みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

261.  007/スペクター 《ネタバレ》 ○前作「スカイフォール」よりも007らしく、ちゃんとしたボンドガールの配置、昔の007を惹起させる原点回帰、ダニエルクレイグボンドの集大成的作品ではないかと感じた。○前作はQの引退、ひいてはジュディ・デンチへの功労の意が出すぎていた。○今回はボンドガールと行動を共にすることが多く、窮地をボンドガールに救われるという昔ながらのお約束もある。○敵役は登場シーンと、アジトのロケーション・雰囲気こそ良かったが、終盤尻すぼみだった。時計爆弾後普通に生きてるのと、ギネスに載った爆破シーンの地味さにはがっかり。○あとカーアクションがいまいちだった。夜の街をほぼ2台で走り回るだけではな。派手なシーンは昼間のシーンが映えると思うんだが。○ダニエルクレイグの続投は不明らしいが、過去3作の悪役の元締めをやっつけたわけだから、集大成として見られても仕方ないかな。ちょっと甘めの7点献上。[映画館(字幕)] 7点(2015-12-02 20:34:50)

262.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 ○途中までの展開ややり取りから刑事がエリカの復讐劇を殺すなりして止めるものだと思っていたが、そうではなかった。刑事がエリカによる私刑の肩を持つとは。ちょっと残念だった。○エリカの心情は良く表現されていたし、病院に運ばれて治療されるシーンをベッドシーンと重ねるという演出には思わず目を奪われた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-23 04:18:04)

263.  ハンガー・ゲーム 《ネタバレ》 ○何となく最後まで観られたが、ジェニファー・ローレンスじゃなかったらと思うと…。○このゲーム開始までに1時間以上割くのもどうかだが、ゲームが始まってからも突っ込みどころ満載。残るのは一人なのに団体行動したり、主催者が好きなようにいじくったり、あげくルールまで変えるなんて。○ジェニファー・ローレンスが身長179センチもあるのには驚いたが、彼女にはドラマ路線で頑張ってほしい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-11-23 04:10:53)

264.  フランティック 《ネタバレ》 ○久しぶりの鑑賞。○医者で巻き込まれるって、後年の「逃亡者」を連想させるが、異国を舞台に翻弄されるハリソン・フォードはさすがの演技だった。○ハリウッドスターを米国以外の舞台で楽しめるのもポランスキーならでは。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-07 20:16:53)

265.  ハリウッド的殺人事件 《ネタバレ》 ○久しぶりに見ると案外面白かった。○ハリウッド舞台にして、ハリウッド映画ならうまくいくのにってシーンの皮肉が絶妙。○主軸のストーリーはいまいちだったが。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-07 20:14:42)(良:1票)

266.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 《ネタバレ》 ○原作未読だが、映像化に無理があったんじゃないのと思わざるを得ない。ファンタジー要素の説明がついていないためさっぱり。○タイトルからして子供が楽しめそうな印象だが、間違っても見せてはいけないだろうな。○ダニエル・クレイグは同年別映画でニコール・キッドマンと共演。また前年には007でエヴァ・グリーンと共演(実際にスクリーンで同時登場のシーンはなかったかな)。こんなことあるんですね。[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-11-07 20:12:21)

267.  OK牧場の決斗 《ネタバレ》 ○タイトル通り最後に決闘シーンがあるとはいえ、それまでのストーリーが退屈。まとまっているが、ふわふわした感じ。○ケイトはもう少し魅力あるキャラにできなかったのかね。○またラストの決闘シーンもいまいち。どうやってやっつけるかというところにストーリーがない。正面から突っ込んだらそりゃやられるだろうに。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-11-07 20:08:54)

268.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 ○この旧シリーズはやっぱりキャラ映画なんだな。今作で言えばシュワちゃんとかユマ・サーマンとか。演出もサーカス的で細部は結構適当。○ジョージ・クルーニー演じるバットマンこそそんなに悪いとは思わなかったが、邪魔しかしないロビンの位置づけって何なんでしょう。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-11-07 20:04:54)

269.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 ○ハンニバル・レクターがどう育ってきたのか、シリーズを見ていれば気になるところだが、ちょっと違うなぁという印象。○演じた俳優は良かったが、違和感が先行したままだった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-11-07 19:59:44)

270.  ロミオ・マスト・ダイ 《ネタバレ》 ○可もなく不可もなく、いつものジェット・リーの映画。○ラストのアクションシーンがもう少し盛り上がればなぁ。○アリーアってこの後すぐに亡くなられたんですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-07 19:49:32)

271.  インソムニア 《ネタバレ》 ○ノーラン監督作品ではあまり評価が高くないが、なかなか楽しめた。○アラスカの素敵なロケーションとアル・パチーノの素晴らしい演技。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-11-07 19:42:47)

272.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 ○ジム・キャリーらしく程良く下品でアホらしいコメディ映画だった。○アリソンが絶妙にキュートだった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-07 19:33:23)

273.  ラッキーナンバー7 《ネタバレ》 ○中盤までは面白かったが、最後の辺りはどうも辻褄合わせにしか感じられない。○ルーシー・リューが意外と小さくてかわいかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-07 19:28:06)

274.  イヤー・オブ・ザ・ドラゴン 《ネタバレ》 ○主演3人の関係こそ見応えありだが、軸となるストーリーは強引でついていけず。○チャイナタウンの雰囲気とミッキー・ロークが見事にマッチしていた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-07 19:23:50)

275.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 《ネタバレ》 ○俳優マイケル・キートンのキャリアになぞらえた設定が良く、そのマイケル・キートンの程よい枯れ具合が絶妙だった。○終盤の実弾入りの銃へのすり替えの伏線から見事な裏切り。ラストはいまいちだったが。○また、場面が途切れないことを売りにしていたが、割と真っ暗になるシーンが切り替わっているんだろうなと観客に変な気を使わせた。こういうのはこだわったワンシーンでやるべき。○最後に、エドワード・ノートンの素晴らしさを再確認。最近はおとなしい印象だったが、見事だった。もう少し作品に出てくれないかな。[映画館(字幕)] 8点(2015-10-25 22:00:41)

276.  ヒッチコックの ファミリー・プロット 《ネタバレ》 ○ヒッチコックらしいライトなサスペンスコメディ。遺作として考えると力弱い印象。○エディに辿り着くまでが苦労しているようであっさり教えてもらってるのがなぁ。○ダイヤを見つけるラストはいくら何でも…。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-25 20:54:04)

277.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 ○心理描写している割には、結局誰にも共感できず。みんな勝手だなぁと。○ニコール・キッドマンもこれでオスカー受賞か。他にいい作品あると思うんだが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-25 20:49:38)

278.  そんな彼なら捨てちゃえば? 《ネタバレ》 ○こんなやついるなぁとは思っても、誰かに共感できず。○スカーレット・ヨハンソンの艶美さは反則。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-25 20:43:55)

279.  イベント・ホライゾン 《ネタバレ》 ○いまいちこちら側に恐怖感などが感じられなかった。○終始単調な作りだったため、もう少し抑揚をつけたほしかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-25 20:41:48)

280.  ナインスゲート 《ネタバレ》 ○ジョニー・デップにはあからさまな変人よりこういう役が適している。作風にもぴったりだった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-25 20:38:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS