みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

361.  ビバリーヒルズ・コップ2 遜色はないんだけど、シリーズの中では一番の出来。お気楽に観れるアクション映画。6点(2003-05-29 18:21:22)

362.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 素直に愛と感動を感じることができる快作。子役は「ロード・オブ・ザ・リング」のイライジャ・ウッド。6点(2003-05-29 18:19:34)

363.  ゴッドファーザー なんだかそれほどの良さが分からない。長ーく感じてしまった。監督の力も俳優陣の力も充分に知りえているので面白くないわけがないことは分かっているんだけど……。もう一度観ます。6点(2003-05-29 17:39:44)

364.  Uターン 個性的なキャラクターを個性的な俳優陣が競演しており見所は随所にあるんだけれど、後味がちと悪い。6点(2003-05-29 03:26:31)

365.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス とりあえずSWシリーズの中では一番楽しめた。世界で最も有名な娯楽映画なので楽しめる人にはそれでいいという感じ。アミダラがカワイイ。あとリーアム・ニーソンが出てるところが個人的には○6点(2003-05-29 01:58:14)

366.  スネーク・アイズ(1998) 1回観ただけなんだけど、多分まだストーリーの核を理解してないんだと思う。ほんとに面白いといいけど。6点(2003-05-28 15:31:56)

367.  マイケル・コリンズ リーアム・ニーソンはああいう役が良く似合う。時代を生きたひとりの男の話として観て損はない。6点(2003-05-28 15:29:28)

368.  リアリティ・バイツ 悩み多き青春時代って感じは出ていたと思う。ウィノナ・ライダーがかわいかったからそれでいいやって感じ。6点(2003-05-28 14:58:17)

369.  リプレイスメント・キラー ガンアクションはさすがに見せるけど、ストーリーはいまいちでよく覚えていない。でもまあ観た時は単純に楽しめたと思う。6点(2003-05-28 14:31:04)

370.  夢(1990) 映像は美しく、映画としても独創的で部分的には好きなんだけど、全体的には間のびする。6点(2003-05-28 14:10:19)

371.  ディープ・インパクト(1998) アルマゲドンよりはよっぽど面白かったけど、思ったほど盛り上がらなくて残念だった。もう少し脚本をひねればもっといい映画になったと思う。全体的に中途半端な感じがした。6点(2003-05-28 14:04:42)

372.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち イマイチ感動できなかった。この映画を観たころはマット・デイモンに拒否反応があったからかもしれない。もう一度観たら印象はガラッと違ってくるかも。6点(2003-05-28 13:41:30)

373.  デッドマン(1995) 正直、あまり話の意味が分からなかった覚えがある。でも映画全体の雰囲気は良かった気がする。6点(2003-05-28 13:04:43)

374.  ドンファン(1995) ジョニー・デップにハマった時期に観た映画であまり内容は覚えていないけど、後味は良かったように思う。6点(2003-05-28 13:03:14)

375.  ダイ・ハード3 1,2とはがらっとテンションが変わっているけど、サスペンスフルな感じでこれはこれで楽しめる。2よりは好きです。6点(2003-05-28 12:57:49)(良:1票)

376.  G.I.ジェーン デミ・ムーアの熱演はとりあえず評価するに値する。ストーリーは浅はかな感じもするけどまあ飽きずに観れた。ヴィゴ・モーテンセンが渋い。6点(2003-05-28 12:51:44)

377.  JM 意外と面白かったと思うけどねえ。よく覚えてないけど。6点(2003-05-28 02:56:43)

378.  エアフォース・ワン 設定に対してはあえて突っ込みません。単純に米大統領が大活躍してスゲーと思えば大いに楽しめる。娯楽アクションなんだからそれでいいのです。6点(2003-05-28 02:04:51)

379.  ボルケーノ 「噴火だ!」「火事だ!」「大変だー!」って感じのコテコテのパニック映画。別にひねりとかはないけど、熱そう~ッな感じはよく出てからそれで良いと思う。6点(2003-05-28 01:39:10)

380.  アナコンダ 一級のB級映画(矛盾)として評価は大。こういうある程度のクオリティーを保ったモンスター映画は好きです。観た時は知らなかったけどジェニロペ出てるし、ジョン・ヴォイト出てるし。6点(2003-05-28 01:07:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS