みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

241.  パール・ハーバー あくまでフィクションである限りはどんな作りにしたって良いんじゃないかと思うから別に日本人が悪党だって気にしない。歌が素晴らしい。6点(2004-04-13 12:28:52)

242.  ギルバート・グレイプ 見る時期が悪かったのか・・・あまり面白いとは感じなかった。けれどもディカプリオは良かったよ。ディカプリオって演技派なんだねぇ~。6点(2004-04-11 12:22:54)

243.  マスター・アンド・コマンダー 揺れる波の音、薄暗い船室、それは船長が誰彼と構うものではなかった。そう、眠るのには最適の環境。それは初めからだった。だが、その眠りも・・・敵の大砲によって覚まされた。音は偉大なり、話の内容は別にどうってことはなかったが、とにかくこちらが寝そうになると起こされる。まるで図ったかのように・・・。ま、あと印象的だったのは生き物集めかな。人間に限らず変わった生物は好きですので。6点(2004-04-10 13:15:01)

244.  俺たちに明日はない 時代を感じる。6点(2004-03-03 21:01:08)

245.  青い珊瑚礁(1980) 環境映像とグラビアビデオのコラボレーション作品6点(2004-02-29 02:42:35)

246.  クリフハンガー 筋肉が邪魔で前が良く見えないのですが。6点(2004-02-28 23:11:22)(笑:1票)

247.  マイ・ドッグ・スキップ 昔を思い出してとか犬好きで感動したって人に言ってやりたい。スキップは綱でつないであったことがあっただろうか?犬の散歩の光景は良く目にするがあれは明らかに人間のエゴとしか思えない。犬の散歩じゃなくて人間の散歩じゃないか。この話は映画としては平凡過ぎて面白くなかったけど正しい犬の飼い方としては満点をやりたい。スキップは生涯自由に過ごすことが出来たし、主人公の少年を本当に好きなんだなってのがわかる、それが本当の信頼関係であると思う。同じ目線で見てやれることが家畜との最大の違いじゃないのか、ただ餌やって散歩して愚痴言ってる人間が誇らしげに「犬を飼っている」って言うのは論外だと思う。ま、逆に服着せたり割に合わない部屋与えたり、この映画の様に犬が過剰に与えてくれたと過剰に意識するのも問題だとは思うけど。(犬が与えたのはきっかけだけだ)6点(2004-02-25 16:36:52)

248.  オーシャンズ11 札束ばらまいて「ほら、貧乏ども拾えぇ~」てな感じかな。内容はともかく、ばらまく金があることは素晴らしい。6点(2004-02-24 22:32:03)

249.  スナッチ 決して面白くないわけではないけどハマりはしない。確かに何も情報を得ないで見ると誰が何なのかわからないから始めはついて行くだけでやっとだったけど、途中からわかってしまえばどうってこと無い。どこかにひねりがあるわけでも無いし・・・だけど最後までたんたんと見ること出来るスピード感があったので6点6点(2004-02-12 17:18:26)

250.  JFK 真実を知りたいから真犯人を知りたい等という感情は当然である。ましてや大統領暗殺程の事件となれば当然と言ったら当然であるが、俺にとってみれば過去のどうでも良い話でどっちかと言うと生きてるケネディーの方に興味があるのでこの事件に対しては「なんてことしてくれた」ぐらいにしか思わない。それに主人公がなぜ3年もほったらかしにしてたくせに、いきなりフルスピードで家庭を顧みることもせず、せっせと仕事に打ち込み始めたのかが全然わからない。誰かタイムリミットを宣告したのか?もう3年も経ってるんだし、もっとゆっくり慎重に調査しようとは思わなかったのか?この辺が理解不能である。焦ってやるから大事なものも見えてこないのでは?と所々思う場面があった。それに、主人公は動機や可能性は探してたが証拠を探してなかった様に思える。もっと極秘に慎重に調査すべきだったと俺は思うよ。ま、この真実は明かされなかった方が良かったのかも知れないけどね。6点(2004-02-10 12:09:13)

251.  エイリアン2 みんな必死だった6点(2004-02-09 11:54:14)

252.  逃亡者(1993) サスペンス重視なのかと思って見たからちょっと期待外れだったけど、逃亡していくところはなかなかのもの。子供助けるところなんかが一番良かったね。あとはもうちょっとストーリーをひねってくれたら面白かったと思う。6点(2004-02-07 13:51:21)

253.  理由(1995) どいつもこいつもギラギラしてたね。犯人ばかりだよ、全く。6点(2004-02-03 20:04:55)(笑:1票)

254.  ボディガード(1992) 嫌いじゃないけど、飛び切りじゃない。6点(2004-01-27 16:41:03)

255.  テロリスト・ゲーム<TVM> この辺の単調さなら許容範囲。これと言って見せ場は無いかもしれないけどテロリスト・ゲームって名前には負けてるとは思わないな。ちゃんとそれなりだったよ。6点(2004-01-23 00:05:57)

256.  ユニバーサル・ソルジャー ボーダーラインに最適な映画。これより下はやっぱ面白くないし、これより上だったら良く出来てる映画だと思う。基準映画かな。6点(2004-01-18 15:25:32)(良:1票)

257.  リクルート 途中までは良かったけど、やっぱ最後が予測できたのがかなり痛いところではある。1800円で見るのはちょっと高い気がするけど決してつまらない、見なければ良かったとは思わないと思う。ただ、他のを見れば良かったかもしれないとは思うが・・・。あと、見終わった後、他人を疑いたくなってしまうので要注意。ま、見てる時も疑いながら見てたけど(笑)6点(2004-01-17 22:08:33)

258.  NYPD15分署 B級のにおいに酔いしれました。6点(2004-01-15 23:02:27)

259.  偶然の恋人 感動こそ無いがたんたんと見やすい。6点(2004-01-11 19:54:55)

260.  ミセス・ダウト 可能性を見出すことが出来ました。6点(2003-12-28 17:22:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS