みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

281.  アンツ 見たと思うんだけど「バグズ・ライフ」と混同している部分があってよく思い出せない。この2作品は同時期に公開されたような。6点(2003-07-03 07:48:32)

282.  バグズ・ライフ あまりCGアニメが好きになれないんだけど、それでも思わず見てしまうのはディズニーの力であり伝統であろう。人間が知りえない虫の世界をユニークに表現していて楽しめた。6点(2003-07-03 07:40:29)

283.  マキシマム・リスク 特筆されるところはないんだけど、アクション映画として完成度の高い映画だったと思う。6点(2003-07-02 18:50:06)

284.  フォー・ルームス 小気味いい小話がつづられていて、楽しく見れた。ティム・ロスのおとぼけぶりが痛快だった。6点(2003-07-02 18:29:54)

285.  アダムス・ファミリー2 この映画は実はかなりの豪華キャストだよ。6点(2003-07-02 07:02:31)

286.  スニーカーズ 思ったほどの迫力は無いけど、ツボはおさえて仕上げられているのでそこそこ楽しめる。6点(2003-07-02 06:48:53)

287.  スーパーマン4/最強の敵 正義対悪という極めて単純な構図が分かりやすくてよかったと思う。こういう映画はこれでいいと思う。6点(2003-06-30 17:07:49)

288.  アメリカ物語 ディズニー映画ではないらしいけど、子供にはどこの映画だろうが関係ないので充分楽しめる。6点(2003-06-30 16:51:37)

289.  ビバリーヒルズ・コップ エディ・マーフィのノリとほどよいアクションで単純に楽しめる娯楽映画。売れたのも充分に納得できるエンターテイメント性はある。6点(2003-06-30 16:34:15)

290.  スーパーマンII/冒険篇 宇宙的極悪人3人との戦いは面白かった。もうあまり内容は覚えていない。6点(2003-06-30 16:22:31)

291.  チャイナ・シンドローム 非常にリアルな恐怖を描いている映画だった。今この瞬間にも起こりうる事柄だけにとても恐ろしかった。6点(2003-06-30 16:17:14)

292.  チャーリーズ・エンジェル(2000) やっぱりあの痩せ男は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティのお父さんだったんだ!似てたけど、まさかあんなにアクションをこなすとは思えなかったから違うだろうなと思った。「BTTF」の彼の演技は結構好きなんで、あの人が見れただけでも良かった。映画としてはくだらなさが度を越えていて逆に面白かった。あそこまでいけば娯楽映画として見応えはある。なんたって3人がセクシーでたまらない☆6点(2003-06-24 10:28:30)

293.  ライトスタッフ 非常に濃厚なドラマなんだけど、盛り上がりには欠けた。有人宇宙飛行への挑戦に背を向けたイエーガーの存在がこの映画のとても大切なエッセンスなのがけど、描き方が不十分だと思う。もっと彼についてのドラマがあった方が良かった。長くなるのはいいけど、テンポがいまいち良くなかった。6点(2003-06-22 20:14:11)

294.  デモリションマン アメコミ的なストーリーと演出が面白かった。悪役のウェズリー・スナイプスが良い味を出している。これがあるので「ブレイド」のヒーローぶりがいまいち馴染まない。6点(2003-06-17 11:47:07)

295.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) あまり覚えてないけど、豪華スター競演で娯楽映画として楽しめるものに仕上がっていたと思う。6点(2003-06-17 11:36:39)

296.  天使にラブ・ソングを・・・ 大した映画ではないけど、歌唱シーンのノリとウーピー・ゴールドバーグの存在感でまとめあげている。ほどよく楽しめるコメディ映画。6点(2003-06-16 18:52:54)

297.  JAWS/ジョーズ2 前作の出来を損なうことなく作り上げられている。恐怖感も良い。が、オリジナリティに欠けるところが残念。6点(2003-06-16 18:26:06)

298.  ビッグ トム・ハンクスの子供ッぽい演技は良かった。6点(2003-06-10 11:10:14)

299.  北北西に進路を取れ 中盤までの何がなんだか分からないけどとにかく逃げ惑う主人公を描いた展開には引き込まれたけど、中盤以降、主人公に確信と自身が出始めてからは緊張感を感じることが出来なかった。もっとブラックユーモア的な顛末を期待したけど、意外にストレートな話として終わってしまって残念だった。そういえば同監督の「裏窓」にも同じような感想をもった。発想は斬新なのにラストにかけて普通に終わる印象を受けた。6点(2003-06-09 14:57:26)

300.  イン・ザ・ベッドルーム アメリカ映画には珍しく観客に媚びないストーリー展開が衝撃的だった。全体通して後味は非常に悪くて好きにはなれないであろう映画だけど、ラストの感慨深さは秀逸なものを感じた。実はもっと感動的な映画を想像していたので面食らったが、観て損をする映画ではない。6点(2003-06-09 14:39:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS