みんなのシネマレビュー
SUPISUTAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

21.  フォードvsフェラーリ 《ネタバレ》 クリスチャンベールの職人気質がカッコ良い。フォードvsフェラーリの邦題だが内容はフォードの社風を変えていくのが目的みたいになっていると思える。レースが始まるまではなかなか熱くて面白いが、レースはイマイチ。フェラーリが不甲斐なさすぎですね。尻つぼみなのが残念。[映画館(字幕)] 6点(2020-02-02 00:05:45)

22.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 イーストウッド風のヒューマン映画。少年時代にエライ事件に遭い3人が心に傷を負ってバラバラの人生を送るも、25年の時を経て偶然が重なり出会うことになる。こういう強がるも心が病んでる役をさせたらティムロビンスは抜群に上手い。ラストに急展開を見せるが後味の悪いのなんの。ジミーは誰が見ても悪でしょう!何故お咎めなしで終わるの?ラストは納得いかないにもほどがある。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-16 22:08:40)(良:1票)

23.  推定無罪 《ネタバレ》 結果的には妻に浮気がバレたなら、まーあってもおかしくない仕打ちなのかな。ラストまで観終わるまでは考えなかった結末だったのが、作中の浮気男と同じ思考回路なのだろうかと思うと、男として情けなく思えた。妻がこの作品を観ればすぐにピンとくるのかな?ハリソンフォードの演技が光った想定外に面白い作品。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-01-09 22:39:31)

24.  ランボー/怒りの脱出 いつぶりか分からないくらい久しぶりに観ました。ランボーの強さと辛抱強さはシリーズ中1番でしょう。強いだけでなく景色描写も良い。何故こんなにみんなの評価が低いの?何回も観てるんで感動はないが、それでも8点![地上波(吹替)] 8点(2019-10-12 16:44:59)

25.  奇跡の人(1962) 《ネタバレ》 ヘレンの家族は愛情豊かであったが、障害者ヘレンの接し方がどうしても解らず放任していた。そこに現れたのがサリバン先生。なんと粘り強い心ある先生なんだろう。本当に手を焼くが最後にはヘレンが人とのコンタクトを理解したではないか。心打たれました。家族は直ぐに甘やかしてしまって好きなようにさせて観ていると苛々してしまうが、本当にやり方が解らずこうなってしまうのは、よく理解出来る。子供にも是非観せたい素晴らしい作品。[DVD(字幕)] 10点(2019-09-15 23:43:38)

26.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド タランティーノの作品はだいだい2回観ないと私は細かな話しが繋がってこないのだが、本作もやはり同様だった。しかも長いので面白い言いまわしや展開があっても、途中何度かなんでそうなるの?というのがあり、なかなか難解な作品である。そもそも何故ブラピをあの娘はアジトに連れて行ったのか?奥で寝てた人はなんだったのか?あの家が襲われる理由もよくわからない。ブラピが暴れたのの復讐?二大俳優は共にさすがの演出だったのでこの点数です。情報無しで観に行かない方が良いかも。またビデオ借りてそのうち観直すか・・・。[映画館(字幕)] 6点(2019-09-15 21:34:00)

27.  ブロンクス物語/愛につつまれた街 淡々と進んでいくが終わってから余韻が残る作品。息子は無知過ぎるのかピュアなのか、街のギャングの親分とも最低な同級とも付き合う。実の親父とギャングのボスを慕う二面性を持っていく。親父デニーロは最高の親父であり、ボスは世間を教えてくれる、どちらも不可欠な存在。色々と付き合い過ぎて混乱してしまってたのかな?最後は沢山の人を1度に失い、今まで忙しかった生活を見直す良い機会だと思えた。黒人の彼女と黒人たちとは今後どう付き合っていくのだろう。なかなか奥が深い作品。[DVD(字幕)] 8点(2019-08-15 20:59:57)

28.  ローン・サバイバー タリバンの恐怖を実話に基づいて映画化されている様ですが、米軍も殺人を厭わない。結局は何も悪くない人も殺されてしまう。こうなるとどっちもどっちですね。。いかに人を傷付けずに解決していくことが重要かを改めて学べる作品。迫力ある作品ではあるが、ノンフィクションなのなら後味は悪いです。[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-08-15 17:58:25)

29.  ターミナル 前に観たけどどんなだったっけと思い再鑑賞。何とか空港から脱出しようともがくトムハンクスにクスッと笑えるシーンもあったが、途中から何を目指してるのかわからなくなる。内容が薄いです。[DVD(字幕)] 5点(2019-08-11 23:37:36)

30.  めぐり逢い(1957) 《ネタバレ》 いい作品ですねー。出会いはお世辞にいいものではないのですが、2人の素晴らしい人柄がこれらをかき消して運命の出会いにしてしまっている。最後のシーンは感動しました。 また忘れた頃に観たいです![CS・衛星(字幕)] 9点(2019-08-11 23:14:53)《改行有》

31.  めぐり逢えたら 俳優さんと女優さんが立ちすぎて、あんまり内容が入ってこない。内容も感動もなく非現実的だし共感出来ない。メグライアンがやっぱり綺麗なんでそこに3点。[CS・衛星(吹替)] 3点(2019-08-10 12:40:57)

32.  突破口! 銀行強盗で始まった時は、間抜けなコメディの始まりかと思ったが、なんのなんの主役のチャーリーが沈着冷静にいい仕事をします。妻も相棒もバカなので早々にお陀仏になっちゃいますが、この男は合間をくぐって生き延びます。ラストのクルマVS飛行機はバカバカしいけど迫力あるし、良いです。ラストはちょっとビックリの展開で、後味も良し![地上波(字幕)] 8点(2019-07-20 03:55:29)

33.  トイ・ストーリー4 秀作3の続編。3でアンディからボニーに引き継がれて再開。ボニーは引っ込み思案だけどおもちゃを大事にしてくれる優しい子で一安心。今回は新入りのゴミから生まれたフォーキーがなかなか大変な子だが、そこはウッディが手を焼きながらも最後は立派なおもちゃへと改心させる苦労がストーリーの骨組みである。ボーという魅力抜群の女性キャラがウッディの心を揺らす。ラストは予想されながらも本当に?と思わせるラストであったが、これもおもちゃのひとつの選択肢なのだろう。続編でもこのシリーズはハズレなし![映画館(吹替)] 8点(2019-07-13 19:13:46)

34.  ロスト・バケーション んーん、美しい秘密の海で誰もいない中でサーフィンをするのって、貸切状態だけど怖いですよねー。私は1人で浜ならいいけど、海は嫌やなー。ジョーズ映画の見過ぎかな。なんか襲われる前から襲われそうな気がした。鯨の死骸が具合悪いですね、そらサメくるわ。どんどん襲われて絶望感いっぱいだけど、カモメがずっと居てくれて癒しになってました。内容が薄いけど、まージョーズホラーはこんなもんなのかな。[DVD(字幕)] 5点(2019-07-07 02:13:00)

35.  或る夜の出来事 主演のピーターは本物の紳士でカッコいいですね。ヒロインのお嬢さんは本当にわがままでどうしようもない子だったが、ピーターとの旅路でどんどん魅力的な女性へと変貌していく。結婚式の場面は父親の娘への想いも含めて感動したし、ラストは本当に粋な作りで素晴らしいハッピーエンドだった。この作品に出会えて私もハッピーだ。[DVD(字幕)] 10点(2019-06-28 01:57:12)(良:1票)

36.  フライト・ゲーム 前半は緊張感があって、色んな登場人物が出てきて面白い予感。20分のメールで殺害なんて無理だし、それが実行されて一人づつ死んでいくあたりからかなり無理な展開となった。ラストは迫力があり、ハッピーエンドであるが、後から思うことは伏線ぽいのが色々あったのにどれも関係ない。なんだかなーって感じ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-05-19 22:49:08)

37.  アンタッチャブル 久々に観た。豪華な俳優陣だが、デニーロの存在感が際立っていたが、なんかドンパチばかりで思ってたより内容がない。ベビーカーが転がっていく場面はカッコ良い。[DVD(字幕)] 6点(2019-05-19 01:10:13)

38.  アンストッパブル(2010) 暴走電車の迫力の映像に6点。内容は単純なのは良いが、あまり緊張感が感じられないのは、何故だろう。皆がクビにするなら勝手にしろとなげやりで死に体だからだろうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-05-16 20:09:30)

39.  何がジェーンに起ったか? 強烈な作品。妹の姉に対する狂気はどんどんエスカレートしていくのだが、それはあの有名なミザリーの、執拗ないたぶり以上だ。序盤のクルマが轢く場面があまりにあやふやなままでストーリーが進行するので、ここで何かあったのだろうとは思っていたが、ラストの姉の告白で真実が明かされる。。終盤は姉も疲労困憊で死にかけやし、妹は狂ってるのか正気なのか不可解であった。妹が魅せる海岸でステージに立ってるかの様なラストダンスは正気なのだろうか? この役のベティ・デイヴィスは今まで観た映画で1番憎たらしかった。まさに怪演。ホント凄い女優さんだ![DVD(字幕)] 8点(2019-05-03 21:40:48)《改行有》

40.  エイリアン 初めて観ましたが、そこまでの出来とは・・・?中盤までは怖いし得体が知れない緊張感が伝わってくる。だが、殺され始めてからはエイリアンもバカだし、乗組員も全然団体行動しない、おバカが多い。作戦も何も無くて無能過ぎて観てられなかったです。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2019-04-27 19:26:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS