みんなのシネマレビュー
とらやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2102
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ロープ 《ネタバレ》 作品はアパートの一室から一歩も出る事がなく、舞台劇に近い感覚です。2人の殺人犯の男の心理描写を軸に、2人の犯人に疑いの目を向けるのがヒッチ映画にお馴染みのJスチュワート。しかし、Jスチュワートの謎解きが中途半端でラストはかなり断定的にチェストを調べ事件を解き明かしますが、この確信に至る過程をもう少しじっくり見せて欲しかった気がします。ただ、この限られた空間の中、いつ事件が発覚するかという緊張感は楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-22 19:03:15)

22.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷 《ネタバレ》 冒険ものとしてまずまず楽しめました。ロマンティックで、笑いもあり、ちょっぴりお色気もありで面白かったです。キャスリーン・ターナーが体を張って魅せてくれていたと思います。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-09 22:09:56)

23.  ロスト・イン・トランスレーション 今年の春公開されたソフィア・コッポラの最新作とは状況は異なるが、寂しさの中出会った、或いは再会した2人が次第に心を通わせていくといった共通点のある作品。 言葉が通じない異国の地。普段の生活より時間的なゆとりもある。疎外感や寂しさもあるが、そんな時だからこそ冷静に普段の自分の生活や人生を見つめることができるというのはあると思う。僕たちの知っている東京ではなく、外人の目に映るTOKYOが面白かったけど、やはり日本人としてはツッコミ所や違和感がありすぎました。 どうでもいい話ですが、折角ビル・マーレイが日本に来てるんだから、出演したトーク番組がマシュー南のベストヒットTVというのはショボすぎませんか?「徹子の部屋」か、無理なら「いいとも!」くらいには出してあげましょうよ![DVD(字幕)] 5点(2011-09-09 23:31:37)《改行有》

24.  ローズ 《ネタバレ》 ただ誰かを愛し愛されたかった、そんな一人の人間の孤独を演じるベット・ミドラーの凄まじい演技に圧倒されます。ですがあまりにも口論や怒鳴り合い、周りの人間との喧嘩、そして泣き崩れる・・・そんなシーンが多く見ていて少々疲れる映画ではあります。しかしベットのそんな演技とともに、まるでローズというシンガーが実在してその本物のライブ映像が使われているかのような圧巻のライブのシーンは本当に素晴らしかったです。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-08 00:08:06)

25.  ロッキー4/炎の友情 ロッキーのシリーズの中ではあまり好きではない作品です。 アポロとの友情と死、そしてその弔い合戦。浪花節的な世界観の一方で、 アメリカとソ連、世界を二分した東西冷戦の時代を色濃く反映した世界観でもあります。 ソビエトに乗り込み、アメリカを背負って闘うような大きな話にもなっていますが、 エイドリアンのため、友のため。ロッキーにはもっと小ぢんまりとした世界観が似合う。 また、80年代はMTV台頭の時代とも重なり、 前作以上に映画と音楽のWIN WINの関係性が高まった時代背景も色濃く感じます。 勿論、それにうまく乗った同時代の映画は沢山あるのですが、 「ロッキー」に関しては、それは似合わなかった。 本作のサントラが優先で、あのテーマ曲がここ一番で流れないのはやはり淋しいですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-04-30 13:57:38)《改行有》

26.  ロックダウン(2021) 2020年、ロックダウンが続くロンドンで撮影されたということで、 ロックダウンの街で撮影された映画ってどんな空気なんだろうと思って見てみたのですが、 仕方が無いんだろうけど、ずっと家の中。何も起こらない。いつまでたってもZoomでの仕事の打ち合わせと、 それ以外にはZoomの合間に同居するアン・ハサウェイとキウェテル・イジョフォーの不機嫌な会話が延々と続く。 2時間のうちの半分以上がこんな感じです。 で、やっとハロッズからダイヤを盗み出すことになるんですが、これもまた大したハラハラドキドキもありません。 ロックダウン下のロンドンで、ハロッズでの撮影も大変な苦労があった作品だとは思いますけどね。[DVD(字幕)] 3点(2021-09-07 16:11:10)《改行有》

27.  ローズ家の戦争 かなりブラックですが、コメディですよね。しかしながら笑えず。延々と続く2人の喧嘩をもっとコメディ色を濃くして、キャストの2人が仲良く喧嘩しているのを面白く見られる作品になっていればよかったのですが。子供も2人いることだし、結局最後まで仲直りすることがなかったのも残念でした。ただ、最後まで手を取り合う事がなかった結末は凄かったですね。 [DVD(字幕)] 3点(2011-06-26 00:20:02)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS