みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

321.  バック・トゥ・ザ・フューチャー おもしろいけど、贅沢を言うとコメディ色が強すぎて緊迫感がない気がします。こういうノリが好きな人もいると思いますが、自分にはもっとシリアスな方がいいかな。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-27 10:31:02)

322.  ダ・ヴィンチ・コード 原作は読まずに観ました。まあまあ、面白かったけど、細かいことはほとんど意味が判らんかった。これから勉強して原作も読んでもう1回観直してみようかと思っています。[DVD(吹替)] 7点(2006-11-26 16:52:31)

323.  M:i:III 派手なアクションで娯楽に徹した作りで程好く楽しめました。ただ、内容はわかったようなわからない話で、さらにテンポよくし過ぎで緊迫感がなくなってしまいました。とは言えお金を掛けた映像は迫力十分で、どうやって撮影したのか興味は尽きず楽しめます。主人公はもっとストイックにして欲しかったな。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-19 22:04:10)

324.  ファイヤーウォール クライマックス以外は終始静かな感じの誘拐サスペンス。特に悪くないけど良くもない。ハリソン主演で前に似たようなのなかったかなと思わせる内容でした。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-14 11:25:30)

325.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 はっきり言ってつまらなかった。なんだかボートでも沈没したかのような軽さだ。ドキドキした緊迫感が伝わってこない。最後の方で子供が檻のような所に入っていたのはなぜでしょう?意味が分かりませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-14 11:21:40)

326.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 コングが出てくるまでが長い。最初の頃の話はもっと短くまとめて欲しい。島での映像は迫力。アクションシーンはドキドキです。ラスト、コングが落ちていくところは、可哀想でしたが、泣ける程ではなかった。全体的にはまあまあですが、長すぎ![DVD(字幕)] 6点(2006-11-08 21:10:11)

327.  イーオン・フラックス(2005) ストーリーが良くないのか話に入っていけなかったです。SFにありがちだけど好きな設定なのに、なぜかあまり面白くなかった。アクションシーンは見応えあったけど、やっぱりストーリーあってのアクションなので全体的には頂けません。シャーリーズ・セロンは綺麗でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-08 21:03:55)

328.  カプリコン・1 スリルがあっておもしろかった。人類が火星に行く日はいつだろうか?[DVD(字幕)] 7点(2006-10-14 14:16:26)

329.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 映像はそれなりに迫力あったけど、ストーリーがあまりにつまらない。主人公たちが嵐に巻き込まれたのは自業自得だし、最後なくなっても感動しない。やっぱり、もう1ドラマないとねえ。[映画館(字幕)] 3点(2006-10-10 16:02:23)

330.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 かなりおもしろかった。あり得ない話だけど、映画を観ているときはそれが現実。くだらない演出で醒めることなく最後まで観れた。後から考えるとかなり無理な展開があるが、おもしろかったので良しとしよう。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-10 15:39:21)

331.  Vフォー・ヴェンデッタ かなり、おもしろかった。Vの魅力に引き込まれて、映画を観終わったときにはVのファンになってました。ストーリーで細かいところはよく分からないところもありましたが、そんなところは構わず観続けて良いと思います。原作のコミックを買って読んでみようかな。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-26 12:02:03)

332.  3人の逃亡者 気軽に楽しく観れる映画です。細かいことを考えずに観れば誰でも楽しめるし、観終わった後にちょっとほのぼのします。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-12 08:57:34)

333.  ミュンヘン 難しくてよく意味がわかりませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-31 17:12:23)

334.  ダーティ・ダンシング 気軽に観られる青春ダンス映画。ベタな展開すぎて観てる方が恥ずかしい気さえしてくる。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-14 08:22:26)

335.  グラディエーター おもしろい。何度も観たくなる映画です。重厚だし絵は綺麗だし役者はうまい。ストーリーは男心をくすぐるし、言うことなし。ラッセル・クロウはかっこいい!![映画館(字幕)] 9点(2006-08-09 15:03:02)

336.  スピード(1994) 最初から最後まで息つく暇のないノンストップアクション。スリル一杯の展開にちゃんとロマンスも入れて最後までドキドキのエンターテイメント。[DVD(字幕)] 9点(2006-08-09 14:56:02)

337.  サイン なんの捻りもなくそのままでしたね。怖くないし、ラストもそりゃないよって感じでした。[DVD(字幕)] 3点(2006-08-09 14:46:41)

338.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 怖くもなんともないし、画面みてたら揺れるので気持ち悪くなった。もう、観たくない。[映画館(字幕)] 1点(2006-08-09 14:42:59)

339.  アマデウス モーツアルトの才能と人生の悲哀をサリエリの目を通して描いており、普通わかりにくい話をわかりやすく解説しているので観易かった。ちょっと長いので何回も見る気になれないが、それでも4回は観ている名作です。[DVD(字幕)] 8点(2006-08-04 11:20:27)

340.  ゴッドファーザー PART Ⅱ どうしても悪人どうしの話って感じがして登場人物の誰にも感情移入できない。ただ、映画全体に漂う重厚感は流石、名作といわれるだけのことはある。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-04 11:13:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS