みんなのシネマレビュー
ムッシュ★いち~ろ!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 104
性別
自己紹介 【私的評価基準】
緊張感、感動、爽快感、つじつまのクオリティ、等を重要項目とし嗜好を加味して総合的に評価。
以下、上記の判断基準に照らし合わせての点数。

10点 ・何度でも観たくなるほど面白い
   ・一度の鑑賞でも大きな感銘を残す
9点  ・すごく面白い
   ・満点に一歩およばないが満点なみ
8点  ・かなり面白い
   ・クオリティも高い
7点  ・けっこう面白い
   ・この点以上は積極的に薦められるライン
6点  ・面白い
   ・観て損はしない
5点  ・面白い部分もあるがいたって普通(基準点)
   ・趣向によって薦める人を選ぶ
4点  ・どちらかと言うとつまらない
   ・この点以下は積極的には薦めないライン
3点  ・つまらない
2点以下  ・観切るのが苦痛


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  愛が微笑む時 素晴らしい!笑えて泣ける傑作中の傑作。今まで見た作品の中でもこの映画はピカ一!!とにかく終止楽しく最後まであっという間に観れる。個性溢れる4人の仲間と、主人公の駆け引きは大変面白く爽快。とくにロバートダウニーJrの明るく切ない演技には脱帽した!!この演技力が作品に幅を与えている。何度観ても面白い。きっと思い出に残る作品になるはず。ぜひ観て楽しんでほしい。映画の楽しさを教えてくれた記念の映画!!文句なし!!満点!![ビデオ(字幕)] 10点(2006-07-30 21:48:59)(良:1票)

2.  ディスタービア 面白い。短い時間にいろいろな要素を詰め込みバラエティに富んでうまくまとまっていると思う。ひとつひとつのエピソードの出来うんぬんよりも、100分程度で小気味良くまとまっっている感じが重さなくスッキリしていて、それでいて観終わった後満足感もある。主人公の演技も生々しさがありリアル。久しぶりに面白い作品だった。冒頭部分もたしかに伏線にはなっていないものの、つかみとしては及第点。グロいものが苦手だけど単純にワクワクドキドキはしたいという人にはおすすめの作品である。楽しませようという意欲が伝わってくる。[DVD(字幕)] 9点(2009-01-23 22:30:21)

3.  セブン とても良くできていると思う。少なくとも平凡なサスペンスとは一線を画す出来映え。全編を通して心地よく続く緊張感、なるほどと思わせる意外性など、どれをとっても穴と感じる程の穴がなく完成度は高い。加えてスタイリッシュな画面と、今さらながら久々の快作。これは傑作と言ってもいい作品だと思う。[DVD(字幕)] 9点(2007-05-16 23:05:23)

4.  ジキル&ハイド 面白い。全編通して流れる空気感が味がある。暗い雰囲気ではあるがしっかりと丁寧に作られ一気に観れる。メアリーを主人公にすえたのも良い。反面ジキルとハイドへのスポットはやや弱めか。ただ作品としてはきちんとまとまった良作であった。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-28 00:36:56)

5.  Vフォー・ヴェンデッタ 面白い。画、ストーリー、キャスト、演出、どれも高いレベルでまとまっている。合わせてテンポの良さとアクションが心地よい。若干ネタを詰め込み過ぎでキャラの掘り下げが浅いため観る人によっては置いて行かれる感があるかもしれないが、2時間にまとめあげた力は秀逸。Vもイヴィーも観ていて飽きない。多少のご都合主義はご愛敬。そう思えるくらい娯楽作品として良くできていた。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-02 14:54:02)

6.  エミリー・ローズ とてもいい出来。ホラーとして恐怖に特化している作品ではないが、映画というエンターテイメントとして観る分にはとても良く出来ていて面白い。映像としてもグロさがないのでそういうものが苦手な人でも楽しめる。反面、全編通していい緊張感を維持したまま最後まで一気に観れるのは、この手の作品では秀逸。久々に満足できた一本だった。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-30 23:15:17)

7.  シックス・センス 面白い。ホラーとヒューマンドラマを織りまぜながら怖くて泣ける作品に仕上げたのは秀逸。作品を通して感じる格調高い空気感も良い。緊張感とその緩和の繰り返しで最後まで楽しく観れる。一度観て仕掛けもわかった上でも、時間が経つとまた観てみようかなという気にさせてくれるできばえだった。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-06 23:05:34)

8.  初恋のきた道 ストーリーやキャラ云々よりも、この映画全体を貫いている空気感がとても気持ちのいい作品。いろいろギャップを感じる場面もあるがそれを補う心地よさがあった。映像、音楽に随所でノスタルジーが感じられ、妙にリラックスさせられる。この心地よさがこの映画の最大の魅力ではないだろうか。[ビデオ(吹替)] 8点(2006-06-05 20:54:45)

9.  サンシャイン・クリーニング もっともっとポテンシャルのあった作品だったと思う。ネタや展開のわりにストーリーやキャラの掘り下げが弱いため荒さが目立ち大雑把な作りになってしまった。それでもこの点をつけるのは、このスタッフが持つ独特の空気感が好きで心地良いから。今回はあと一歩の出来だったが、また新作を見てみたいと思わせる。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-20 11:49:44)

10.  フレイルティー/妄執 完成度の高い丁寧な作り。ホラーとしてはイマイチ物足りない感は否めないがホラーとしてでなければ退屈することはない。割と淡々と話が進むためもう少し盛り上がりは欲しいと感じるものの、破たんのない展開はこの手の鑑賞後にありがちな、最後にがっかり、を回避してくれており安心して観れる。特に残るもののこそないがとても良くできている作品。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-30 13:59:11)

11.  タイタニック(1997) ラブロマンスよりもパニックアクション、ヒューマンドラマの要素を強く感じる。これらがバランス良くミックスされ、良く言えばお得、悪く言えばどっちつかずな作品になっている。とはいえ長時間映画にありがちな中だるみがほぼなく、3時間を超える物語を一気に観せきる完成度は素晴らしい。海に沈む豪華客船というはかなさの中で繰り広げられた様々な人間模様という設定、それを引き立たせる音楽、絶妙な演出。深みこそ物足りないものの、やはり大作と呼べる作品だと思われる。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-28 21:49:14)

12.  ディック&ジェーン 復讐は最高! コメディとして秀逸の出来。久々に楽しめるコメディを観た。シビアさとハチャメチャ具合がバランスよく一気に観れた。そこにジム・キャリーの演技力が花を添えさらに面白みをプラスしている。ジム・キャリーの演技は相変わらず味があって外さない。特にラスト、銀行でのジム・キャリーの演技は個人的には必見の出来栄え。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-26 17:59:26)

13.  ザ・セル 良い作品。充分楽しめる。脳内世界の表現という多大な労力を顧みない勇気あるチャレンジとそれをあれだけの映像美に落とし込んだのは称賛に値する。ストーリーもけして悪くない。無駄な要素もなく一気に観れる。細かい粗と見るに堪えないエグいシーンも多少あるが、イマジネーションくすぐる美しい映像美で表現された異常心理殺人犯の精神世界、その映像に意図されたストーリーテリング、ここの評価で敬遠するのはもったいない。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-17 22:01:14)(良:1票)

14.  ホワイト・オランダー 淡々と進むストーリーとは裏腹に観ていて飽きのこない秀作。そうそうたる豪華なキャスト陣の演技もさることながら、喜怒哀楽を散りばめながらも微妙な演技が必須であった主人公役のアリソン・ローマンの絶妙な演技がすばらしかった。若いのに良い演技をするなと感心していたが当時のアリソンの年齢を知って二度ビックリ。幼さの残る年齢かと思いきや、どうりで幅のある演技ができるわけだと納得した。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-23 23:56:36)

15.  スピード(1994) エンターテイメント性は抜群の作品。終止飽きさせない緊張感を提供してくれて一気に見きれる。ただし派手に見せたいがゆえのありえない点も散見。あり得るのか、被害としてはどちらが大きいのかなど、首をかしげざるを得ない無理な展開も多々ある。ある意味やりたい放題。それでも楽しめるという点において言えば快作と言えるだろう。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-11 11:52:23)

16.  ジャンヌ・ダルク(1999) ジャンヌ・ダルクという聞きなれた題材をうまくまとめている。特にジャンヌを描く際の視点が良い。使い古された題材だけに、ある意味この切り口、見せ方が王道になりつつあるのかもしれないが、全体的によくまとまっている。映像も良い。ゆえに作品時間の長さも気にならなかった。後半が冗長との意見も多いが、演出はともかく、あの部分がなければ作品のクオリティははるかに落ちる。後半にこそ、リュック・ベッソンがこの作品を作るにいたったモチベーションがあるのではないだろうか。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-13 17:08:41)(良:1票)

17.  トスカーナの休日 心地よい映像で気持ちが良い作品。トスカーナの風景は圧巻。観ているだけで爽快な気分になる。ストーリー的にも、再出発する女性の希望と不安を小さなエピソードの中に散りばめてあり観ていて飽きることはない。全編通して綺麗な映像と静かなストーリー展開が良くマッチしている良い作品。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-02 23:45:07)

18.  ラスト サムライ いい作品。淡々と進む2時間30分にもわたる物語にもかかわらず、長さを感じさせないのは立派。時間で敬遠していた人はその点は問題なく観れる。日本発ではないだけに、もちろん突っ込み所は満載ではあるが、全編通して素直に面白いと思う。ともすると矮小かつ商人根性丸出しでマイナスイメージに偏って描かれることが多い日本人を、武士道へのリスペクトをふまえ大きく描かいてくれているのは観ていて心地良かった。どちらのイメージかにかかわらず、外から見る日本を見せられるのは、いろいろな発見があって楽しいと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-18 10:09:43)

19.  ソウ 緊張感を維持しつつ最後まで観れ、よく出来ていたと思う。特に、ネタそのものでの勝負というよりも、演出が秀でていた感じ。飽きずに一気に観れたのは見せ方がうまかったからだと思う。思ったよりはグロい映像も少なく、純粋にサスペンスとして楽しめた。 [DVD(字幕)] 7点(2006-06-05 20:10:47)《改行有》

20.  激流(1994) 終止適度な緊張感を維持しつつ、一気に見れる作品。美しい大自然の映像やキャンプの映像もアウトドア感を感じさせ、妙に気分をリフレッシュさせてくれて気持ちいい。事件のパニックと自然のパニックに家族物語の要素も交えながら飽きずに見れ楽しい作品。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-30 15:37:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS