みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

341.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 スティーブン・セガールさんの後釜を狙っているのでしょうか。セガール映画をスタイリッシュにした感じです。最後のワンちゃんは動物病院のワンちゃん?勝手に連れて行ったらダメなんじゃないかな?もし飼い主がいるなら復讐されるよ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-20 23:07:37)

342.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 何度目の鑑賞かは覚えていないが初めて観た時とずいぶんと印象が違ったことに衝撃を覚える。初めて観た頃より多少なりとも人生経験を積んだことが原因なのかは分からないが、個々のエピソードがどこか薄っぺらな感じがする。ただ、中尉との関係性だけはグッとくるものがあります。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-30 02:55:01)

343.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 ストーリー展開としてはさすがデヴィッド・フィンチャーというところです。長いのと個人的に女性に色気が感じられなかったのが残念でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-23 23:41:27)

344.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 軽い感じのラブストーリー。結末は容易に想像がつくが、その通りの結末になって心はほっこりします。たまにはラブストーリーも良いものです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-16 00:32:10)

345.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 繰り返し戦場に赴く兵士という点では、かのアカデミー賞を受賞した「ハートロッカー」と通じるものがあるが、本作は戦場と日常についての疑問を問いかけている。確かに戦争をしている国の本国では平和で娯楽さえあふれる日常が流れているのは違和感がある。何よりも片方からの視点からしか描かれておらず、相手の思いや信念が見えてこない戦争映画の欠点が目に付くのが残念です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-27 15:44:43)

346.  美女と野獣(1991) 《ネタバレ》 物語の発端が王子様が外見で判断して呪いにかけられたから始まるのにお相手が美女ではいけないのでは?かといって野獣と野獣では、また話が違ってきますけどね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-23 04:12:09)

347.  12モンキーズ 《ネタバレ》 20年近く前に観た時はよく分からない映画だという印象しかなかったのですが、それからずいぶんと時間を経て内容を全く覚えてない状態で再び鑑賞。改めて観てすごいストーリーだなと。伏線も見事に回収しきった緻密なストーリーだと思います。ただいかんせん、結局未来は何一つ変わってないわけで、2時間鑑賞した後、疲れが残るというか。こういうタイムトラベル物は2時間主人公と一緒に頑張って、未来を変えてハッピーエンドとなるのが醍醐味だと個人的には思うのですが、絶望的な冒頭に向かって収束していく感じの映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-13 02:07:47)

348.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 《ネタバレ》 色々な人種にアライグマに植物。生物多様性を考えさせられる映画ですね。グルートがいい味出してます。続編では成長した姿で戻ってくるのでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-06 21:10:49)

349.  アダムス・ファミリー2 《ネタバレ》 前作と特に変わっている点はございません。進化するわけでもなく、退化するわけでもなく。ただ、途中からフェスターがバナナマンの日村さんに見えて仕方なかったです。邦画でリメイクするならフェスターはバナナマンの日村さん以外考えられません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-02 21:56:29)

350.  アダムス・ファミリー(1991) 《ネタバレ》 手首だけが何者なのかよく分からない。その他の面々は一癖も二癖もありますが、普通の人ですよね?[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-31 22:36:29)

351.  リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン 《ネタバレ》 タイトルからだけでファンタジー映画を想像してしまいました。中身はファンタジーどころか実話を元に作られたようで。。。移民のギャングのお話ですね。ヨーロッパで問題になっている難民は、この映画で描かれていることも当たらずとも遠からずなのかもしれないですね。それにしても暴力描写が生々しい。嘘くさくない暴力。だからこそ受け付けがたい。と思ったら、なるほど、マーティン・スコセッシさんが絡んでいましたか。確かにディパーテッドを観た時の受け付けがたさと通じるものがあります。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-22 01:19:38)

352.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 とんでも展開から始まるストーリー。そこにさえ目をつぶれば後は不自然なワイヤーアクションと妖術的なものに目をつぶればそれなりに楽しめる作品です。主役に西洋人を据えてしまうと、どうもベストキッドと被ってしまいますけどね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-04 08:29:08)

353.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 舞台は再びジャングルへ。やっぱりプレデターはジャングルでないとダメですね。ただ、本作は得体の知れないものが圧倒的有利な立場から狩ってくるというよりかは、理不尽に集められた人間たちの人間関係をメインに描かれています。ある意味敵がプレデターである必要はないのかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-23 23:02:08)

354.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 近年の007は私が求める007ではない。このままこの路線が続くようであれば、MIシリーズに淘汰されるのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-11 16:54:33)

355.  テッド 《ネタバレ》 ちょっと時間が長い気がします。もっとスマートにまとめられたんじゃないでしょうか。途中中だるみしましたしね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-12 22:30:15)

356.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 アメコミヒーロー大集合をうたうならスパイダーマン、バットマン、ウルヴァリンあたりは加えてくれないと。。。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-11 02:54:15)

357.  ラスベガスをぶっつぶせ 《ネタバレ》 一番解せないのは、なぜカウントすることがいけないのか?ということ。ギャンブルなんて場の流れを読んで自分に有利な波に乗るものではないのか。それを感覚的にやるのは許されて、この映画のように理論に基づいてやることがタブー視されるのはなぜなのか?その理由の説明がほしかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-06-23 23:04:54)

358.  グレムリン 《ネタバレ》 なぜ増えていく奴らは悪いやつばっかりなのでしょうか?キズモは文句なくかわいいです。30年も前の作品なんですね。今でも残る映画ってことは名作として捉えられているってことなんでしょうね。[地上波(吹替)] 6点(2015-01-03 21:40:51)

359.  アメイジング・スパイダーマン 《ネタバレ》 前シリーズがまさにエンターテイメントというに相応しいシリーズであっただけに、今回はストーリーもアクションもキャラクターの魅力もパワーダウンです。間違いなく前シリーズと比較されるだけに無謀という言葉しか出てこない。前シリーズがなければもっと評価は高かったと思われる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-04 23:45:22)

360.  ダイヤモンド・イン・パラダイス 《ネタバレ》 いろんなことが中途半端ではあるけれども、素直に楽しめる。FBI捜査官には見事に騙されました。悪いやつです。[地上波(字幕)] 6点(2014-07-01 22:34:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS