みんなのシネマレビュー
カワサキロックさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 149
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  マトリックス こりゃ日本のヲタ共が真似する訳だ。面白い。6点(2005-01-19 00:12:40)

22.  グリーンマイル わーお。あらぬストーリー展開。でもこれのどこで泣くってーの?おせーておせーて。6点(2005-01-19 00:12:35)

23.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 ショーン・ペンが演じる死刑囚に感情移入が出来なかった。真相が終盤になって明らかになるから、この男がどういう感情で犯罪を犯し、後悔をしているかという経緯が理解できずじまい。スーザン・サランドンのシスターにも共感出来ない。どちらかというと被害者の親のほうが哀れでならなかった。二人の演技は素晴らしかったけど・・・。いちいち聖書から答えを導き出す展開も、クリスチャンじゃない自分には説教がましいだけで、到底理解できない。6点(2005-01-19 00:12:28)

24.  キリング・ゾーイ これからアタシはタランティーノにハマリました。6点(2005-01-19 00:12:21)

25.  ファイト・クラブ バイオレンス映画かと思いきや、実は暴力と生産社会を皮肉った異色作品。オチも最高。映像、音楽ともに素晴らしいが、台詞がちょっと意味不明で糞なのが残念。途中でだれてしまうかも。それにしても今作のブラッド・ピットはカッコよすぎ!憧れちゃうわ(ウホッ)7点(2005-01-19 00:08:47)

26.  バッファロー'66 あ~もうモノスゴイリアリティ。ダメ男とダメ女の傷の舐めあい。こういう男女はそこら辺探すといっぱいいるよ。本当にデニーズとかにいそうだし。自分勝手で弱虫で死にたがりの主人公。でも結局は愛に助けを求めちゃうんだよね。純粋でマザコンだから。俺みたい。ヤバイ。映像も音楽も優しい感じがイイ。クリスティーナ・リッチもエロいキャバクラ嬢みたいでイイ。っでも残念ながら映画として全然面白くなかった。わはは。7点(2005-01-19 00:08:42)

27.  マルコヴィッチの穴 観終わってからキャメロン・ディアスだって事に気づいた。ちょっとエロくて好きな映画です。7点(2005-01-19 00:08:39)

28.  カッコーの巣の上で すごい映画だと思う。でも、わからない。他のレビューを見て納得できましたが、わからない。映画を観る前にその時代の社会背景だとか監督の半生だとかを知っておかないといけないのだろうか?そんなん映画に直接描かれてないじゃん。でも本当に強烈な映画だと思う。もう一度理解して見れば自分の中で忘れられない名作になるに違いない。馬鹿でスマソ。7点(2005-01-19 00:08:35)

29.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 笑った。デパートのエスカレーターでガタガタ突っ掛かったり。弱いもん。怖がりだもんでこれなら楽しく観れます。7点(2005-01-19 00:08:31)

30.  レオン/完全版 ナタリー・ポートマンのセクシーで純粋な演技とゲイリー・オールドマンの相変わらずなブチギレっぷりに比べ、ジャン・レノのレオンには感情移入出来ないのは何故だ?格好良くない。精神的な強さみたいなのが全然出ていなかったと思う。もしかして童貞なのか?7点(2005-01-19 00:08:23)

31.  すべてをあなたに 爽やか!サントラ買っちった!サラッと観れる青春映画。中学生のお子様にどうぞ。7点(2005-01-19 00:08:12)

32.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 傑作!時代背景や細かい描写がオカシイ…って言うのも解るけど、「え?トム様がサムライに!?」って事だけでリアルとは別次元に逝っちゃってるから全く問題なし。それより妙に細かい所が忠実になっていたりなってなかったり。そんな所から日本に対する敬意みたいなものを感じ取れました。普通なら超駄作になるような題材なのに本当に良く出来ました。でもトム様が出演してなかったら超駄作です。あと最後の総土下座シーンは笑うとこなの?思い切って素晴らしきB級大作と言ってしまおうか?ニッポン万歳!8点(2005-01-18 20:24:33)

33.  トラフィック(2000) ドキュメンタリータッチの独特な映像の効果で、映画全体にリアリティとスリリングな緊張感があり画面から目が離せなかった。娯楽性が薄く内容が複雑、と言われるが、シーンの舞台によってそれぞれの映像を色分けした手法は、複数のストーリーを上手く区別出来てわかりやすくて効果的だった。メキシコのセピアカラーは印象的。ブツ切りの編集など、監督の才能が際立った秀作。ラストも素晴らしい。麻薬大嫌い。BSハイビジョン大好き。8点(2005-01-18 20:24:24)

34.  ラブ・アクチュアリー すまん。良かった。いやんなっちゃうぐらい愛がいっぱい。好きになったら家まで押しかけろ、と。Let'sストーキング。勉強になりました。8点(2005-01-18 20:24:20)

35.  スナッチ 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」のリメイク、っつーよりパロディ的な「作りなおし」作品か。「ロック、ストック~」よりも、各キャラクターの個性が十分に描かれているからわかりやすくて面白い。さらに金が掛かってる分、演出も斬新に豪華にされてるからスタイリッシュさ倍増。会話や小ネタも隅々までアイデアが詰まってるから最後まで飽きない。ある意味勧善懲悪で、死に様も全く残虐でなくて笑えるもんだから娯楽映画として最高。こういう映画大好き。あらゆる面で「ロック、ストック~」の上を行ってるけど、オチの爽快感に関してはちょっと負けちゃってるかもね。8点(2005-01-18 20:24:12)(良:1票)

36.  恋愛小説家 面白い。恋愛より小ネタがふんだんに盛り込まれているのでコメディ要素の強い印象を受けた。コンプレックスの塊の三人がなんだかんだあって本当の幸せを築き上げる。まあそれほど人間的に成長してはいないと思うけど…。それにしてもニコルソンの口説き文句はどれも素晴らしい。流石は恋愛小説家。パクるよー。サラッと観れる良作です。8点(2005-01-18 20:24:07)

37.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 自分は基本的に「泣ける映画」というのが嫌いだし、尚且つ「障害者」を題材にした作品だったので今までこういった映画は受けつけないでいました。この映画を観て心に響いたのは、主人公が可哀想だという同情ではなくて、子供に対する純粋な愛。人を愛する事。これに尽きる。障害者モノにありがちなトラブルの連続で、主人公にイライラする場面もあるのだが、ショーン・ペンの素晴らしい演技がそれを大袈裟に見せなかった。主演は言うまでもないけれど、その他の出ている全ての役者の演技がそれぞれ本当に素晴らしかった。正直ラストは物足りないけれど、法廷のシーンはあまり合わないと思ったし、他の女性とくっつくとか安易な結末だったら嘘っぽかったと思う。このラストに救われた気がする。決して偽善ではなくて、観てよかったと思える映画です。ただ、ビートルズの曲はすごくイイんだけどいちいち台詞にビートルズを引用するのはやっぱりやり過ぎだろ。8点(2005-01-18 20:24:02)

38.  スタンド・バイ・ミー この映画は特別感動したり興奮したり考えさせられたりするような内容ではない。だけど観た後に爽やかで切ない余韻が強く残る。胸の奥で何か忘れていたものが覚醒される感じ。なんであんなことして遊んでたんだろう?なんであいつらと一緒にいたんだろう?全ては少年時代にしか味わえない不思議な関係だったからこそ。あの頃に戻りたい、という気持ちではなくて、いろいろ悩んで失敗して生きてきたけど、思いかえすとやっぱり人生って素晴らしいなぁと改めて感じる。こんな映画は他には無い。何度でも何度でも観れる作品だけど、ずっとあたためて10年後ぐらいにもう一度観たら、また感じ方が違うんだろうなぁ・・・。8点(2005-01-18 20:23:53)

39.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 最近のアドベンチャー映画の中から、この映画がベスト・オブ・子供向けに決定。8点(2005-01-18 20:23:49)

40.  マトリックス リローデッド 前作を上回る面白さ。と言うのも本編の殆どがアクションシーンだもんで、ジャッキー好きの私は全く飽きずに画面に没頭してしまった。それも驚きの連続、今までのアクションの常識を超えたと思う素晴らしさ。ストーリーは難解だが、作品全編が続編の「レボリューションズ」への伏線といってもいいので、続編の内容次第では採点を下げる可能性はありますが…。              (「レボリューションズ」観た。嗚呼…。アクションのみの据え置き8点っつーことで。)8点(2005-01-18 20:23:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS