みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 993
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

201.  キス・オブ・ザ・ドラゴン ファイトシーンは見どころがありますし、ストーリーも新鮮ではないものの、それなりに面白い。ジェット・リーとブリジットフォンダの関係性が、もっとうまく描けていたら良かったのに。傑作になり損ねた秀作、という感じでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2017-06-04 15:51:04)

202.  ダニー・ザ・ドッグ つじつまが合わないと言いますか、理屈が合わないと言いますか、物語としてはツッコミどころが満載なので、何だこりゃってなりそうなんですが、違う部分では、魅力あふれる映画になってます。ジェット・リー主演ということで、ファイトシーンが期待されるところですが、そちらの方は香港や中国の映画の方がすごいです。でも、ドラマとしては、「ジェットリー、本当に英語分かってるの?」と問いかけたくなるくらいの無垢な表情が活きて、人情物語に仕上がっていました。マーシャルアーツ以外にも期待したい人には、お勧めできます。[DVD(字幕)] 7点(2017-06-03 23:16:29)

203.  グレートウォール(2016) アクションシーンのすべてがCGによるものだと思いますが、その出来がすごく良かったので、とても楽しめました。武器なども驚かされるものが多く、ワクワクしました。ただ、ストーリーは出来が良くないので、ツッコミどころ満載です。いなくてもいいようなキャラクターが多いため、全然覚えられませんが、覚えなくても困りません。とにかくアクションシーンだけを楽しめばいいのです。始めから終わりまで、アクション満載なので、とても楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2017-05-08 17:07:41)

204.  ワイルド・スピード/ICE BREAK なんていい加減なストーリーなんでしょう。昔はただの窃盗団だったはずなのに、今では軍隊相手にしても負けません。しかも本作では、過去のシリーズを見ていないと、人間関係がまるで理解できないでしょう。こんな映画が許されていいのでしょうか?でも、いいんです。このシリーズに限っては。こんないい加減なストーリーを吹き飛ばすほどのパワーを秘めています。アクションにお金と時間を割いているのが、ハッキリわかります。アクションも実はいい加減なんですけど、ドムがどんなに無敵で、猛スピードの車から飛び降りたのに無傷でも、このシリーズに限ってはいいんです。ただただ、アクションだけを期待していれば楽しめるんです。とにかく、深く考えずに、最上級のカーアクションを楽しんでください。[映画館(字幕)] 7点(2017-04-28 22:42:39)

205.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 本当の家族を探す映画として話題になっていました。そこも見どころでしたが、真のテーマは主人公の家族に対する思いだと感じました。本当の家族に対してもそうですし、養父母兄弟に対しても同様です。20年以上苦悩し続けた結果が、この映画になっているのだと思いました。[映画館(字幕)] 7点(2017-04-18 17:44:02)

206.  SING/シング 豪華な声優陣でありますが、それよりも、豪華なヒット曲に目を(耳を)奪われます。よくぞここまでヒット曲を集めてくれた、と感心するばかりです。そのおかげで楽しめました。ただ、使われていた曲がヒット曲でなかったら、この映画を楽しめたでしょうか?[映画館(字幕)] 7点(2017-04-14 23:06:21)

207.  ドクター・ストレンジ 《ネタバレ》 けっこう難しいストーリーだとは思いますが、映像がすごいので、見る価値ありだと思います。この映画に限った話ではありませんが、主人公がいて、その味方と敵が出てきます。味方も敵も同じ結末を望んでいるのに、その方法によって見方が敵に、敵が味方になってしまう。最近のアメリカ映画はそんな物語が多く、この映画もその1つといえます。日本では仲が悪くなることはあっても、味方が敵になることは、あまりないようの思えます。また、大の虫を生かして小の虫を殺す、という考え方も日本人にはあまりなじめないんではないでしょうか。せめて映画くらいお伽噺のままでいてほしいと思いました。[映画館(字幕)] 7点(2017-02-04 00:01:29)

208.  ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 あまり期待せず、前2作も見てるから、時間もあるし、見ておこうかな。それぐらいの感覚で見ました。ところが、キャラクターたちは完全に年を取ってしまってますが、面白いです。どこを切っても金太郎、と同じで、相も変わらずブリジット、といったところでしょうか。ブリジットのラブリーさは昔と変わりませんし、マークの仏頂面も変わりません。昔の2作をリアルタイムで見た私のような観客は当然楽しめますし、初めての人もそれなりに楽しめるんではないでしょうか。前2作を復習しておいた方が良いとは思いますが、見ていなくても、ストーリーについていけると思います。[映画館(字幕)] 7点(2016-11-04 18:41:11)

209.  フェーム 生命力あふれる映画でした。公開当時に登場人物たちと同世代だったら、生涯のベストワンになっていてもおかしくないくらい、青春の素晴らしさ、つらさ、楽しさ、苦さを感じさせてくれます。似た年ごろの若者が何人も登場して悩みを告白するミュージカルは、他にもいくつかありますが、これが最初でしょうか?この映画は深刻過ぎなくて、身の丈って感じがします。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-10-31 00:03:14)

210.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 近頃の実話物で多いのは、出来事そのものよりも、そこに至るまでや、その後の関係者の動向を描く映画なんですが、この映画は、ニュースでは映されなかった部分に焦点を当てつつ、事実を紹介するという方法をとっています。実にうまいやり方だと思いました。ただ、イーストウッド作品に求めているのはそういうことではなかったので、肩すかし的で、やや物足りなさは残りました。イーストウッドの映画で一件落着になるのなんて、ほとんどありませんから。[映画館(字幕)] 7点(2016-09-26 16:30:21)

211.  ヒックとドラゴン2 前作を見ていないとわからない部分もあるかと思いますが、たくましくなったヒックを、とても上手に描いていたと思います。この映画の中でも一回り大きくなりました。新たに登場するキャラクター達には、もう少し背景の説明が欲しいかなとも思いますが、映画全体のテンポの良さで、説明不足も気になりません。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-09-19 17:49:11)

212.  ゴーストバスターズ(2016) オリジナル作のキャストを無理やり出演させたりして、無駄な役を作らなければ、普通に楽しい映画だと思います。幽霊退治を始めるきっかけだとか、物事に対する理由や原因がしっかりしていて、ストーリーに無理がありません。笑えるはずの場面で笑えなかったりだとか、コメディにつきものの英語がわからなくて損をするタイプの映画であります。それでも、物語に工夫があり、次の展開が気になる映画でした。オリジナル作が好きな人には、不満が残るかもしれませんね。[映画館(字幕)] 7点(2016-08-30 19:53:30)

213.  スポットライト 世紀のスクープ 面白かったです。人物名がたくさん出てくるので、誰のことかわからなくなってしまいそうですが、何とかストーリーにはついていけました。社会派映画でありますが、重みよりもわかりやすさを重視しています。そのせいか、次から次へと情報や証拠が出てきますので、あまり苦労感は感じられません。記者たちがいかに頑張ったか、よりも、その出来事自体を世に知らしめたいか、のようです。宗教に関心が薄い日本人にはあまりなじみのない事件ですが、アメリカでは大騒ぎだったんでしょう。そういうこともあってオスカーに選ばれたのかもしれませんね。[映画館(字幕)] 7点(2016-05-06 23:04:23)

214.  ディア・ハンター ベトナム戦争当時のことを知らない世代です。いかに狂った世界であったか、有名なロシアンルーレットのシーンが象徴しています。同じ銃を使う場面でも、戦場と故郷とでまるで違う世界です。戦場へ行った者の大変さはもちろん、残された者、迎える者の辛さも伝えられていました。当時の風潮を考えると、無視できない映画だったんではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-13 17:10:31)

215.  マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章 1作目も見ています。1作目を見ていないと、この2作目はチンプンカンプンでしょう。1作目が気に入っている人にとっては、こんなに楽しい映画はありません。楽しさと懐かしさがこみ上げてきます。大ベテランのイギリス人俳優たちが本当に素晴らしい。終の棲家を得た人たちの、新たな冒険にワクワクします。[映画館(字幕)] 7点(2016-03-11 23:47:01)

216.  断崖 《ネタバレ》 何を考えているのかわからない男にケイリー・グラント、何かに怯える女をジョーン・フォンテイン。まったく見事な配役です。徐々に深まっていく疑惑を、徐々に盛り上げていくのがうまいですね、監督。有名なグラスの牛乳が際立っていました。今回が2度目の鑑賞なんですが、初めて見たときは、やられた!って思いました。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-03-06 17:52:50)

217.  キャロル(2015) 主役2人が結ばれてからの展開が好きです。同性愛の経験はありませんが、2人の言動は理解できます。まるで初恋の映画のようでした。[映画館(字幕)] 7点(2016-02-25 20:28:06)

218.  オデッセイ(2015) 火星での生き抜き方、通信方法、脱出方法など、アイディアに満ち溢れていて、感心しました。すごいなあと思わせてくれます。ですが、映画の出来としては残念な部分があります。ゴールデングローブ賞ではミュージカル・コメディ部門の対象となっていたとおり、笑いのエッセンスがあります。その影響で、シリアスさに欠けるのです。主人公がどんな窮地に陥っているか、スクリーンからは伝わってきません。まるで地球に帰れることが当たり前と考えているかのようです。コメディタッチで見やすい映画、ではあるものの、重厚感のないノリの軽い映画、とも思えます。出来がいいのは間違いないので、軽い気分で見ていれば、すごく楽しめるんじゃないでしょうか。[映画館(字幕)] 7点(2016-02-09 17:37:50)

219.  マイ・インターン ストーリーの流れがとても自然で心地よい映画でした。アン・ハサウェイが好きで見ましたが、一生懸命な役がとても似合ってます。賞狙いの重い役もいいのですが、これからもこんな楽しめる映画にも出てほしいです。[映画館(字幕)] 7点(2015-10-13 17:28:25)

220.  キングスマン 好みの分かれる映画でしょうね。私は好きです。でも、ダメな人はこの映画だけでなく、マシュー・ヴォーン監督作は全部ダメなんじゃないでしょうか?我々とは感性がかなり違うので、その違いが心地良ければ気に入るでしょうし、そうでないなら残念、ということになるでしょう。勧善懲悪ものではない、ダークなヒーローものを探しているなら、丁度いいかも?[映画館(字幕)] 7点(2015-09-18 22:46:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS