みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

361.  007/スペクター 《ネタバレ》 とっても良かった! 脚本上の練られ方も素晴らしいし、長丁場ながらも飽きさせない巧みな構成もお見事。そしてなによりもダニエル・クレイグのかっこよさにシビレタ。今思えば、彼が最初にキャスティングされたとき結構イロイロな事を言われていたことを思い出します。しかしいまや誰の目からもボンド、ジェームズ・ボンドです。イヤーーー素晴らしい。何から何まで最高と言いたいけど、やっぱりボスの巨大な組織の割の普通感(最初の会議は最高だったのに!)+あり得ない復活が残念。あの爆発であの程度のケガは無いかな? 例のスゴイ爆発シーンももっと引っ張ってもよさそうなのにね、ちょっと勿体ない。でも美しいラストに充分満足でゴザイマシタ[映画館(字幕)] 9点(2015-12-05 23:27:37)

362.  ソラリス 《ネタバレ》 映像的美しさは各所にあるものの、ちょっと地味な感じかなぁ。  なにかエイリアンみたいな宇宙人が出てきそうじゃない?でも出てこないよ~的な?(なんじゃそりゃw) いつかオリジナル版も観てみたいと思います。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-12-05 22:53:10)

363.  新・刑事コロンボ/迷子の兵隊<TVM> 《ネタバレ》 なんだか回りくどいパッとしない内容とこれまたパッとしないトリック・・・本棚の奥に置き忘れたジオラマ用の兵隊さんからの・・・なんだけど残念ながらパッとしないな~、つかタイトルそのまんまやし。。。でダブルで眠くなる級の退屈さ。でも大丈夫、寝てませんよ! …ホントつまんないですね、 うーん残念デシタ[CS・衛星(吹替)] 2点(2015-12-04 21:13:09)

364.  トゥモローランド 《ネタバレ》 とても大掛かりで盛大な「手間」のかかっているのが分かるんだけども、、、ディズニーらしい毒気のない内容。なにかどこかで観たかのような展開で新鮮味があんまり無いかな~。キャスティングは新しい若手に振ってるんだけども、そこまでインパクトを感じず、ジョージ・クルーニーはちょっとそこまでフィットしてないように見えるかも。。。せっかくの内容だっただけにチョット勿体ない雰囲気を感じてしまった次第でゴザイマス[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-12-03 23:46:23)

365.  ワイルドカード(2014) 《ネタバレ》 ジェイソン・ステイサムらしい大暴れ映画で、面白かったけど、、観終わったらあんまり内容が残らない系かもしれない。事実3か月ぐらいまえに観たんだけど覚えてないんだよなーーー、、、;;改めて言いますが面白かったんですヨ、ゴメンナサイ[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-12-01 07:47:48)

366.  沈黙の脱獄<OV> 《ネタバレ》 なんか、ストーリーめちゃくちゃじゃないか~これは、脱獄だってとてもあっさりだし、セガール様らしい見どころが無い(苦笑)。邦題もイマイチだが原題もスゴイよ(笑)。ちょっとセガール様のなかでも訳の分からない内容な気がする残念なものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-11-30 18:16:26)

367.  殺しのドレス 《ネタバレ》 なにかすごいよね~。サングラスの男は関係ないしwおまけに性病てwwアノ人の女装までwww デパルマさんの暴走っぷりが凄いよホント(笑) いやーデパルマワールドを堪能させてイタダキマシタハイ[DVD(字幕)] 7点(2015-11-26 21:49:16)

368.  薔薇の素顔 《ネタバレ》 一言でいうと残念でかつキツい映画。ブルース・ウィルスにはこういう役は正直あってないと思う。まぁダ〇ハードのイメージが強いというのは否めないですが(あれは最高だったからさー苦笑)。といいつつジェーン・マーチとの戯れは楽しそうだなーーとか思ったりして(それかw)。結局のところは、強いて言えばそれぐらいなものでゴザイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-11-23 03:48:50)

369.  冷たい月を抱く女 《ネタバレ》 ニコール悪女が良く似合う・・・。ちょっとお顔がキツめだからかな? でもねーお話しは結構ハチャメチャだよこれは。まぁなんだかんだ言って最後は成敗したからいいけどね。あ、シングルモルトのスコッチはおいしそうだったなー(笑[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-22 07:05:49)

370.  乱気流/グランドコントロール 《ネタバレ》 まず、管制官の仕事って大変だね~と見ながら思ったが、ホントにこんな状況でやってんのかな? もしこうだとしたら問題だよ。おまけに停電(!)とかありえないでしょ、真空管とかケネディの時代のとかかんとか言ってたけど、ホントなのか!? そーいやジャックさんwも何故かいきなり職場復帰しちゃうし(苦笑)ケリー・マクギリスは誰か分からないぐらいおばさんになってるし(泣)。なにか色々残念な久々観たとんでも作品でゴザイマシタ [DVD(字幕)] 2点(2015-11-20 16:52:12)

371.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 緊迫感の漂う浮ついた感じがないシリアスなムードがとてもいいですね。アクションシーンもスピーディで見応え十分。強いて言うとオチどころが予想通りでちょいと残念なところかな? でも3部作で最後まで面白く、いい締め方だったな~と思えるものはあんましないよね。ということでラストのニヤリにプラス1点の8点[インターネット(字幕)] 8点(2015-11-20 10:12:17)

372.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 物語が暗いなぁ、それに結構苦手なカテゴリーのものだから観るのがつらかった。全く話にノレなかったが、なんでブドウを二個食べたらアウト? おまけに最後は客観的にみればただ可哀想なだけで、妄想のお話しだったのかなんだかよく分からんというのが、正直なところでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-11-19 07:38:12)

373.  ダイナー(1982) 《ネタバレ》 出てる人みんな若い! そりゃそーだ82年だものね。まぁこのお年頃特有の雰囲気はよくでてるかな~、何か意味もなくダベったり、若いときは良くしてたなァ(懐かしいw) そうしながら誰か結婚して家庭が出来て子供が生まれて仕事が変わってとかで段々会わなくなってきて・・・うーん切ない青春ですな。そんな懐かしい思い出もプラスしての6点。[DVD(字幕)] 6点(2015-11-16 04:52:14)

374.  リベリオン 《ネタバレ》 期待してなかったせいか面白い。観た感じ後半の無敵っぷりはマトリックスとセガールさんを足して二で割ったような感じ?wだけど、あくまでも質感をおさえたクールな雰囲気は、セガール様には出せない雰囲気かなぁ(苦笑)。まぁほんと皆様仰せの通り「ガンカタ」に尽きますなこれは。至る所にジャパンテイストを感じさせる造りですが、「型」という(たぶん)日本独特のものをうまく昇華させたガンカタは素直にかっこよかった! そして、実はちゃんとわかっていた息子もナイスでした。ということで、もう一点プラスの7点![CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-16 04:17:00)(良:1票)

375.  ツーリスト 《ネタバレ》 ぬる~く展開するサスペンスなんだけど、ヴェネチアの景色は美しいですね。ジョニー・デップとアンジーという美男美女共演であるが、お二人のファン以外はちとつらい出来。意外にコメディタッチ?で面白いんだけどなんとなーく読めてしまう雰囲気があったかな~。結局それ的なオチに5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-14 23:57:59)(良:1票)

376.  レッド・ステイト 《ネタバレ》 宗教怖! 信じる者は救われるんだろうけど、こういう方向へイッテしまうのは困るなぁ。そんなアメリカの根深い問題をいろいろな角度と意表を突く展開で見せる監督さんの手腕はなかなかです。意外に配役も良い感じで刺激的な一作でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-10 11:17:13)

377.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 ま・さ・に・エドワード・ノートンの映画。キレッキレの圧巻の演技でした。エドワードつながりじゃないけど、ファーロング君も良かった(そう、彼はあのジョン君です。どっかで見たことあんなーとか思いながら実は分かりませんでしたw)。ちょっと実は敬遠してたんですが観て良かった。エドワード・ノートンかっこいいなぁ~~正直憧れます(あんな風になりたい、無理だww)[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-11-09 21:01:34)

378.  追いつめられて(1987) 《ネタバレ》 前半のつまらんイチャイチャシーンはばっさりカットした「勝手なバージョン」造ったろうか!(笑)とか思ってたんだけど、ホント40分過ぎから突如面白くなる。そして前半の一見不要なシーンが無いとダメなことが分かるというある意味よく出来た作品(笑)。あんまり言っちゃうとアレなんで、まぁ観てください。意外に面白いかとオモイマスヨ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-07 18:22:22)

379.  ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 マシューの激ヤセっぷりにビックリ。。。いくら役の上の事でもね~大変だったろうね~~よく頑張ったよホント。ある意味賞受賞も納得の一本なんだけど、ちょいとワタシ的にはキツイ内容でした(レビュー数が少ないのもなんとな~く分かる気がする)。いやー役者さんってすごいな~ホント感心致しましたハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-05 18:34:29)

380.  沈黙のステルス 《ネタバレ》 まず、タイトル(邦題)の沈黙のステルス、というのが笑える。なんでも「沈黙~」って付ければいいってもんじゃないよ(笑)。肝心の内容もこれまた微妙な内容で・・・まぁ一回りしたら楽しいカモ?な一作でありましたハイ[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-11-04 19:53:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS