みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

21.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 面白く観れました。後半、しばしば緊張感が薄くなるのが、若干気になったが。 クルー(その家族含め)もNASA、中国も、皆さん良い人にしてしまっているんだが、 その辺をもう少し工夫し、愛憎のドラマを入れても良かったかな。[DVD(字幕)] 7点(2017-04-02 01:27:40)《改行有》

22.  ハドソン川の奇跡 全てにおいて、さすがですね。[DVD(字幕)] 8点(2017-04-02 01:24:03)

23.  生きるべきか死ぬべきか 最後の最後まで、コメディを貫徹したところに、この監督の凄さを観た。 面白い映画でした[DVD(字幕)] 8点(2016-10-16 00:58:30)《改行有》

24.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 《ネタバレ》 面白みのある映像ではあるが、ストーリーに目新しさが無く、どうしたものか まあ、学生が観れば、変り種として、おもしろいのかな。[DVD(字幕)] 5点(2016-10-09 17:03:15)《改行有》

25.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 コメディにするなら、もっと真剣に、徹底的にコメディにすればいいものを非常に中途半端。 この映画に出てくる愚か者は、単なるチンピラ程度のおバカな奴らでそれほど恐ろしくない。 本当に恐ろしいのは日本に原爆を落とすことを決められるくらいの連中だ。 この映画にその怖さがない。結局、単に面白い映画を作ったってだけで、何を伝えたかったのか不明。 同年に作られた映画「未知への飛行」の方が高い評価を得るのは、しかたがない。[DVD(字幕)] 3点(2016-10-08 17:43:11)《改行有》

26.  愛が微笑む時 《ネタバレ》 面白く観れた良作です。とくに切手を返した後、バスに乗り込んで行くところが良かったね。 最後のエピソードはイマイチかな。先のレビューのように、切手と子供を捜す2件のストーリーで よかったかもしれませんね。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-01 15:37:35)《改行有》

27.  イヴの総て 《ネタバレ》 古典として名作ですね。授賞式での皆、各々の微妙な表情が印象的です。ドウィットって良い奴だったんだね。 モンローは出てるし、最後に出た若い娘もバーグマンに似ており、演劇界から映画界に女優が移っていくNYの事情も 織り込んでいるね。生々しい世界を描いた映画なのでしょうが、少し息抜きのユーモアか、対極の誠実さを表わす仕掛け もあれば、もう少し面白みが出せたかな。[DVD(字幕)] 7点(2016-09-24 20:44:33)《改行有》

28.  ヤングガン 《ネタバレ》 ビデオでよかったという感想。映画館では損したなって思っただろう。 史実は横に置き、考えないでおくとしても、思い入れたくなる人間が仲間の中にいない。 結構、適当なならず者のあつまり。(史実もそのようなのだが) 誰も、余りカッコよくない。リンカーンの戦いでは、たまたま、逃げ延びて運がよかったってことだよね。 基本は、二つの組織の縄張り争いなのだが。[DVD(字幕)] 5点(2016-09-17 19:50:47)《改行有》

29.  ワイルドバンチ 《ネタバレ》 すごい映画である。15年ほど前に観た記憶があったが、これほど素晴らしい傑作だとは当時、理解できなかった。 今回観たのは、177分のディレクターカット版であるが、無駄な内容が一つもない。とてつもないシナリオ(脚本)の中に、 西部、メキシコの子供、女、男、生き様が描かれている。 最後は、殺しすぎだが、仲間のため、死ぬために戦いに臨んだことは、よく伝わった。 ラストに少年がパイクを撃つ、ハゲワシの映像、死体の山、昔の高笑いする5人の仲間、ワイルドバンチ・・傑作。[DVD(字幕)] 9点(2016-09-11 20:39:58)《改行有》

30.  黄金(1948) 《ネタバレ》 色々、考えさせられる名作です。脚本も、俳優の演技もストレートなことが許された良き時代の映画です。 悪いことをすると墓穴を掘るんですね。[DVD(字幕)] 8点(2016-09-08 00:23:10)《改行有》

31.  カリートの道 《ネタバレ》 なぜか、観ている途中でのワクワク感が無かった。ゴットファーザーと何が違うのだろう? コカインを売った大物ギャングにしては、キレイな物語にしているのに違和感があったからか? 映画が始まって、3分くらいから、先の読める、予想通りの展開で終わった感じ。 無意味な人生を送った、哀れな連中達の話って印象しか残らなかった。[DVD(字幕)] 6点(2016-09-04 16:49:31)《改行有》

32.  ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ 《ネタバレ》 そこそこ、面白みがある映画だが、いくらカッコつけても 結局、悪党からではなく、まともに仕事をしている人々から騙し取ってるのは、ほとんど「オレオレ詐欺」と同じかな。 余り、スッキリ感はなかったね。ペテンの方法も、よくある手口で、お見事感は少なく、 彼女に5万ドルをキャッシュで渡すなんて・・素人ですら、ありえないな・・[DVD(字幕)] 5点(2016-09-03 16:42:10)《改行有》

33.  心の旅路 《ネタバレ》 すばらしい最後が観れて良かったです。相手が気がつくまで待つって、辛抱強いね。秘書として現れたときはヤラレタ。突っ込みどころも多い映画ですが、それを超える脚本、俳優の演技に脱帽。酒場のオヤジに、気がついてって突っ込みをいれたくなったが、煙草屋から記憶をたどる部分は見事。映画評価は8点位とも思うが、最近なかなか最後、感動し、記憶に残る映画に出会わないと言う意味で+1点のサービス。[DVD(字幕)] 9点(2016-08-28 01:44:26)

34.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 中盤までは、非常に面白く観られた。ベティが消える前までは。そこから、どのようにストーリーの中にばらまかれたエキスを、まとめ上げるのか期待ワクワクのところで、中身を幻想、イリュージョンという編集トリックで映画を投げてしまって、な~んだつまらん。映像の取り方、ストーリーの進め方などはピカイチなのだが、結局、なんだ、現実味のない只の面白映画をつくりたいのか・・・[DVD(字幕)] 7点(2016-08-27 18:40:34)

35.  007/スペクター 《ネタバレ》 後半の脚本が甘い。敵に威圧感、恐怖を感じない。脅し方がチンピラ並みで、最後、弱すぎ。 また、ダニエルボンドは良いと思うが、本作の女性に魅力がない。 最初の20分はワクワクしたのに、残念。[DVD(字幕)] 6点(2016-07-31 01:20:31)《改行有》

36.  ブロークバック・マウンテン 《ネタバレ》 同性愛とか、不倫とか、色々な面から、制約された中での相手への慕情が、より深まるのでしょう。 映画自体は、少し長いなというところもあるが、良い映画だと思う。 でも、家族への責任を放棄することも、判っていないとね。[DVD(字幕)] 5点(2016-07-17 11:31:55)《改行有》

37.  ライトスタッフ まあまあ、男意気の上がる映画として良いのだけれど、映画の最後の締めの言葉がダメだったね。 この映画監督、脚本家は、パイロットの生き様を判っていないと感じたので、-1点。 最高のパイロットは壁に飾られた人々を含め、挑戦したパイロット達でしょう。 また、良い面に対する、負の側面をもう少し掘り下げられれば、映画に深みが出たかな。[DVD(字幕)] 6点(2016-07-17 11:18:02)《改行有》

38.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 もっと、色々、展開できたんじゃないか。王子の扱いなんか、ファンタジーとナチとゲリラとの戦いの どっちを表現したいの。単なる、背景として、この時代を選んだのか、その、因果関係をファンタジー の中に織り込めれば、もっと意味のある映画になったと思う。[DVD(字幕)] 5点(2016-07-09 18:00:44)《改行有》

39.  ガンヒルの決斗 《ネタバレ》 マッドとグレイグ、息子、その妻、各々の微妙な心模様、葛藤など、楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2016-07-09 17:53:14)

40.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 《ネタバレ》 これはゾンビを描写した映画ではなく、人間の習性を描写している映画であること。 ユーモアあり、人間考察に極めて優れた映画で、この監督には恐れ入った。 人とは何か、ゾンピとは何か、その違いは何かを如実に映像化している。スゴイ映画。その創造性において、卓越している。 食欲しかないゾンビに対し、乱入してきたチンピラの物欲に浸る様の下品なこと。ゾンビの方が上品に見える。 人間も他の種族の肉を食らう生物。ゾンビとの違いは?物欲?性欲?・・理性?理性とは何? 人間同士は紀元前から殺し合いをしているが、ゾンビは共食いをしない分、人間より優秀か・・ 現在、混雑したショッピングモールで買いまわりしている人間と、この映画で徘徊しているゾンビの違いが 次第に判らなくなっていく。最後に、やはり人間は生きたいとの欲望でヘリに乗るところも秀逸。[DVD(字幕)] 8点(2016-05-29 12:15:00)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS