みんなのシネマレビュー
ミスター・グレイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
自己紹介 三度の飯より映画好きです。どうぞよろしく。
※匿名性ゆえの傲慢さに気を付けながらも、思った事、感じた事を率直に書いていますので、レビューによって矛盾が生じていたり、無知による残念な勘違いや独善的で訳分らん事を書いているかもしれませんが、大きな心でお許し下され。
※管理人様、お世話になっております。
※レビュワーの皆様、楽しく読ませて頂いております。

-------------------------



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

301.  ブロンクス/破滅の銃声 《ネタバレ》 マニーが銃で撃たれてしまう最後は別として、起伏の無いストーリーですね。いつ本題に入るのかなと思っていたら、それが本題だったという感じがします。でもそれがミソなのかもしれません。というのも始めのうちはマニーの方が多くの問題を抱えていると感じました。しかし徐々にドラック中毒のダニーの方が問題があると分ってきます。そして最後にマニーがドラック中毒者に撃たれてしまうシーンで完全にダニー側、つまりドラック中毒側の方がいかれている事が判明します。その最後のシーンと起伏の無いストーリーのコントラストがドラックの怖さを伝えているのです。しかしそれ以上の何かは感じませんでしたね。でも↓の【tetsu78】さんのレビューを拝見して、なるほどそういう見方もできるなと改めて思いました。それからティム・ロス、もともと彼の出演作という事で鑑賞したのですが、作品の内容は別として、彼の特性が生かされた役でしたね。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-26 11:33:48)

302.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 スティーヴン・キング原作の映画は出来の差が激しいですよね。しかし彼の小説が好きな私は、迷いがあってもその映画も鑑賞。本作は酷評を聞いていたのが良かったのか、噂ほど悪くはなかったですね。「スタンド・バイ・ミー」のような子供時代、そして大人になっても子供の頃のように仲の良い彼ら。何となくうらやましくなってしまいましたよ。それから〝記憶倉庫〟も良いですね。私も記憶倉庫が欲しいです。色々燃やしてしまいたい。それに角刈り?のモーガン・フリーマンも新鮮でしたよ。内容もエイリアン侵略ものと考えればなかなかだと思います。  ちなみに私のレビュワーネーム、ミスター・グレイと本作に登場したミスター・グレイは一切関係はございません。[DVD(字幕)] 5点(2006-02-25 22:51:19)《改行有》

303.  ローマの休日 《ネタバレ》 名作と名高いので期待し過ぎたせいか思ったほどでもなかったですけれども、最後の記者会見のシーンは良いですね。互いだけが分っている。悟られぬように確認しあい、無言で見つめ合い永遠の別れをする。ジーンとさせてくれますね。それから男二人で出来上がった写真を見るシーンも好きです。ほんの一日前、いや数時間前には現実であったのに今や写真に切り取られてしまい、忘れられぬ思い出となってしまったあの切なさ。楽しそうに語り合う二人の姿が良いです。ああいう時って話が途切れてしまうと無償に寂しくなるんですよね。オードリーがカフェでストローの袋を吹いて飛ばしたりと、ちょっとしたところが微笑ましい、まさに王女の恋に相応しい上品な作品でした。タイトルも素敵ですね。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-25 15:08:30)

304.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 怖いのが苦手な私は、首なし騎士が題材という事でちょっとビビッたのですが、バートンなので大丈夫だろうと思い鑑賞。・・・結果、ハラハラドキドキのけっこう好みの世界でした。謎解き的なストーリーもさる事ながら、キャラクターが良いですね。迷信は信じないと科学的検証を行っていたイカボットが、実際に首なし騎士に遭遇した瞬間、ベッドで丸くなり「信じて」と怯えるシーンなど笑ってしまいます。危ない場面では女子供を盾にして、ブルブル震えて気絶する女々し過ぎるヒーロー?なのにイカボットが魅力的なのは、やはりジョニーが演じているからでしょう。クリスティーナ・リッチもこういう世界がピッタリで魅力的です。しかし一番のはまり役は、実は首なし騎士のクリストファー・ウォーケンだったりします。色んな首を想像してみましたが、あんなにマッチした首はそうありませんね。[DVD(字幕)] 8点(2006-02-25 14:47:00)

305.  宝島(1950) 《ネタバレ》 子供の頃、私が最も好きだった文学小説は『宝島』で、一番のヒーロは清濁併せ呑むジョン・シルヴァーでした。その流れからこの作品を鑑賞。『宝島』は父親のいないジム少年が海賊シルヴァーと擬似親子体験をする事によって成長する物語ですが、本作ではその様子が良く描かれていると思います。ラストで周囲の人々を考え、少し気まずそうにシルヴァーに手を振るジム少年のシーンなんてなかなかですよ。ロバート・ニュートンは目ん玉ギョロつかせ老獪なシルバーを怪演していますし。ただマニアックな話をすれば大男のアンダーソンがあまり登場しなかったのが残念です。  本作はディズニー作品ですから確かに残酷な部分は極力カットされ、適度な時間にまとまるように話も省かれ、戦闘シーンもちゃちです。でも近年のディズニー作品「パイレーツ・オブ・カリビアン」と比べれば、シルヴァーは実に狡猾ですし海賊たちも血気盛んな乱暴者ばかりでやわな部分はないんです。そして初めて観たのが子供の時で印象が良かった事と、やはり大好きな物語ですので高得点をつけさせて頂きます。  余談ですが、海ものは当たらないというジンクスを「パイレーツ~」で打破したのですから「宝島」も再び映画化してくれないですかね。希望を言わせてもらえればシルヴァーはアル・パチーノあたりが良いのですが…えっ、背が低いって?大丈夫、義足ですので何とかなりそうな気がします。 [ビデオ(字幕)] 9点(2006-02-25 14:44:20)(良:1票) 《改行有》

306.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 あのゲイリー・オールドマンが唯一の善良刑事だなんて!これだけでゴッサムシティの退廃ぶりがわかります。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-20 23:27:38)

307.  ナイト・オン・ザ・プラネット 正直言いますと自分でも何が良いのかよく分らないのですが、けっこう好きなんですよ。じわじわとくる感じで、たまに見返したくなってしまうのです。ジム・ジャームッシュの作品の中では気に入っている方ですね。それぞれの話が違ったかたちで個性的で面白いです。ガムをクチャクチャ噛むウィノナ・ライダーもなかなか可愛かったですし。個人的にはニューヨークの話が気に入っています。ヨーヨーを降ろした後、森に迷い込んだかのようにニューヨークの街並みを走っていくヘルムートが印象的です。あんなタクシーに乗るのは御免ですけどね。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-16 18:25:31)

308.  マルホランド・ドライブ ・・・・・・・・・?・・・??・・・・・!・・???[DVD(字幕)] 5点(2006-01-27 17:54:55)

309.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 《ネタバレ》 リメイクというのは良いところはそのままに、悪いところは改善できるので、基本的にはオリジナルより出来が良くなると思います。しかしオリジナルが名作であると、そのイメージを壊してしまうという事の方が遥かに大きく、評価を落とす事になってしまいます。さて「猿の惑星」は言わずと知れた名作です。しかも〝自由の女神〟の衝撃のオチがあってこその作品です。オチのある名作をリメイクする事が決まった時点で、バートン監督の敗北(世間が言う意味での)は決まったも同然だったと思います。ですからどうせなら、もっと〝バートンらしさ〟を出して欲しかったですね。  でも単品として考えればけっこう楽しめましたよ。特に猿側が興味深い。ヘレナ・ボナム=カーター演じるアリはなかなか魅力的でしたし。さすがに恋愛感情までは無理ですけど。それにティム・ロス演じるセード将軍は強烈でした。彼は人間の恐ろしさを誰よりも知り尽くし、絶対服従させようとする恐るべきモンスターです。セードに征服されてしまったラストも頷けますね。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-17 15:03:44)《改行有》

310.  夢の旅路 自分自身を探すロードムービーでしょうか。あまりにも詩的にファンタジックに描かれているせいか、意味がよくわからない不思議な作品です。砂漠の真ん中で料金所などは面白いとは思いますが・・・。抽象画のようなので、ピカソの絵の良さすら解さない私にはさっぱりですよ。しかし、様々な映画祭などでも評価されているので何かあるのでしょうね。いつか再び観直してみたいと思います。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-15 16:50:53)

311.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 苦笑いしてしまうシーンも多々ありましたが、最後に結婚式を見守るハリーたちの遺影が写り、エアロスミスの曲が流れるシーンは涙腺があぶなかったので、娯楽大作としては十分です。CD、買っちゃったし。それから登場人物が多いなか、スティーブ・ブシェーミが良かったですね。彼はこういう映画でもしっかり味を出してくれます。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-07 15:27:55)

312.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 最初に言っておきますが、私は33年のオリジナル版の大ファンです。ですから純粋にではなくどうしても比較しての観点になってしまいます。まず何より一番気になるのは、アンがコングに情を通わせることです。これは過去のリメイク作から始まったことですが、オリジナル版ではアンはコングを終始恐怖の対象としてしか見ず叫び続けます。つまりコングの味方は誰もいないのです。それが孤高の王者コングの怖さや悲しさを際立たせていたのです。次に、やはり長い。オリジナル版はそれこそドリスコルが最初に書いた15ページの脚本のようにセリフが少ないのです。でもそこには無駄を省いた簡潔さが存在するのです。まさに言葉なんていりません。それからいわゆるオマージュが逆に気になりました。例えば倒したティラノサウルスの口をパクパクさせるシーン、オリジナル版では倒す度に敵の死を確認します。それがコングの用心深さや執拗さの表われとなる訳ですが、本作ではただのワンシーンにしか見えません。また「美女に殺された」という最後のセリフもオリジナル版と所々違うので、重みが感じられなく取って付けたような感じがしてしまいました。なんか文句ばっかりになってしまいましたが、もちろん良くなったところもあります。それはストップモーションより自然な迫力満点のコングや恐竜たちです(欲を言えばコングとティラノのバトルはアクロバティクではなくオリジナル版同様、差しの勝負が見たかった)。  最後に、ピーター・ジャクソン監督は33年のオリジナル版が大好きだと聞きました。確か劇中にカール・デナム監督を称して「愛するものを破壊せずにはいられない男」というセリフがありました。これはジャクソン監督が自身に向けたものではないでしょうか。[映画館(字幕)] 5点(2005-12-20 00:15:18)(良:2票) 《改行有》

313.  サイン 《ネタバレ》 評価低いですね~。言うのも少し勇気がいりますが、私はけっこう好きだったりします。今回はいわゆる〝オチ〟というものに関しては今までの作品には遠く及びません。それは宇宙人が現れた時点で分りますね。しかしその代わりに小さな仕掛けが沢山用意されており、数で勝負といったところでしょうか。奥さんの事故死とその最後の言葉、メリルが低打率の一発屋だった事、モーガンが喘息だった事、ボーが水に敏感であった事が、あの一大事に意味を成した訳ですね。グラハムの再生物語として良く描かれていたと思います。最後に牧師の服を再びまとったグラハムがチラッと写るカメラワークも好きです。  シャマラン監督は「シックスセンス」で成功を手にすると共に、皆が驚愕するオチを用意しなければならないという重荷も背負ってしまったわけです。しかし〝良いオチ〟というのは〝良い映画〟を作るのより難しい事だと思います。という事で、シャマラン監督に同情の余地もあると思うのですが、私はそろそろ彼の〝普通の作品〟も観てみたいと思うのです。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-14 15:31:48)《改行有》

314.  ステップフォード・ワイフ(2004) 理想の妻とは、理想の夫とはどういうものか?そして完璧とは?をシニカルに描いた作品ですね。男と女の視点ではまた違うものを感じるでしょう。男の私には、地位も収入も学歴も夜の生活も何もかも上の相手に、だんだんとみじめさを感じ始めた夫たちの気持ち、何となくわかります。しかしだからといってステップフォード・ワイフにして良い訳が無いし、もちろん私は〝ありのまま〟が一番だと思っていますよ・・・。本当ですよ。でも男はバカだからステップフォード・ワイフに少し憧れてしまうのです。  ストーリー的にはロボットなのにチップを削除しただけでもとに戻るの?など疑問点がありますが、その辺は話の設定上仕方ないことでしょう。それからグレン・クローズとクリストファー・ウォーケンの怪演は見事です。あやしくて、おかしくて、ちょっぴり怖い、こんな夫婦を演じさせたら二人はきっとベストカップルだと思います。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-04 17:06:16)(良:1票) 《改行有》

315.  スライディング・ドア 《ネタバレ》 〝もしあの時・・・〟というのは誰しも一度は思ったことがあるでしょう。この作品はそれを上手に扱っていると思います。二つの人生があまり入り組んでないので、混乱することなく観る事が出来ました。しかしどっちの人生にしろ彼女は運の悪い女性ですね。結局、地下鉄に〝乗った方が〟〝乗らなかった方が〟どっちの方が良かったのかなんて言えない事です。でも〝乗らなかった方〟の最後の場面でエレベーターで出会った二人が、あの後〝乗った方〟の人生のように発展したとしたら、駆け込み乗車はお止め下さいって事ですかね。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-04 16:16:03)

316.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 レッドはアンディに「希望は絶望より危険だ」と忠告しますが、希望と絶望とは表裏一体、メビウスの帯のようなものだと思います。絶望から一歩踏み出せれば、そこには希望が生まれ、希望が募りすぎて一歩足を踏み外せば、そこには絶望が口を開けて待っている。アンディだってもしあの穴が見つかって20年近くの月日が無駄となり、厳しい罰を受けたら絶望するだろう。でもきっとアンディなら、しばらく経てばあの何食わぬ顔で登場し、別の熱中するものを見つけていると思います。そう思うのも希望です。希望って素晴らしいね。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-25 22:56:01)

317.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 スターウォーズシリーズは全部観てきましたが、それ程興味を持っておりませんでした。しかし今作は映画館で観た事もあってか観入ってしまいましたね。パドメへの愛とジェダイ評議会の腐敗に対するアナキンの純粋過ぎるが故の苦悩。クワイ=ガン・ジンのような良き師になれず、弟のように思っていたアナキンと対決する事になってしまったオビ=ワンの悲しみ。何と言うか初めてスターウォーズに生身の人間が表われたという感じです。欲を言えば〝アナキンが宇宙征服まで考えるようになってしまった過程を詳しく描いて欲しかった〟や〝パドメ、母親になったのに死んじゃうの?〟とか〝ハンソロも出して欲しかった〟等々ありますが、これだけの大作です、要望を出せばきりが無いでしょう。個人的にはオビ=ワンの活躍シーンが多かったので満足です。  それと今作をもっと堪能したい方はアニメ「クローン大戦」をご覧になると良いですよ。笑っちゃうけど、エピソード2.5ぐらいに相当するので話が分かり易くなります。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-19 11:11:55)(良:1票) 《改行有》

318.  ダーク・ウォーター 《ネタバレ》 久しぶりにティム・ロスがスクリーンで見られるという事で映画館まで足を運びました。もとネタの「仄暗い水の底から」は未見なので比較はできません。それでも同じジャパニーズホラーのリメイク作「ザ・リング」とはだいぶ趣向が違いますね。なにしろ全くと言って良いほど怖くないのです。なぜならこの作品はホラーがメインではなく、ある悲しい女性の物語が軸になっているからです。これも因果応報なのでしょうか、親のなした罪のために娘が贖罪をするのです。その悲劇的物語が実に丁寧に撮られています。登場場面は少ないながら脇役陣もいわゆる実力派で固めてます。いかにも商売人な不動産業者のジョン・C・ライリー、なおざりな管理人にピース・ポスルスウェイト、そして一癖ある弁護士にティム・ロス。こういうありがちな設定は作品をチープにしがちなのですが、そうはならないのはやはり監督と俳優が巧いからに他なりません。でもだからと言って演技を楽しむタイプの作品ではありません。彼らの技量によりスキの無くなったストーリーをじっくり観るという事です。  もしこれから観ようと思っている方がいらっしゃったら、ホラーとして観ない事をお勧めします。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-18 12:59:17)《改行有》

319.  シザーハンズ 《ネタバレ》 雪の降る理由から始まり、〝異形な者〟への一部の人の受け入れ。大衆の関心→受け入れ→疎外→迫害。純粋がゆえに同居する悪。そして純愛。これをおとぎ話(というよりも寓話)に描ききってしまった異形の名作です。純粋な者が生きにくい、愚かな人間社会を見事に皮肉っています。それにしても雪の降る理由がロマンチックじゃないですか。切ない結末ですが、エドワードは氷を切り刻み雪を降らせる事によって、二人の愛を凍らせ永遠のものにしたと思います。  こんな映画を撮り、オープニングの20th Century Foxの画面にまで雪を降らせてしまったバートン監督の頭、チョキチョキして中が見てみたいものです。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-17 23:35:10)(良:1票) 《改行有》

320.  天国の青い蝶 《ネタバレ》 一言で言えば、これは文部省推薦作品ですか?(嫌みでなく純粋に)という内容です。実際に起こった事としては、何が理由だろうと、余命僅かの命が助かったのだから奇跡です。しかし映画としてはそのネタに頼って撮っただけという感じが否めません。ピートは青い蝶を探す冒険をする事によって、全ての生命が神秘的なのだと気付きます。青い蝶以外の昆虫や自然がかなり魅力的に撮られているので、それはわかります。しかしそれが逆に仇となったのか、肝心の青い蝶があまり魅力的に思えなかったのです。この話において、青い蝶は特別な存在であるはずなのに、他の昆虫と変わりないのでは致命的です。それでもまぁ、安心して観られる映画ではありますね。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-13 14:21:31)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS