みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748

281.  ダ・ヴィンチ・コード 最後までテンポ良くて楽しめましたが、もっと大きなことを訴えるのかと思ったけど結構小さいことでした。ジャンレノとトムハンクスって初めの10分ほどカラミがあるだけであとは全く別々なんですね。もっと火花を散らすのかとおもったので残念です。それにしても二人とも締まりのない体です。。。金取れる体じゃないですね。[DVD(吹替)] 6点(2007-05-22 12:29:17)

282.  ロード・オブ・ウォー ニコラス刑事の作品ではこれが一番良かったです。映画なのでシリアスになりすぎずエンターテイメントに徹してして楽しめました。どうなんですかね?やはり罪悪感は全くないんですかね?家族を失ってまで武器を売りたいという部分があまり共感できなかったです。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-22 12:25:09)

283.  Vフォー・ヴェンデッタ なかなか面白い作品でしたが、かなり饒舌で逆にちょっと引いちゃいますね・・・。しかし未だに加護ちゃんと辻ちゃんの違いがわからない私には今回も、キーラナイトレーとの違いが全くわかりませんでした。これなら続編もみたいと思わせる内容です。[DVD(吹替)] 6点(2007-05-21 12:46:06)

284.  SAYURI 私は純粋にこのお話楽しめました。最後は結局どうなったの?芸者として結ばれたの?それとも恋愛感情として結婚したの?それによっては評価も微妙に違いますね。いかにもアメリカ的で白黒はっきりさせるところまで描きたかったのでしょうね。個人的には火事のあたりまでで話が終わってればもっと評価高かったかな?と思います。それでもやはり主演は日本人の女性に演じて欲しかった!いかに英語を話せる日本人女優がいないか。いかに国際的なレベルでの日本人女優のレベルが低いかがわかりますね。今、テレビ観ててもきれいな人はいるけど演技がしっかりできる人、英語が話せる人全然いないもん。せっかくの機会なのに残念ですね。工藤さんが一番がんばっていたと思います。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-21 12:44:12)

285.  イーオン・フラックス(2005) 良くできた話でつまらなくはないけど、どっかで観たことあるような話でした。確かに日本的な場面はありましたね。[DVD(吹替)] 6点(2007-05-21 12:43:29)

286.  スーパーマン リターンズ この作品は始めから続編ありきで作ってますね。これが一番気に食わないところです。それにしても長いですね。2時間越えるくらいからどうでも良くなりました(笑)それに全く話が解決してないですよね。監督はXメンを蹴ってこっちを作ったようだけどXメン作って欲しかった!随所に請った映像は観られましたが、どうやってもケントってバレバレでしょ。最近はCGばかりでなくドラマ重視のものが多いけどスーパーマンはバリバリ悪と戦ってすっきり勝って欲しかった。ところであの子はスーパーマンと記者の子なの???[DVD(吹替)] 4点(2007-05-21 12:38:00)(良:1票)

287.  アンダーワールド/エボリューション これはつまらんの一言に尽きます。確かに映像はパワーアップしてますがストーリーがなさ過ぎだし、戦いも殴る蹴るがほとんどだし・・・。[DVD(吹替)] 3点(2007-05-21 12:36:48)

288.  ファイナル・デッドコースター このシリーズを毎回楽しみにしていた自分としては、かなりのパワーダウンにがっかりです。これは正当なシリーズの続編とは思いたくないですね。結局何の解決もなしだし、同じ題材を使い回ししとるだけやんけ。[DVD(吹替)] 5点(2007-05-21 12:35:20)

289.  ポセイドン(2006) B級パニックアクションになっちゃてますね。どうしてもタイタニックと比べてしまうけど迫力はあるけどいかんせんドラマがなさ過ぎですね。人が死ぬということがしっかりと重く伝わってきません。本家のごとく最後にじいちゃんが「俺は昔水泳選手だった!俺がボタン押してくると思いきや、おじいちゃん全く活躍せずに助かるんやね。緊張感のない映像でした。[DVD(吹替)] 5点(2007-05-21 12:33:07)

290.  硫黄島からの手紙 やっぱり日本人なので訴えてくる部分はありました。でも栗林さんがどういう戦略で戦ったのかが??だし、兵士に飢えとか暑さとかの極限状態がまったく感じられないのも??でした。これは多くの人が疑問に思うところだと思うし、ハリウッド映画の限界なのかもしれません。それでも作品として最後までひきつける力強さはあったと思います。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-08 20:11:27)

291.  X-MEN:ファイナル ディシジョン なんだかなー。監督が変わって凶と出た作品ではないでしょうか。VFXぐりぐり使うと飽きられると思ったのでしょうか?それにしても主要なキャストがバタバタ死ぬし見所が少なかったです。こういう3を見たかったんじゃなかったんだよね。何のために闘うの?っていう根本の部分がいまいち理解できなかったです。ちょっと期待はずれでした。確かにこれだけ死ぬと4は無理やね。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-08 20:07:32)

292.  ダーティ・ウォー/戦慄の最終兵器 24とか9.11系の映画ですね。最後まで画に惹きつけられました・・・が、何か救いのある展開とかがないと終わりまで見てどっと疲れが残るだけですね。映画というよりもリアリティドラマを作りたかったのかな?しかしまたイスラムか。。。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-05-08 20:03:27)

293.  タキシード(2002) ラブちゃんの乳ゆれがあまりないのね。なんだかセリフが多すぎて疲れます。イマイチでした。途中からストーリーがどうでもよくなった。[地上波(吹替)] 3点(2007-03-15 07:17:27)

294.  モーターサイクル・ダイアリーズ 「彼自身がその後の人生において背負った物」を抜きに観ても非常に惹きつけられるいい映画でした。若い人が観ると人生変わっちゃう一本になるんじゃないかと思います。やはり旅物はいいですね。自分も若いときにもっと旅に出ればよかったと思いました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-06 08:05:56)《改行有》

295.  ベスト・キッド4 微妙に古臭さも感じますが学園物はやっぱり面白いです。ヒラリースワンクはスタイルがいいですね。ミリオンダラー~を思わせる役柄でした。さわやかでいい演技です。モリタは英語をわざと下手に演じているのでしょうか?ちょっと長く感じましたね。なかなか楽しい作品でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-06 08:05:01)

296.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) はちゃめちゃ。アメリカ人大爆笑だろうなっちゅうシーンは多々ありましたが、悪いけど何がおもしろいのか全くわからなかったです。予告編はおもしろそうだったんだけどね[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-03-06 08:04:08)

297.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 うーんどこかで観たような話でした。結局最後どうなったのって感じだし、いまいち脚本が練られていないと思います。主演の二人は大熱演でした。好感が持てますが、どこが切ないの?どこが泣き所なの?[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-02-08 07:24:34)

298.  クローサー(2004) いまいちですね。突然くっついたり別れたりで会話も多いんだけど繊細な心理描写がないので??しか残りませんね。結局エロ医者だけがおいしい思いをしただけやんけ。たぶんもう一回見ても納得しない内容だと思う。ジュードロウの映画はどれも面白くないですね。ここいらで007でもやれば良かったのにね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-02-04 16:25:49)

299.  スカイ・ハイ(2005) てんこモリモリな内容で楽しめました。グウェン役の子は要チェックですね。かわいいしスタイルいいし。すごく内容も良く最後まで楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-31 08:53:03)

300.  オーメン(1976) 今観ても怖いですね。似たような題材の作品は多いですがやはり一番出来がいいと思います。ショッキングな映像もそうですが、ハリウッドには珍しくじわじわと心理的に追い詰める感じです。でもよく考えるとダミアン自身は、ほとんど何もしてないですね。役者さんの演技もすばらしかったです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-31 08:49:33)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS