みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

1.  レオン/完全版 しまった、完全版の方がここまでいいなんて、珍しいパターンか。なぜ早く観なかったのか、、、。オリジナル版も大好きな作品でしたが、こちらの方が二人の関係性がより深く描かれていて、より素直に感情移入できた。あちらより12歳の身体の成人女性と40代の身体を持つ若き青年の危なく儚い恋物語になおも成就していた。もっと早く早く観ておくべき作品だったー。あー後味がよりせつない、、、。[CS・衛星(吹替)] 10点(2016-09-14 21:30:50)

2.  ガーディアンズ 伝説の勇者たち まったく期待しないでください。そしたらそしたらまさかが起こります!いやー、CGアニメーションで、いや、アニメーション全体で久々に個人的どストライクな作品に巡りあった!これは興行的にも評判的にも前印象が薄かったが気にはなっていたので、とりあえず録画してずっと放置していて、尺的に暇つぶし物にしようととっておいたのだ。そしたらそしたら、感激して泣いてしまった。私の中の幼い私が泣いていた。最近ファンタジーでも多用される苦手なやり過ぎアメリカン・ギャグもなく、素直に観る事が出来ました。久々のこんな気持ち、ありがとうございました。[CS・衛星(吹替)] 10点(2015-04-07 21:36:08)

3.  ベイブ ベイブ大好き!この映画のいちいち感が大好き!レックス超かっけー!バーラーミュー![映画館(字幕)] 10点(2014-05-21 15:59:35)

4.  メリー・ポピンズ 大好きなミュージカル!何度も観ています。曲も名曲揃いで特に♪2ペンスを鳩に♪や♪スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス♪は大好き!ジュリーの美声もMAXではないだろうか。そして子供がいい感じにブサイクで子供の頃は感情移入しやすかった。大人になってから観るとバンクスさんが変化していく道のりで泣ける。[DVD(字幕)] 10点(2014-01-13 03:30:43)

5.  ブルース・ブラザース 最近初見の方からは評価低いみたいですが、これも観る時代を選ぶ作品かもですね。初見が当時に近ければ近いほど感銘が大きいかも。これはミュージカルと言っていいですよね?何度も観ちゃうくらい大好きです。サントラも持ってます。[ビデオ(字幕)] 10点(2013-09-19 15:03:08)

6.  パンズ・ラビリンス 劇場に一人で観に行って完全にノックアウトされた作品でした。少女の前に突如現れたあの世界は、果たして"世にも奇妙な世界"だったのか・・・はたまた"現実逃避による幻覚"だったのか・・・。受け取り方によって批評も変わるだろうな。私にとってはハッピーエンドでした。[映画館(字幕)] 10点(2012-09-09 00:58:13)

7.  ダーククリスタル 当時に劇場で観た点数です。セサミストリートやジム・ヘンソンのお仕事が好きな方なら大好きな作品でしょう。手作り感が凄まじくCGで溢れる現代ではもうなかなか見る事が出来ない作風だと思う。[映画館(字幕)] 10点(2012-09-09 00:50:06)(良:1票)

8.  ラビリンス/魔王の迷宮 当時に劇場で観た点数です。セサミストリートやジム・ヘンソンのお仕事が好きな方なら大好きな作品でしょう。 若きジェニファー・コネリーのなんと可愛い事、そして彼女のドレスも可愛くって![映画館(字幕)] 10点(2012-09-09 00:46:01)(良:1票)

9.  E.T. 思春期に学校の鑑賞会で見に行った。何度観ても飽きませんね。良くできた作品。E.T.が白くなって元気が無くなっていくシーンは何回観ても涙目。[映画館(字幕)] 10点(2012-07-18 01:21:16)

10.  ダイ・ハード 文句無し!もはや説明いらず!何回観ても面白い![映画館(字幕)] 10点(2012-06-25 19:05:57)

11.  天使とデート 大好きなファンタジー映画です。エマニュエル・ベアールが可愛いったらない。ポテト大好きて(笑)フィービー・ケイツも十分可愛いのに敢えて汚れ役に挑戦してるバランスもいい。同年代の同じ様な映画だと『スプラッシュ』も大好き♪[ビデオ(字幕)] 10点(2012-06-13 14:26:16)

12.  スプラッシュ 大好きなファンタジー映画です。当時にしては特殊メイクが凄かった。最近見ても見劣りしませんでしたよ。ダリル・ハンナが可愛いったらない。テレビ放映時の美保純さんで博士が広川太一郎さんだった吹替版も好きでした(笑) 同年代の同じ様な映画だと『天使とデート』も大好き♪[映画館(字幕)] 10点(2012-06-13 14:23:37)

13.  キャリー(1976) 歳がバレますが、幼少期にテレビで観てしまって今でも他映画にシシー・スペイセクが画面に出るだけで恐怖するトラウマを与えた作品です。彼女が怖くて見返す事もしたくないハイインパクト(当時)に満点。今見ると印象違うんだろうなぁ、でもダメだ。[地上波(吹替)] 10点(2012-05-27 04:10:06)(笑:1票)

14.  眠れる森の美女(1959) ただし旧吹替版に思い入れ。何度も観てます。ディズニー旧プリンセス物の中では一番好きです。個人的にはブルーのドレス派。何気に作品後半は主役のお二人が一言も喋らない所もツボ。最近はお姫様に戦闘力が備わってる映画が多いが、やっぱりお姫様はこうして守られて欲しい。[ビデオ(吹替)] 10点(2012-05-14 22:20:06)

15.  グラディエーター やっぱりヒーロー系、勧善懲悪系、大好き!ラッセル・クロウがかっこいい!![映画館(字幕)] 10点(2012-05-14 21:32:47)

16.  ウエスト・サイド物語(1961) 何度も観る映画。ミュージカルは基本元気をもらう作品が多い中、この作品は"ロミオとジュリエット"が作品のベースになっているので・・・ご想像におまかせ。しかし楽曲とダンスが素晴らしく何度観ても飽きない(ミュージカル好き限定)[ビデオ(字幕)] 10点(2012-04-22 03:59:02)

17.  ロッキー2 勝手に自分の中で1が前編で2が後編の1本の映画だと思ってます(笑) エイドリアンがいないとダメダメなロッキーですが、そこがまた女心をくすぐる。後半エイドリアンが耳元で囁いてからのロッキーのヤル気スイッチは半端ないです♪ちなみに私はテーマ曲のサンババージョン(ラストでかかるタイプの)聴くといつでも泣けます。[ビデオ(字幕)] 10点(2012-04-22 03:42:12)(良:1票)

18.  ロッキー 何回観たか。私の中では1と2で1本かも。前編と後編って。[ビデオ(字幕)] 10点(2012-04-22 03:38:14)

19.  セブン 映画館で"独り鑑賞"デビューがこの作品だった。衝撃が強すぎて見終わった後すぐ立てませんでした。しかし湿った映像や宗教めいた猟奇的なストーリーに惹かれ何度も観てしまう。この頃のブラピはカッコ良すぎ。[映画館(字幕)] 10点(2012-04-15 02:53:28)(良:2票)

20.  グリース 諸事情によりいささか老けた高校生(笑)ですが、ミュージカル好きならご機嫌な1本になるはずです。幼少期から何度も元気をもらっています。この頃のトラヴォルタはマジかっこいい![地上波(字幕)] 10点(2012-04-15 02:48:35)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS