みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

221.  クレイジー/ビューティフル 《ネタバレ》 思春期に観たらもう少し点も良かったかもな。情緒不安定な少女が見えなかった愛と新しい愛を見つける青春物語。カルロス役の子がハンサムさん。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-12-27 17:11:29)

222.  ベイマックス 噂通り、広告戦略とは全く異なる路線でびっくりしました。楽しめたし泣けたけど、先が読める展開である意味ベッタベタな作品。最後の畳みかけ方が早々過ぎて、個人的には前半を少し縮めても後半をもっと詳細に描いて欲しかったかなぁ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-11-29 00:52:51)

223.  ゴースト・エージェント/R.I.P.D. なんとも暇潰しにはぴったりな映画だった。確かにメンインブラックを彷彿な作品でしたが、私はジェフブリッジスが大好きなのでこっちを推します。一般人に見えてるセクシーブロンドちゃんもかっこいいし。でもいろんな荒さでこの点。[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-11-24 01:47:46)

224.  靴をなくした天使 バーニーとババがようやく顔を合わせるシーンまで焦れったい感じですが、そこからエンディングまでは素敵な流れでした。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-11-23 16:26:23)

225.  プレデター 他に同じく、シュワちゃんの主演作で楽しく観られるのは『ターミネーター』1・2とこの作品だけだな、誠に個人的意見。[ビデオ(字幕)] 6点(2015-11-12 21:36:49)

226.  潜水服は蝶の夢を見る 苦手な実話に基づく系ですが、映画として楽しめました。楽しめたっていうと語弊が有るかもですが、実際にご本人がいらっしゃって、同じ様な症状の方々も世界中にいらっしゃるなんて、この映画を観るまで知りもしなかったし。実に辛く厳しい状況だと思いますが、ご本人著の原作がそうなのか、楽観的に描かれているので終始客観的に観ることが出来ました。[映画館(字幕)] 7点(2015-10-25 01:39:17)

227.  ウォルト・ディズニーの約束 映画『メリー・ポピンズ』を未見の方は楽しさが半減するでしょう。私は大好きな映画なので、劇中で作られていく楽曲にも心踊りながら、映画化の際にディズニー側と気難しい原作者との間で揉め事が有ったのは知っていたのでその辺りを面白おかしくどう描かれていくのか楽しみに観ていきました、、、そしたら泣かされた〜。基本的には真実に基づく系は苦手なのですが、良い意味で邦題に騙されたな。原題をちゃんと観たら『バンクス氏を救う』だったので理解できました。映画作品として成り立っていました。どこまでが本当の事かは不明だけれど、原作者の過去が著作本『メアリー・ポピンズ』にかなり色濃く影響を与えていた設定ですね。結局のところ、映画化された『メリー・ポピンズ』を観て原作者の方はディズニーとマスコミに対して不満を表したらしいので100%はお気に召さなかった様ですが、私個人的には映画『メリー・ポピンズ』のバンクス氏の救われ方は気に入ってます。彼女が生きていたら、この『ウォルトディズニーの約束』を観て、美化された自分史に対してどう意見しただろうなぁ、、、イメージ通りの人だったら想像するだけで面白いな。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-10-05 00:13:03)(良:1票)

228.  グロリア(1980) 《ネタバレ》 ジーナが渋くてかっこよ過ぎ。それだけで観る価値が私にはありました。確かに『レオン』はこれをヒントに作られた感じがしますね。レオンの場合は順調に事件に巻き込まれていきますが、グロリアの場合は直感に従って突き進んでる感じで、似て非なる作品。レオンの少女に比べると、こちらの少年は途中まではピンとこない雰囲気の少年俳優でしたが、ラストの笑顔にはやられちゃいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-27 00:36:34)

229.  ザ・ワン ジェイソン・ステイサム!!そうだった、出てたなぁ。なんて事もすっかり記憶から抜け落ちてた程度の作品でした。エクスペンダブルズ3を観て戦うジェットリー欲が高まり、合わせてWOWOWで放送した本作を再鑑賞。一度観ているのでざざっと飛ばさせて頂きましたが、やっぱりお話は面白くなくて、前回もジェットリーが好きだから最後まで観たし、今回もまた観てしまったんだなぁ、と実感。本当は4点だけど、それでも頑張ってハリウッドについて行ってたジェットリーにプラス1点なのです。[DVD(字幕)] 5点(2015-08-30 18:16:41)

230.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション アレレ?面白かった!!個人的には1<2<3ですね。ウェズリースナイプスの自虐ネタで心掴まれ、バンデラスの今までにないウザキャラで完全になりました。ストーリーも前2作より今風で古臭さや違和感もそんなに感じなかったし面白かった。豪華キャスティングも健在で、ハリソンはさすがに老けたけど、メルギブソンはやっぱりかっこいいし、いつものゴールドメンバーはもちろん若手の新メンバーも良かった。中でもロンダラウジーちゃんは今イチオシの女性格闘家さんなので、強く見えないインチキアクション女優を蹴散らして今後もスクリーンに出て欲しいなぁ。でも、でもね、1から言ってるけど、ジェットリーの無駄遣いをどうにかして欲しい。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-08-30 17:53:32)

231.  ニード・フォー・スピード 車もの好きの旦那に付き合って観たんだけど、思ってよりも面白かった。ただ、主役の人がもひとつイケてなくて、、、女子としては気持ちが上がらなかった。でも助手席の彼女が可愛くて彼女の女優人生が楽しみ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-08-30 17:42:25)

232.  オール・ユー・ニード・イズ・キル トムさん作品とは相性の悪い私ですが、これは久々に楽しめました。逆にそんなに期待してなかった作品が放つB級感が良かったのかも。まるでゲームの中に入って強制的にやらされてる様な錯覚になり『あー!なんで途中でセーブできないんだよー!』って思ってる段階では良かったんですが、途中で『、、、もう無理だ、激ムズじゃん、、、あー、やめたい、、、』って何度も思った。けど、トムさんは頑張ってくれる。そのおかげで楽しみ方も視聴者に戻りこちらのライフも回復。最後まで予想以上に楽しめました。前向き(?)なエンディングも私は好きでした。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-08-26 01:55:26)

233.  ジュラシック・ワールド まず、2Dでも良かっただろう。3Dの良さがまったく無かった、どころか、3D映像のせいで景色や乗物がところどころミニチュアのように見えてしまって萎えた。そしてストーリー、2よりは面白いが終盤まではだいたい想像どおり。コンセプトにアラがある上に問題の恐竜のデカさが中途半端。ですが、個人的にはラスト15分で、昔の第二次プロレスブームを思い起こす盛り上がりを見せてくれたので、甘点で1点あげます。[映画館(字幕)] 6点(2015-08-17 18:23:40)

234.  フライト・ゲーム 犯人の狙いが有りそで無さそで、、、ラストの展開がやや尻すぼみでしたが、なかなか楽しめました。[試写会(吹替)] 6点(2015-07-28 23:36:22)

235.  イントゥ・ザ・ストーム 何にも考えずに観る映画。パニックムービーとしてなかなか楽しめました。しかし死んでもいいキャラが残るのは近年のお約束なのかな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-27 20:32:31)

236.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 ビンボンのくだりでベタに号泣。お前、もしかして、、、って思った時からそうなるまで号泣。申し訳ないがメインキャラには魅力が感じられなかったなぁ。[映画館(吹替)] 6点(2015-07-27 20:28:46)

237.  トランスフォーマー/ロストエイジ 前三部作は映画館へ足を運んでいたのですが、前三部作でとりあえず気持ちは落ち着いていたため、今三部作?は気持ちが動かず家で鑑賞。期待していなかったにも関わらず、私には向かない続編でした。最近ネタのないハリウッドアクション映画はすぐにリメイクやら続編作りますが、吉と出る試しがなかなかないですよね。トランスフォーマーも前三部作で打ち止めで良かった気がします。せめて10年後や20年後にリメイクした方が良かったかもね。[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-05-26 18:14:07)

238.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 旦那様に付き合って劇場に見に行く事になるシリーズ第三作目。映画館で観た方が楽しいがまったく記憶に残らないストーリーの大作アクション系。でもね、嫌いじゃないの。[映画館(字幕)] 6点(2015-05-26 18:06:04)

239.  トランスフォーマー/リベンジ 旦那様に付き合って劇場に見に行く事になるシリーズ第二作目。映画館で観た方が楽しいがまったく記憶に残らないストーリーの大作アクション系。でもね、嫌いじゃないの。[映画館(字幕)] 6点(2015-05-26 18:04:54)

240.  ターボ 長い。内容の割りには尺が長過ぎて、、、。そしてターボが力を手に入れてからはその後のストーリーが読め過ぎて、、、。超チビッコ向けですかねぇ。途中からは集中力切れて、"ながら"鑑賞してしまいました。[CS・衛星(吹替)] 3点(2015-05-24 15:50:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS