みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

261.  GODZILLA ゴジラ(2014) 前ハリウッドゴジラよりも遥かに遥かに楽しめました。予告で観て不安だったゴジラのビジュアルも個人的には気に入りましたし。難点は全体的に暗すぎるのと、対決シーンをもっと映して欲しかった事かな。たぶん監督的には人類が観られるポイントでしか撮りたくなかったんだろうけど、その小出し感が視聴後には非常に欲求不満になりました。あと、これは自分が悪いんですが、字幕で観れば良かった、、、波瑠さんが下手過ぎて、、、出番少ないのに萎えたなぁ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-04-29 15:42:15)

262.  ヒート 観たいな、観たいな、と思いながら20年も経っていた。で、ようやくちゃんと観るタイミングができた。20年分の多大なる期待をしていたのに、珍しく裏切られず凄く良かった。これからも観られるタイミングが合えば何度か観たいと思える映画だ。主要な登場人物ひとりひとりの個性を感じる丁寧な作り。そして勿論主演のお二人の対峙には気持ちが持って行かれる。でも欲を言えば長尺かな、それで1点引きました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2015-04-28 19:34:08)

263.  類猿人ターザン(1981) 内容としては4点なのですが、ターザンとジェーンの裸体がそれぞれ素晴らしいので観賞用として追加2点献上。ターザンキャラがもともと好きなので点甘めです。[ビデオ(字幕)] 6点(2015-04-17 13:16:03)

264.  青い珊瑚礁(1980) 内容としては4点なのですが、主演のお二人が嘘みたいに美しいので観賞用として追加1点献上。久しぶりに再見しましたが、大人になってから観てもお話の構成はやはり退屈でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-17 13:09:51)

265.  エージェント:ライアン なんだろう、、、何がいけないんだろう、、、クリス・パイン?、、、かなぁ。ライアンの前章譚なんだけど、思ってるライアン像と違ったのかなぁ。いまいち感情の持っていきどころが無かった。[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-04-16 20:50:36)

266.  マイティ・ソー/ダーク・ワールド 作品的には4点なんだけど、ロキに1点おまけで。前作よりも更に集中しきれない内容だったな。街はド派手にやられるけど緊張感が全くなかった。クリスの演じるソーが好きだから(武器がトンカチなのがやっぱ気に食わないけど)観たけど、今回は主役をロキに持っていかれてましたね。[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-04-16 18:39:34)

267.  ウォーム・ボディーズ お遊びの中に映画愛の他にもいろんなオマージュを感じました。ゾンビ=◯◯に置き換えてもいろんな問題をフィーチャーしてる様にも見えたり。コメディだと思って見始めたけど、終わった時にはなんだか不思議な感情が芽生えていました。見る時のメンタルにもよるんでしょうね。懐かしめのサントラも良かったです。R役の人はゾンビの時の方がイケメンでしたね。[CS・衛星(吹替)] 8点(2015-04-10 17:17:40)

268.  ガーディアンズ 伝説の勇者たち まったく期待しないでください。そしたらそしたらまさかが起こります!いやー、CGアニメーションで、いや、アニメーション全体で久々に個人的どストライクな作品に巡りあった!これは興行的にも評判的にも前印象が薄かったが気にはなっていたので、とりあえず録画してずっと放置していて、尺的に暇つぶし物にしようととっておいたのだ。そしたらそしたら、感激して泣いてしまった。私の中の幼い私が泣いていた。最近ファンタジーでも多用される苦手なやり過ぎアメリカン・ギャグもなく、素直に観る事が出来ました。久々のこんな気持ち、ありがとうございました。[CS・衛星(吹替)] 10点(2015-04-07 21:39:06)

269.  ゾディアック(2007) 事件の事は多少知ってはいたが、この作品は自分には合わなかった。ひとつ確信したのは、薄々勘付いてはいたが、個人的にジェイク・ギレンホールが苦手なんだって事くらい。[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-04-02 18:14:00)

270.  パニック・ルーム パニックルームって単語をこれで学んだ。作品としては、この点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-02 17:18:03)

271.  マルコヴィッチの穴 受け入れられたら面白い作品だと思います。しかもマルコビッチに、ですからね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-02 17:16:26)

272.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 もうね、冗談は笑えるくらいにしといてください。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-02 17:14:58)

273.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 なんともモヤモヤするファンタジー。ブラッド・ピッドのファンの方にはいろんな彼が見られるのでオススメ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-02 17:11:53)

274.  スライディング・ドア 展開のアイディアは面白かった。でも出てくる男がどっちも好みじゃなくて移入できなかった(笑)ラストは好きな展開の方がアレになってしまって落胆してたら、ああなったので良しとします。グウィネスの親友役がこれまた素敵な親友で一番印象に残ったな。[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-03-30 16:04:53)

275.  ナイト ミュージアム2 前作よりゴチャゴチャした上に劣りますが、シリーズとして好きな作品です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-20 23:40:14)

276.  LEGO ムービー うーん、ちょ~っと期待し過ぎちゃってたかな。ただ映画館で観た方が良かったかもね。実写シーンの出現でようやく気持ちが入った。そこまでは何だかガッチャガチャしちゃって正直入り込めませんでした。で、あそこで『そういうことか』とようやく。アメリカのドタバタコメディがそもそも苦手なので仕方ないか。でも結果的には面白かったので、続編も観ます。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-03-20 23:35:02)

277.  ローン・サバイバー 痛い痛い。かなりリアルに痛みを体感させますね。実話に基づく系は苦手なのですが、エンターテイメント性も有り感慨深い作品でした。ただもし本当にあの状況で対200人だったら生きてる方が奇跡というか、敵兵の数は若干盛っている気がした点でマイナス1点させて頂きます。あくまで作品として観た感想としては、アラブ馬探しの人とリフォーム好きの嫁がいる人のキャラが被って判別がしづらかったのと、冒頭の村での出来事の印象が弱くラストの展開での事情のリンクが分かりづらかった(いずれも再度冒頭からポイント追って確認し直した)。が、戦闘シーンの緊迫感や中東の人の描き方がちゃんと二分されていた所、そしてラストのご本人映像には好感度。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-15 03:18:47)

278.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 面白かった!でも前作には敵わないなぁ。ヒットガールが成長するのは仕方ないとして、キックアスが意外とたくましくなってしまって、、、続編としては成り立ちますが、作品色がやや薄れたかしら。あと前作のサントラが好きだったので音楽面でも少し残念でした。大佐が殺された時の仲間の反応が薄くて不思議だったね(笑)、、、あ、そして結局一番印象的だったのが神取、、いやマザーロシアっていう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-12 00:52:29)

279.  キック・アス 友達に誘われ劇場へ。鑑賞後の爽快感ったらなかった。監督の見せ方が上手だったんだろうな。無さそうで有りそうなヒーロー物。多少残虐ですが、乗り越えた所に爽快感が待っています。[映画館(字幕)] 9点(2015-03-12 00:42:03)

280.  チョコレート(2001) ハル・ベリーが一番美しい頃ですよね(いや今も美しいんですよ)。エロいのは評判通りとして、物語もなかなか大人のものでした。ラストの解釈は人それぞれ違うでしょうが、私は良い方に捉えました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-10 02:30:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS