みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 壮大な三部作の真ん中に当たる作品。シリーズの中で最もアクションシーンが多く終始画面から目が離せず長時間作品にも関わらず、あっという間にエンディングを迎えました。用語が多かったり登場人物の相関が複雑で分かりにくいとも思いましたが、それでも最高のファンタジーです。前作同様スペシャル版に満点を付けたい為、あえて-1点。[DVD(吹替)] 9点(2006-10-08 19:05:05)

22.  ロード・オブ・ザ・リング なんかホビット庄の雰囲気のせいか、すごくのんびりとしていましね。でも逆にこれから始まる冒険へ向けてワクワクさせられました。私をDVDコレクターにさせた作品。後のスペシャル版に満点をあげたいので、あえて1点少なくしておきます。[DVD(吹替)] 9点(2006-09-10 00:22:05)

23.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 これをやりたかったのね、ルーカスさん!新シリーズの前2作のストレスを解消させてくれるような内容でした。でも、悲しいよ・・・。[DVD(吹替)] 8点(2007-01-21 01:41:01)

24.  猿の惑星 《ネタバレ》 ラストの海岸を走る主人公から自由の女神の後頭部のドアップ、それを見上げる主人公、なんだか少し哀しい気に見える自由の女神の表情・・・その衝撃に鳥肌が立ちました。 それ以外は、ごくごく普通のB級SF映画。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-04 01:17:41)《改行有》

25.  ミニミニ大作戦(2003) 面白かったよ。スピード感あったしワクワクしたし。ミニクーパーがいっぱい出てきたときには思わず「ありえねぇ・・・」なんて笑ってしまいましたが、その有り得なさが、ちゃんとエンターテイメントしていて、これぞカーアクション映画と思わせてくれる作品でした。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-31 23:59:29)

26.  ショーシャンクの空に 凄く丁寧に作られていますね。その辺りは素晴らしいと思いました。でも、あえて言わせて貰うと誤認逮捕で刑務所に入って無実の罪を訴えて必死に頑張っていたのに理由はどうであれ結局犯罪に手を染めてしまってんじゃん。なのに最後は自由を掴み取れるなんざぁ、なんだかなぁ~って思ってしまいます。こっそり穴を掘っていながら(尻の)穴を掘られた話でした。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-26 00:18:40)

27.  ノッティングヒルの恋人 ヒュー・グランドは、この辺りの役を演じさせたらピカイチですね。それと、やっぱり恋っていいですね。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-25 23:40:02)

28.  エクソシスト 最近のホラーにあるようなスプラッターとかグロ的なものはないけれども、再現ドラマを見ているようなリアリティがあって、はっきり言ってめちゃめちゃ怖かったです。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-22 01:27:51)

29.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニー・デップって何かクセがあるような俳優さんなので私はあまり好きではなかったのですが、でも面白い!格好いい!久しぶりに気分が爽快にさせられた映画でした。ただ「インディジョーンズ」の主役が不良になっただけじゃん!って突っ込みを入れてしまいました。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-21 00:24:22)

30.  イマジン/ジョン・レノン ジョン・レノンの凄さが感じ事の出来る映画。ジョンの生き方はロックンロールそのものであって、やっぱりカッコいい!!でも変人であることも確かだと思うし、仮に近くにこんなヤツいたら間違いなく関わりあいたくない存在だと思う。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-18 00:41:55)

31.  タイタニック(1997) 長い。あとタイタニックである必要性があまり感じなかったなぁ。恋愛映画としては超名作の1つだけど船が沈没するパニック映画なら「ポセイドン・アドベンチャー」の方がいいと思います。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-14 21:08:15)

32.  トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 ヒュー・グランドの仕事は超一流だけど恋愛は、まるでダメってシリーズ(シリーズか?)結構好きなんです。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-14 20:27:29)

33.  アイ,ロボット CGもストーリーもテンポも良く爽快で素直に楽しかったと言える作品。特にウィル・スミスの好演ぶりは素晴らしいものがあるでしょう。彼の力でこの作品は数倍輝いたことでしょう。突っ込み所が多いのはアクションの映画の宿命みたいなものだから、この際眼を瞑りましょう。そして1つ気づいたのだが、「ロボット三原則」ですが、私の勤める会社では、普通に行われているという事を・・・(泣)[DVD(吹替)] 8点(2006-10-14 14:59:56)

34.  マスク(1994) このハチャメチャさが最高に楽しいですね。ストレス発散には最適の作品です。ジム・キャリーとキャメロン・ディアスも最高に素敵ですね。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-12 23:53:37)

35.  マトリックス この映画を期に映画そのものが変わる、新しい時代の映画だと予感させてくれた映画でした。日本のアニメを実写化したような作品で、まだ話が理解できる頃のマトリックスです。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-11 23:37:57)

36.  激突!<TVM> ただ一台の車がタンクローリーに追いかけられているだけの映画なんですけどねぇ。なんでこんなに面白くて怖いんでしょうか。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-08 22:10:13)

37.  9か月 笑った。それとちょっと考えさせられた。やっぱりヒュー・グランドは、この手の役を演じさせると旨いですね。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-07 00:50:55)

38.  フォーン・ブース ほとんど公衆電話の中だけで主人公のひとり芝居のような感じだけなのだが、緊張感があって最後まで飽きる事無く楽しむ事が出来ました。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-07 00:33:53)

39.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 すごく心温まる優しい映画ですね。これが本当に世界中に広まったら世界平和が訪れるなになぁと思いました。ただラストは残念でした。あそこで奇跡が起きなきゃ!最後のローソクを持って集まるシーンはジョン・レノンを思い出しました。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-07 00:11:40)

40.  セルラー 開始早々から一気に引き込まれました。もっとサスペンス色が濃い作品だと思っていたけどコメディタッチでテンポよく進み、それでいてしっかり緊張感も保っていて飽きる事がありませんでした。ちょっとベタな感もあり突っ込み所満載なんだど、そんなことも気にならず最後まで楽しめました。掘り出しモノです。[DVD(吹替)] 8点(2006-09-15 00:13:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS