みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

281.  黒帯ドラゴン 《ネタバレ》 何やこれ! ストーリーの構成は滅茶苦茶やし、肝心のカンフー?シーンもあのリーさんのまねか的な動きは全くダメ。ぐっだぐだのへぼへぼや!といいたいところだけども、そうも切り捨てられない妙~な面白さもまたあるのも事実で(笑) ある意味ナカナカのものでアリマシタハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-06-23 21:53:50)

282.  ファンダンゴ 《ネタバレ》 画面からほとばしるチープ感がたまらない青春ロードムービーですね~。観初めはなんかイマイチなんだけど、観ていくうちに段々面白くなってくるねこれは。まだ無名でかつ若いケヴィンが良い雰囲気をだしてます。パラシュートスクールの大将(社長?)は面白かったな~、パラシュートの代わりに洗濯物って、飛ぶ前に確認しろよ(笑) 。街の人たちが手伝ってくれた結婚式もなかなかとても素敵。最後なんて市長さんきてたしwどんだけだよってね。ちょっとメッケモンナ一本でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2016-06-22 17:11:07)

283.  愛すれど心さびしく 《ネタバレ》 結末が悲しいけど、とても印象的な映画ですね。アラン演じるシンガー他、出演の方々の雰囲気・演技は良かったなぁ。でも登場人物の人となりというか背景が若干すっとばし気味なのが気にはなりましたがそこらへんは考えてねということかな(苦笑)  いつもはトンチンカンな邦題が多いけどこの邦題は素晴らしいね! 良作だとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-06-16 16:48:56)

284.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 ホントにこんなことしてんのかは知らないけど、なかなかここまで来たかという感じ。グリシャムさんらしい内容かも?とかおもいつつ面白かったです。名優の共演(+レイチェル・ワイズいいですね~、イヤホント美人だ)も見応えがありましたハイ[DVD(字幕)] 7点(2016-06-13 20:32:38)

285.  沈黙の処刑軍団 《ネタバレ》 激しい邦題(苦笑)なんだけど、今一つ内容はちぐはぐな感じ、かな? セガール様のお元気なお姿が拝見できて良かったデスハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-06-10 05:19:36)

286.  噂の二人 《ネタバレ》 マジで腹立つわー、ちょっとあのガキには。正直なところ、あまり表に出てこないように思われる本作。時代的な背景を鑑みて、の、特殊性は当時はさぞ話題性に富んだことでしょう。その場しのぎの「嘘」に思えたメアリーの言葉が、実は本質を突いていたという何とも皮肉な展開は、ある意味この監督らしいものなのかも?とか考えたり。でもなーあの結末は無いわー、シャーリー・マクレーンかわいそうすぎるって。後味最悪なものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-06-02 20:23:06)

287.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 白黒でかつ地味極まりないテイストだけど、なーんか独特のモノがあるよね。一回一回場面が切れていく構成もなーんか変わっていて意外にありそうでない作風。ぶっちゃけ大したことは発生していないwんだけど面白かったですハイ[DVD(字幕)] 6点(2016-06-01 09:36:28)

288.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 タラちゃんらしい暴走気味wな脚本を、いわば優しく見守りつつ上手にまとめたトニー・スコット監督の手腕が光る見事な一作。主役のクリスチャンのハマり具合もいいけども脇を固めるしぶいぃ面々もとってもナイス。こういうキャスティングの絶妙さも見どころのひとつですね。ナカナカでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2016-05-31 20:45:47)

289.  サボタージュ(2014) 《ネタバレ》 観終って考えてみると何とも腑に落ちないストーリー、じゃないかな? 仲間を殺す理由がほぼほぼ無いし、最後の展開なんて後付け感マックスw。無駄にグロいのもマイナスかなー。途中まではそれなりに面白かったんですけどねハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-27 19:00:28)

290.  スパイキッズ 《ネタバレ》 まぁ毒の無い内容はいかにもお子様向け?かな?? もうちょっと面白いかと実は期待してただけにちょっと残念。  正直見どころは「あー!T1000だ!!」ぐらい(苦笑)デシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2016-05-26 17:12:45)

291.  ハートブルー 《ネタバレ》 ちょっと脚本が乱暴wなんだけどなかなか。というかキアヌがまぁ~若いこと! 固さはあるけど今とあんまし演技的には変わんないかもとか思ったり(苦笑)。サーフィン・スカイダイビングと爽快なシーンが多く映像的に美しい、かつ、よく撮ったよね~撮影班頑張ったとオモイマス[DVD(字幕)] 6点(2016-05-24 16:50:32)

292.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 とっても心に染みるい~ぃ映画なんですが、どなたが監督かと思いきや、あのデヴィット・リンチ監督という意表さ。たまたまリンチさんの作品をこの頃続けて観たものだから、こんな風にも撮れるのね的な意外感。かなり地味でスローな展開なんだけど、ストレイトおじいさんのとても深くいいお言葉が心に深~く入ってくるとっても良い映画ですなぁ。ちょっと類似なもので「あの」映画のバートマンローさんをちょっと思いだしちゃった。ほんとにこんないい人ばっかりなの!?とか思ってしまうけど、人間捨てたもんじゃないんです。そぅワタシは信じたいですハイ[DVD(字幕)] 8点(2016-05-20 21:56:50)

293.  失われた週末 《ネタバレ》 いや~お酒は怖いですなぁ~。美味しい飲み物なんだけど度を超したらというか、このレベルになると立派な病気ですな。そんなアルコールの怖さを描いた直球な映画。それが今から70年(!)以上前に制作されてるからスゴイ。若干シナリオの展開に物足りなさは感じつつもなかなかでした。いやーー気をつけようっと(苦笑)[DVD(字幕)] 5点(2016-05-19 20:04:36)

294.  プロフェッショナル(1966) 《ネタバレ》 思っていたほどちょっと平坦な印象。あんましプロフェッショナル感を感じなかったというのもあるかな~。まぁそういいつつも面白かったとは思いますハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-17 21:55:09)

295.  インランド・エンパイア 《ネタバレ》 でたーーーリンチワールドーーー! 強烈な訳わかんなさは、ま・さ・に リンチ節。実験的な映像が延々続く映画ですが、フェリーニの映画もこんな雰囲気ない? って思ったのは俺だけ?(苦笑)。 3時間というこんな展開の割には長い時間だけど、なぜか観れてしまう不思議さもまたリンチさんならではなものでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2016-05-15 16:33:26)

296.  うちへ帰ろう 《ネタバレ》 地味目な内容ですが、結婚してる人なら身につまされるお話しですね。なかなか良い映画だと思いますハイ[DVD(字幕)] 7点(2016-05-14 14:33:28)

297.  キング・オブ・コメディ(1982) 《ネタバレ》 デニーロのすごさを体感できる一作。こういう役をさせたら天下一品、というかこの人しかできないよねホント。さすが!でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2016-05-08 20:10:21)

298.  フランシス・ハ 《ネタバレ》 うーーん、、、なんの中身もないと言ったら身も蓋もない? 別にどうしたいのか分かるような分からないようなという結構どうでもいい内容。で、何がハ? ダメだ全然乗れなかったスミマセン[DVD(字幕)] 2点(2016-05-04 17:20:59)

299.  紀元前1万年 《ネタバレ》 ワハハ~久しぶりに観たよこういうの。まぁあんまし紀元前1万年前wがどうだか詳しくないけど、突っ込みどころスーパー満載。なんでみんなドレッド?(笑)かつお金がかなり掛かってそうな、で、監督サンは誰かと思いきや、あのエメリッヒ殿ではないか。このやりたい放題感がたまりませんな~~さすが!。でも後半の盛下がり感も半端ない(苦笑) 残念な結果でゴザイマシタハイ[DVD(字幕)] 1点(2016-05-03 22:18:31)

300.  アート・オブ・ウォー 《ネタバレ》 だらだら長くて面白くない。アクションというか痛そうなシーンはてんこ盛りなんだけど、あとは特に印象に無いかな。もうちょっと内容を詰めて90分ぐらいならイイカモデス[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-05-03 07:44:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS