みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

201.  ニューオーリンズ・トライアル 期待以上に面白かった。日本でも今後裁判員制をとるとの話をニュースで聞いて他人事では無く一生懸命見ようと心掛けた。見事に答えてくれる作品である。もし、これからの人生で裁判所からお呼びがかかったらと思って見てると見事に映画の中に入り込む感覚で見れた。更新後:それにしても一人一人の演技が良く、演技で見せる映画が凄く好きなので内容のある映画ってのはこう言うのなんだと勝手に実感せずにはいられない。それに、見に行った時のことを話すと観客は自分含め皆男皆ピンで平均年齢40代ぐらいと哀愁が漂っていた。俺もこの中の一人であったことを思うと微妙な気分なのだが逆にわかった大人達なんだと実感せずにはいられない。10点(2004-02-05 19:41:56)

202.  チャーリーズ・エンジェル(2000) ドリューもキャメもかなり好きなのでワクワクしながら見ることができました。ルーシーはキルビルでしか(何でこんな・・・)見たこと無かったので、ここで見れて良かったと思います。それにしてもヤンチャな天使達ですがどうぞこれからも宜しくしてやってください。と言うか、よく出来てるなぁ~と思うことが一つだけ、これに出てくる男達の助演振りときたら、今までの映画では男を女がたてる作りになってしまってるのに対して完全に女を男がたててる作りになっています。そして、その男達が結構好きです。現代的で。7点(2004-02-04 21:03:43)

203.  理由(1995) どいつもこいつもギラギラしてたね。犯人ばかりだよ、全く。6点(2004-02-03 20:04:55)(笑:1票)

204.  メメント 彼は記憶が無くなるから良いものを見てるこっちは今見たやつにさっき見たやつをつなげるという行為をしなければならいから大変なのだ。しかも最初からそれをすれば良かったが初めは何が何だかだったので、と言うかそういうものだとわからなかったのでしてなかった。もちろん途中からやっても半減だし・・・とにかく記憶ってのは無くしてもしようとしても大変なものだと二重に味わえる味わい深い作品だと思った。追伸:自分はどの映画もレビューする前に必ずメメント起こしてます。「さっき見たばっかりなのにぃ~キィーー」とパソコンの前で半ヒス起こしてます。非常に嘆かわしいことです。9点(2004-02-03 16:56:55)

205.  メッセージ・イン・ア・ボトル 最初の一時間は本当に駄目でしたが残りはまあまあ良かったです。5点(2004-02-02 16:16:28)

206.  ウェディング・プランナー 同類のシンガーには劣るが面白い作品ではあると思うよ。7点(2004-02-01 23:09:37)

207.  素晴らしき日 ある意味こういうのもアクションと同じだよね。現実的なタイムリミットに追われる日々日々・・・。それはともかく、ほんわかな日曜の午後に見るには最高だね~♪こんな偶然もあって9点あげちゃう。9点(2004-02-01 15:07:44)

208.  15ミニッツ ついに日本の「~刑事」シリーズが外国へ5点(2004-01-30 23:54:22)

209.  フルメタル・ジャケット 戦争映画をただぶっ放して殺して殺されて、それでいて無駄に感情的ってのが嫌いな自分にとってはこれは良かった。キューブリックらしく美しく本物に限りなく近く客観的に撮れているので臨場感が他の戦争映画とは違うと思った。何でも悪いとか良いとかを率先させてるのでは無く、その場ってのを最も大事にしてるキューブリックならではの作品。9点(2004-01-30 17:35:30)(良:1票)

210.  タイムライン 《ネタバレ》 途中まではまあまあかなぁ~と思いながら見てたけど後半は結構面白かった。あんまし無意味に人を殺すシーンが多いのはいただけないところだけど弓や投石のシーンなどは見てて結構スカッとした。で、一番良かったのは耳を切られて「そうか、俺だったのか」と笑うところ。俺的にこの落ちのつけ方は非常に高評価~♪最初の興味がどうとかこうとかで終わったと思っていたから二重トラップにはめられた感じで終わった後嬉しかった。7点(2004-01-29 22:09:58)

211.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ カットすべきところいっぱいあるんじゃないの?確かに必要な部分は多々あるだろうし面白いところもあったけど、何も無い部分が多すぎで眠くはなるし退屈するしどうしようも無い部分が多すぎ。短くしても良い映画になるだろうし・・・時間の無駄になってしまった。4点(2004-01-27 20:44:01)

212.  ボディガード(1992) 嫌いじゃないけど、飛び切りじゃない。6点(2004-01-27 16:41:03)

213.  アイズ ワイド シャット キューブリックも年を取ってボケてきたのか~と初めの方は思ってしまったが、だんだんキューブリック臭が漂ってきて途中から完全にキューブリック作品になってました。画が鮮やかなのと音楽が独特なのはもちろんのこと、他の作品に無い現代的なところもキューブリック色に染められ「キューブリックはいろんなところ見てるなぁ~」とだた脱帽するばかりです。ストーリーも独特の背筋ゾクゾク感が所々あり、変な世界ありと様々で決してエロくは無かったけど飽きずに楽しめました。そして何と言ってもトム・クルーズが良かった。今までトムの良さが全くわからなかった自分には感激としか言いようが無い、彼は裸になる必要は無いのだ。10点(2004-01-26 19:49:26)

214.  パラサイト 《ネタバレ》 最初から最後まで飽きずに見れたのは高評価だけど、校長先生がどうなったのか実に気になる。眼鏡をかけてた先生は首がもげたのにラストで出てたからあの寄生虫は有効に使えば病気も治せるのかも・・・ちょっと惜しいことをしたなぁ~。しかも、苦痛とかも無くなるらしいし・・・ちょっと良いかも~。などとテレビの前では思えるが実際は彼らの行動が全てだろう。7点(2004-01-26 00:09:13)

215.  グリマーマン 一度で良いからセガールをギャフンと言わせたい。5点(2004-01-25 15:00:43)(笑:1票)

216.  ビッグ 面白い。この作品のトム・ハンクス伸び伸びやってって凄く良かったよ。10点(2004-01-23 21:11:12)

217.  テロリスト・ゲーム<TVM> この辺の単調さなら許容範囲。これと言って見せ場は無いかもしれないけどテロリスト・ゲームって名前には負けてるとは思わないな。ちゃんとそれなりだったよ。6点(2004-01-23 00:05:57)

218.  タクシードライバー(1976) テーマとしては凄く良いのだが作りが悪い気がする。もっと見てて飽きないと満点やれるのだが途中で飽きてしまった。タクシードライバーだってやってやれないことはない、政治家を待ってたら何時までかかっても街は良くならないのだ。自分はこの街の夜を人々を良く知っている、誰よりも良く知っている。そして引き金を引くのだが・・・俺はトラビスが狂っているとは思わない、あんな状況になっても最後まで自分のスタイルでやり通した彼は表彰されて当然だ。8点(2004-01-21 19:18:51)

219.  ブリジット・ジョーンズの日記 かわいくねぇ~~~。人間外見じゃないって言うけど映画は外見が大事だと思うぞ。ま、ある意味あれじゃあ売れ残りだろうなぁ・・・その辺は上手かった。馬鹿な友達だけ良かったから2点2点(2004-01-20 17:50:45)

220.  シャイニング(1980) 怖ぇ~と思うよ~。ゾクゾクゾクゾク・・・って音楽に併せて恐怖を煽ってるところなんか良いねぇ~。ま、ジャック・ニコルソンはいるだけで怖いのは仕方無いとしても妻とか他の登場人物も怖くてホラーなってるなぁ~って感じでした。ただ、キューブリックの作品は出来が良すぎて完成させすぎだと思うから見ててちょっと辛いところがあるかな。まぁ、出来すぎてて文句言うのも変だけど、もうちょっと出し惜しみして欲しいってのはある。けど、そうしたらキューブリックじゃなくなるのか・・・9点(2004-01-20 01:34:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS