みんなのシネマレビュー
くまさんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 423
性別
自己紹介 くま人間です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

321.  沈黙の標的 あいも変わらずスティーブンセガールのオナニー映画3点(2004-11-26 00:19:51)

322.  キャビン・フィーバー(2002) 私が小学生の頃、クラスメートのI君という少年がゲロを吐いた。周りの皆は彼を汚物のごとくあしらった。「おいおい!こっちに来るんじゃねぇ!」「キャー!触らないで!」 I君の子供心はひどく傷つけられたはずだったろう…。そんなI君のことを思い出し、ノスタルジックな思いにひたりました。3点(2004-11-10 07:18:57)(笑:1票)

323.  K-19 ドキュメンタリー番組を見ているような気分でした。こういうのは映像ではなくて活字で見るほうが面白いと… 個人的に。3点(2004-03-25 12:03:21)

324.  マスク2 奥さんがチャーミング[地上波(吹替)] 2点(2008-02-12 04:29:15)

325.  サンドラ・ブロック in アマゾン 記者役の主人公が持っているカメラがちゃっちぃ。2点(2004-11-17 03:43:27)

326.  マーダー・ライド・ショー 変態家族のセクシー姉ちゃんがよかった。あんなお姉ちゃんにならイタズラされても僕はかまわない。2点(2004-10-25 23:38:01)

327.  CUBE2 サ ー シ ャ が か わ い く な い2点(2004-03-11 04:35:09)

328.  ザ・コーヴ あ~、このガイジンさんたちは、お金と暇と食糧を持て余しているんだろうな~と、思ってみた。アングロサクソンたちに、正義や価値観を勝手な理屈で押し付けられている中東、そして押し付けられようとしている中国のキモチが少しだけ分かったような気がした。[インターネット(字幕)] 0点(2011-04-09 21:44:04)(良:1票)

329.  死霊の盆踊り 1965年冷戦の最中 当作品は、ソ連側を混乱と淫乱と倦怠に落とし入れようとするために製作された米軍情報兵器である。だからうっかり軽い気持ちで鑑賞してはいけない。精神が破壊されます。[インターネット(字幕)] 0点(2010-09-06 20:22:41)(笑:2票) (良:1票)

330.  エイリアン・リベンジ<OV> おお… 1920年代の禁酒法時代アメリカのギャング映画っぽいセット。 そして電脳サイバー映像を所々に一生懸命挿入しているが、チープなのだ。これは初代パックマンの画面だ。おっとこれではパックマンに失礼だ。 絶望的に海兵隊が弱っちい。ヘナチョコすぎる。勇猛さをアピールしようとしてメンズ兵士がよく悪態をつくのだが,まるで学生だ。こんなアメリカ軍なら勝てそうだぞ日本。ちなみにチームの中ではターバン頭のレディが好みです。 結局、怪物の姿がよくわからないが なんとなくナイトメア・ビフォア・クリスマスのガイコツ伯爵っぽいような印象を受けた。まだスイカ人間(feat.志村けん)のほうが怖い。おっとこれでは志村けんに失礼だ。 とりあえずとんでもない映画だった、ということをアピールしたい。世界の中心で叫びたい。[インターネット(字幕)] 0点(2010-08-21 02:00:30)《改行有》

331.  北斗の拳(1995) むさ苦しい男たちの挽歌0点(2004-11-01 07:31:42)(笑:1票) (良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS