みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748

301.  モナリザ・スマイル 私はこの作品好きですよ。「今を生きる」が好きな人はきっとはまる思いますよ。ジュリア印にしては地味な印象ですが時代の雰囲気や風景が美しく描かれています。確かに役中のジュリアが生徒に対してどれだけのインパクトを与えたかというと疑問が残ります。カリスマというよりも開放的な土地から閉鎖的な学校へ来て以前の自分を押し通している(ワガママ)と思えなくもないですね。それにしてもキリスティンは本当に、嫌な役が多いですね。っていうかスパイダーマンもそうだけど、この人、美人じゃないです。もうちょっときれいな女優さんいるんじゃない?どこがいいのか???わからないです。[DVD(吹替)] 6点(2005-09-01 13:00:42)

302.  “アイデンティティー” 途中でオチが大体見えてきました。なかなか良かったですが、最近似たような作品がたくさんあってどれも似たようなラストなので新しさがなかったですね。レイリオッタはもう15年も似たような役ですね。伊良部かと思ったわ(笑)[DVD(吹替)] 6点(2005-06-24 12:40:37)

303.  愛は霧のかなたに この映画って原題「霧の中のゴリラ」って言うんですよね。その方が良さそうです。[永遠のアフリカ]もそうですが実話ものだけにおもしろいという部分はあまりないです。「実際にこういうことがあったんだな」「大変だったんだな」「景色がキレイ」だなという感想は皆さんが持つと思います。この作品の良さは、ゴリラを密猟する側の論理も比較的反映されていることです。好感が持てます。個人的な感想ですが、ある一人の女性が未開の地に乗り込んでいく。そこで、動物保護、人道主義をその国の政府に訴える。その思想は立派なことだと思います。でも貧困から脱するためにはそれしか手段がない人もいます。知らぬ国に行っていきなり正論を吐いても無理があると思います。動物保護の代わりに本国政府に経済援助を訴える活動等の下準備が必要だと思います。それがないからラストの悲劇を招いたのではないでしょうか。最近、日本でもイラクに行って(皆が行くなよ!って言ってるのに)拉致されて、家族や国に迷惑をかけている不届き物がいますよね。それに近いものを感じてしまいます。国外に出て活動をするということは自分の国をしょってるんだという自覚を持って欲しいです。そういう観点から見るとこの作品の評価は下がってしまいます。 [DVD(吹替)] 6点(2005-06-24 12:37:24)《改行有》

304.  ニューヨークの恋人(2001) ヒュージャックマン良かったです。最近トニー賞の司会もしていたけど彼は舞台もやっているだけあって振る舞いが綺麗ですね。確かにタイムスリップは無理がありますねぇ。でもそこに目をつむってもメグとのコンビはなかなかいいですね。安心して観られるいい作品でした。おすすめです。[DVD(吹替)] 6点(2005-06-22 12:55:14)

305.  トゥルーマン・ショー まぁまぁでした。特別おもしろいというほどではなかったかな。この監督の作品にしては内容が浅かったですね。[DVD(吹替)] 6点(2005-06-17 12:40:18)

306.  メメント 主演が頑張っていますね。でもどうだろ。割と単純な話なので始めにラストシーンがあるっていうのは。。。全体的にちょっと食い足りない印象でした。見終わるとどっと疲れがでますね(笑)[DVD(吹替)] 6点(2005-06-16 12:46:50)

307.  RONIN イマイチ2人のカラミに見所がないですね。TVで観て、再度レンタルして観ましたがやっぱり、二人に謎が多すぎてダメでした。唐突に裏切りもあるしね。結局この二人も正義漢ではないから、なんだか犯罪者同士がやりあってるだけですっきりしない話でした。映像はよかったし緊迫感もあったので点数甘めです。[DVD(吹替)] 6点(2005-06-06 12:34:18)

308.  ギルバート・グレイプ 主演の二人ががんばっていますね。まだ未見の方は一度観ても損はしないと思います。おすすめです。最後に救いのある展開でよかったです。しかしママは階段登っただけで死んじゃったのかい?ホントに?[DVD(吹替)] 6点(2005-06-06 12:29:59)

309.  アトランティスのこころ スタンドバイミー的な余韻の残るいい作品でした。でもよくよく考えると??なシーン多いですよね。そもそも彼は「アカ狩り」にあったのか?それともエスパーだったのか?両方ともとれそうなシーンありましたね。それにしても母親に??が多いのと、やたら人が死んじゃうのはマイナスっすねー。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-21 18:29:50)

310.  リクルート 私は、はじめから「あっち」が怪しいと思ったらやっぱりそうでした。ファレルの諜報員としての能力の何がすごいのか?父親はどんな人だったのか?その辺の説明がないままでした。ラストのどっきりカメラみたいな展開はもっとひねって欲しかった。ファレルもパチーノもがんばってたし映像も凝ってました。でも脚本がイマイチ。。。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-20 12:37:31)

311.  ソードフィッシュ 場面場面では見ごたえのあるいいシーンがあるんですけどね。ただ全体のストーリーとして見るとイマイチ消化不良な感じですね。誰が悪で誰が善かも???です。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-08 19:12:36)

312.  ボーン・コレクター まぁまぁですね。全体的に小さくまとまった印象でした。。。ちょっと物足りないですね。 [DVD(吹替)] 6点(2005-05-07 11:41:09)《改行有》

313.  ホーリーマン さわやかな余韻の残るいい作品だったです。安心して楽しめる作品だと思います[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:58:31)

314.  8 Mile 荒削りですが熱くなれるパワーのある映画ですね。ただ実話に近いからイマイチ話的には面白くなかったです。女の子の描き方や、母親について。この映画では女性は単なるSEXの対象としてしかとらえていないと思いますね。ラビットの恋人にしても結局彼は会わなかったわけだし。観客は彼が今成功しているから過去を見たがります。でも映画ではもう少し後まで踏み込んでいかにして彼が成功をつかんだのかまで観たかったのではないでしょうか。それともパート2狙いで途中までしか作らなかったのでしょうか?[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:45:45)

315.  コールド マウンテン なかなかいいんじゃないでしょうか。話的には、お互いをよりどころとして厳しい時代を生き抜いてっていうことですね。男性の方は行く先々で出会う人々にもドラマがあるけれどもう少しその辺を丁寧に描いて欲しいですね。でも始めに別れる時ってそもそも2人は付き合っていたのでしょうか?なぜあの男性に惹かれたのかが疑問でした。いつ見ても二コールはきれいなおしりをしています。あれってロウのおしりだったのかな?(笑)[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:44:59)

316.  この森で、天使はバスを降りた どこかで見たことがあるような内容でした。今ひとつ主人公に感情移入できないのは演技や人物像の書込みが甘いからだと思います。それにしてもあの息子と学者は???ですね。息子と学者が同一人物なら良かったかも?そもそも二人ともこの話には必要ないんじゃないかと思います。自分が作るなら、主人公は死なないでお婆ちゃんのほうが死ぬ設定にしますね。その方がいいと思うな。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:43:45)

317.  シービスケット 主人公を取り巻く人々が皆、いい人ですね。前半だらだらと進みますが後半楽しめました。馬が主人公でもありますがもう少し馬との対話やかわいい仕草を見せて欲しかったです。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:42:13)

318.  アバウト・シュミット 負け犬世代→ブリジットジョーンズの日記、アバウト・ア・ボーイ オヤジ→アメリカンビューティ 濡れ落ち葉→シュミット。こんな感じ見ればつながるのではないでしょうか?映画として映画館で見るほどではないけれど家で見るには十分な内容ではないでしょうか。観ていて気恥ずかしくなる場面が何箇所かありました。それってやっぱり演技が上手いってことなんでしょうね。きっと。6点(2005-03-29 13:20:21)(良:1票)

319.  S.W.A.T. 前半説明的なシーンが長くてなかなか話が進みませんね。2があるならすっきり話を進めて欲しいです。私はこの作品楽しめましたけど、ちょと敵がしょぼいのとチームのメンツがすかしているのが少しばかり鼻につきました。6点(2005-03-17 23:21:19)

320.  チェンジング・レーン まぁまぁ良かったですよ。最後にとってつけたような「救い」の場面がありました。あれがなければドロドロしたままの後味で終わってしまうのでアレはアレで良しとします。展開的にもうひとひねり欲しかった。ベンはこの手の役は、はまり役ではないでしょうか。6点(2005-03-14 14:47:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS