みんなのシネマレビュー
SUPISUTAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マリアンヌ 《ネタバレ》 ドイツ士官を暗殺して逃げたり、空襲の中で出産したりと前半はありえない状況もあったが、妻のスパイ疑惑を疑ってしまう後半はスリリングな展開で面白かった。最後の妻の自害のシーンは、ブラピの悲しみと悔しさの入り混じる表情でもらいそうになった。[DVD(字幕)] 7点(2018-06-24 21:09:24)

2.  真夜中のカーボーイ いつになったら、面白くなるのかと思って観てたのですが。特に面白くも感動もなかったです。[DVD(字幕)] 2点(2017-05-20 19:54:06)

3.  招かれざる客(1967) 「招かれざる客」なんて邦題がついてるけど、当時のアメリカ人種差別が酷い頃の結婚と親御さんの葛藤の話。当時の黒人と白人の結婚がいかに難しいかが伺える。私にも娘がいるが、いかに好青年だろうと世間的に差別されている人種の人と一緒になると言われたならば、同じ様に言い訳を並べて逃げ回ってそうだと思った。娘さんのお母さんも婿さんのお母さんも非常に理解があって、素敵な方だったのでこの話はハッピーエンドとなったが、なかなかこうはいかなかったんだろうと思う。非常に面白い作品。[DVD(字幕)] 9点(2017-04-26 15:19:55)

4.  ママの遺したラヴソング ニューオーリンズの田舎町で、みんな過去を背負って好きな様に生きている。若いヨハンソンは”雑草”なんかじゃなくて、素敵な一輪の花。ママが遺していった光ですね。しみじみとして良かったです。[DVD(字幕)] 7点(2017-04-23 21:57:47)

5.  マトリックス あの有名な退けぞって弾丸を避けちゃうシーンはちょっとゾクっとしましたが。透明人間になったり、ちょっと現実感がなさ過ぎて、オイ!って突っ込みたくなる作品。[DVD(字幕)] 4点(2016-12-18 21:48:22)

6.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 旦那と子供で4日間出かけてる間の不倫物語ですが、面白かったですね。途中でメリルがどんどん嵌まっていってしまい、イーストウッドも嗾けて気分が悪くなりましたが、最後にメリルの方で歯止めをかけましたね。有名な雨の中での車のシーンは何度観ても泣けてきます。この映画で唯一ホッとするシーンですよね。不倫映画を差し引いても、いい映画であることは間違いありません。[DVD(字幕)] 8点(2016-07-18 13:15:29)

7.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 《ネタバレ》 うーん。。期待し過ぎたのかな。このシリーズ3以外は何度も見返すくらい好きなんですが。この映画を観終わって、マックスの存在感のなさにガッカリ。カーアクションは凄いし、相変わらずのバカぶりも健在で良かったのですが、マックスはおらずフュリオサが主役でした。(フュリオサのカッコいいシーン多い!)マッドマックスを観たのですから、期待裏切られた感は大きいですね。[DVD(字幕)] 5点(2016-07-18 10:37:12)

8.  マイ・ライフ(1993) 子供を妻が宿して、癌になり、なんとか産まれるまで余命を。と、ありきたりの内容といえばそれまでですが、普通に良かったです。マイケル・キートンが上手い。ニコール・キッドマンはメチャ美しいが、まぁ今回の内容にこの美しさは不要だろう。この映画は悪い人は誰も出てこない。田舎の家族親族も親切でいい人ばかりだ。[DVD(字幕)] 7点(2016-06-12 19:56:41)

9.  マイ・ルーム メリル・ストリープはかなりサバサバした役を演じるのですが、彼女はもっとしおらしい役が合うと思います。姉役のダイアン・キートンがまた上手いので、余計にサバサバして見えるのかな?シナリオは泣かせるわけでもなく、笑わせるわけでもなく、また微笑ましいわけでもなく。よくある話です。[地上波(字幕)] 5点(2016-06-11 21:36:38)

10.  マッドマックス サンダードーム 《ネタバレ》 北斗の拳チックなのは、2から伝承されてましたが。全然つまらなかったですね。1、2が面白いだけに残念。マッドマックスシリーズ最終章ということでプラス1点(笑)[DVD(字幕)] 3点(2016-04-16 08:11:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS