みんなのシネマレビュー
カズゥー柔術さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 621
性別 男性
自己紹介 くだらん作品でも楽しまなきゃね・・・みたいな。

と、いうことで、レビューに1点でも入れていれば、
それだけ、その映画のどこかを楽しんだという事です。
 
ジャンルにこだわらず何でも観ますが
レビューする作品は片寄っています。
 

-----------------------------------------------------------
ジャッキー作品はやっぱり石丸博也吹き替えで観たいですね。
 
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レッド・スコルピオン ランボー路線を狙った?ラルフ・ドングレンじゃなくてドルフ・ラングレンの暴れっぷりは良かったけど”人間核弾頭”は言い過ぎで”人間手榴弾”ってとこか。5点(2003-11-07 02:38:23)

2.  レイジング・ケイン 《ネタバレ》 以外に楽しめた。多重人格ものって”何でもあり”と言うか、結構卑怯な設定だと思うんだけど、デパルマはうまくその辺、興醒めしない作りにしてるかな。多重人格モノはデパルマにおまかせって所でしょか。 6点(2003-11-04 00:51:22)

3.  レイダース/失われたゾンビ この映画のビデオパッケージをご覧になった方はいるでしょうか?わたしはレンタル店でこのパッケージを見たとき凄い脱力感に襲われた。それから何年この作品を”手に取っては棚に返し、手に取っては棚に返し”を繰り返したことか。とうとう「これはB級好きの俺への試練」、「俺が借りなければ誰が借りる」と自分に言い聞かせて借りたのだが・・・酷い。何もかもスーパーショボい。挙句に「ゾンビが俺を追ってくる~♪」という歌は酷いを通り越して、ある意味凄いかも・・・でもないか。 1点(2003-10-27 02:43:03)(笑:5票)

4.  レッド・ドラゴン(2002) 「羊たちに沈黙」ほどではないにしても、「ハンニバル」で狂った路線を修復し上品さを取り戻してくれたのが嬉しい。しかし今回アンソニーホプキンス演じるレクターの存在の大きさを改めて感じた。もはや、この手の映画でレクターを超える殺人鬼はそうそう現れないだろう。7点(2003-08-27 11:13:14)

5.  レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅 これは辛い。レスリー・ニールセンの作品はいつも期待をしないで見ることにしているがそれでも眠くなる。見終わった後、”やっと終わった””エライもの見た”と変な充実感が沸いてきた。でも、とても人に進められない。2点(2003-06-30 12:47:56)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS