みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

181.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト なかなか怖い気もしましたが、あの女の人の顔もほうが怖かったな。 5点(2003-10-15 12:52:57)

182.  クレイマー、クレイマー 若い頃に観た時はジョアンナがすごく身勝手だと思っていた。それが家庭持って再見してみると、彼女の気持ちも解る。仕事が第一の夫。〝○○さんとこの奥さん、○○ちゃんのママ〝ってずっと呼ばれることに私は少し違和感あるもののそれでもいいや、と思うのだけどジョアンナのような女性は我慢できなかったのでしょう。もう嫌だ、何もかも・・と家を飛び出したものの、考えることは子供のことばかりなんですよね。だから自立できるくらいの収入を得るようになって子供を引き取りたいというのは自然だと思うんです。この夫婦は復縁したのかな?ただ大人のことで子供が振り回されるのは本当にかわいそうだよね。自分の事に置き換えてしみじみと考えてしまいました。8点(2003-10-14 23:11:11)

183.  ホーム・アローン それなりに当時は笑って楽しく見ました。ジョー・ペシ、いいですね~。カルキン君はその後、山あり谷ありって感じでしょうが、この頃のこと振り返ってどうでしょうか。7点(2003-10-14 22:44:04)

184.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 まあこういう物語は昔から大好きだから結局全部見てしまうだろうね。子供と一緒に楽しめるっていう映画はそんなにないと思うのでその点はよいと思う。ダニエル君がだんだんと成長して、顔つきとか変わっていくのが楽しみである。6点(2003-10-14 13:31:30)

185.  ハリー・ポッターと賢者の石 うちの息子が最後まで喜んで見れる程、単純だし解りやすかった。お子さま向けですね。それでもまあ家族で楽しめるってのはいいかな。6点(2003-10-14 13:24:23)

186.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に 当時勢いのあったマイケルJの彼らしいサクセスストーリーでしたね。見ていてスカッと気分よかった。ところでヘレンってスーパーガール?かなんかでしたっけ?記憶が定かでないが、ふと思い出してしまった。7点(2003-10-13 07:37:27)

187.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 最初の1時間くらいはなんか退屈だった。それからはCG大活躍でしたが、あまり使いすぎててなんだかなーって感じ。ドキドキ感があまりなくって逆になんか笑えた。6点(2003-10-13 07:10:33)

188.  恋におちて 演技派の二人が大人の恋愛を、感情を少し抑えたようなしっとりとした演技でとても素敵でした。当時若かった私はこういう大人の恋にとても憧れたものです。また、すっかり年食った今、も一度見てみたい。7点(2003-10-12 18:17:21)

189.  トータル・リコール(1990) おもしろかったよ。だから好きですバーホーベン。やっぱり顔が割れて~のとこがインパクトがありました。8点(2003-10-12 18:07:24)

190.  ターミネーター2 これは昔劇場へ見に行きましたが、ほんとすげーなと思いました。1よりも好き。9点(2003-10-12 18:00:21)

191.  スピード(1994) 私は文句なしに面白かったと思った。スリル、スピード、テンポの良さ、飽きることなく最後まで楽しめた。ホッパーさんもがんばってたし。8点(2003-10-12 17:57:39)

192.  ザ・ウォッチャー キアヌ君悪役してちょっと演技の幅を広げようと思ったのかな。意外につまんなかった。J・スペイダ-も久々見たが、ちと老けたと思った。 4点(2003-10-12 17:52:42)《改行有》

193.  白い恐怖(1945) 白い恐怖ってのはちょっと無理があるようですが、まあG・ペックもI・バーグマンも美男美女で見ている側としては悪い気がしなかった。まあハッピーエンドで何より。6点(2003-10-12 14:05:03)

194.  バニラ・スカイ 嫌いじゃなかったけどそうおもしろいとも思わなかった。ぺネロペちゃんがとってもかわいかった。6点(2003-10-12 12:37:59)

195.  マイノリティ・リポート ちょっと期待しすぎたかな。サスペンスものとして見ても、もうひとひねりほしいとこか。6点(2003-10-12 12:32:10)

196.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) S・マーティンはとても強烈でした。ただでさえ歯医者嫌なのにね。リック・モラニスのファンです。あの草食動物のような顔がいい。音楽もよかったね。6点(2003-10-12 12:27:10)

197.  恋人たちの予感 メグ、かわいかったよねー。でもB・クリスタルの顔も見ててホッとする。彼だったら友達でずっとつきあっていけそうな気がする。お年頃のころに見たので、自分の事と重ね合わせながら見ていたっけ。7点(2003-10-12 08:24:16)

198.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 こういう冒険ものが大好きだったので、とにかく飽きることなく面白く見させていただきました。ハリソンも若くとても頼もしかったし。続編?う~ん。きついでしょハリソン。8点(2003-10-11 23:00:31)

199.  サボテン・ブラザース なつかしーっす。なんかあほらしいけど笑えるんだよなあ。よく昔はそれぞれこの3人活躍してたよね。7点(2003-10-11 22:56:15)

200.  風と共に去りぬ もう昔見たけどとにかく長いので気合い入れて見た記憶があります。ビビアン・リーが強くたくましく生きていこうとするスカーレットを見事に演じきって、とても勇気が湧いた気がした。ビビアンとってもきれいだった。 8点(2003-10-11 22:37:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS