みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レッド・ドラゴン(2002) この映画の見所はなんといってもレイフ・ファインズの濃厚で繊細な異常ぶりだ。アンソニー・ホプキンスやエドワード・ノートンも持ち前の演技力を見せてくれるが、ファインズの役に対する徹底ぶりには脱帽だったに違いない。俳優陣の高い演技力だけでも充分見応えはあるが、ブレット・ラトナー監督は作品に対するイメージと期待を壊すことなく非常に上質なサスペンスに仕上げ、映画の価値を高めることに成功している。8点(2003-06-09 14:04:03)(良:1票)

2.  レインディア・ゲーム 全体的に雑な感じがするけど、ストーリーの二転三転は単純に楽しめた。けど、この手の映画にはラストにある程度の爽快感がほしかった。5点(2003-06-05 15:17:52)

3.  レナードの朝 非常に切な過ぎる話で手放しでは感動できない。6点(2003-06-04 14:52:06)

4.  レオン(1994) 大傑作。素晴らしい。映画を観て身震いしたのはこれが初めてだった。10点(2003-06-04 13:57:41)

5.  レインメーカー 出来はよくて面白かったと感じる映画なんだけど、インパクトに乏しい。よくある弁護士ドラマと言えばそれまで。ミッキー・ロークがいい味を出していた。6点(2003-06-04 13:53:56)

6.  レリック モンスター映画としては良くできていたと思う。モンスターの性質や設定も新しかった。クライマックスは迫力もあった。でも確かコピーは「エイリアンより100倍怖い」とかそういう感じだったと思うんだけど、もちろんそんなには怖くない。7点(2003-06-03 21:48:08)

7.  レッド・オクトーバーを追え! 原潜アクションを代表する秀作。なんといっても艦長役のショーン・コネリーが渋くてニヒル。サスペンスフルなストーリー展開にも集中が途切れない。この邦題は結構味があっていいと思う。8点(2003-05-29 18:40:44)

8.  レ・ミゼラブル(1998) 原作が偉大なだけに重厚で濃密なドラマを感じることができた。配役が素晴らしかったと思う。リーアム・ニーソンはああいう役をやらせたら天下一品。負けず劣らず難しい役どころをこなしたジェフリー・ラッシュも素晴らしい。8点(2003-05-28 15:12:55)

9.  恋愛小説家 地味な話なんだけど、ジャック・ニコルソンが魅せる。巧い俳優だなあとしみじみ思う。それにもましてヘレン・ハントが魅力的だ。7点(2003-05-28 13:49:37)

10.  レザボア・ドッグス タランティーノの名を世界に知らしめた紛れもない傑作。ギャングたちの流れるようなセリフ回しと身のこなしはクールそのもの。しかし、ストーリー自体は熱く小気味いい。カッコいいという言葉がもっとも当てはまる映画である。10点(2003-05-28 02:53:28)

11.  レインマン 名作だと思う。かなり昔から好きな映画です。やっぱ今観るとトム・ハンクスが若々しく見える。8点(2003-05-26 18:37:15)

12.  レオン/完全版 リュック・ベッソンの最高傑作。脚本の繊細さ、映像の美しさと迫力、俳優陣の魅力的な演技、すべてにおいて五つ星が出せる偉大な映画だ。僕はこの映画を映画館で見れなかったことが大きな悔やみです。10点(2003-05-24 18:46:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS