みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

381.  コンタクト 日本の描写に大いに突っ込みたくなる映画の代表格。ゼメキス作品にはよく日本関連のシーンが出てくる。おそらく親日家かんだとは思うけど、ならもう少し日本に来て勉強してほしい。まあ彼のあざとい小道具使いは味でもあるんだけど。でも映画全体の質は色んな面から見ても高く、面白く仕上がっている。6点(2003-05-28 00:36:05)

382.  エイリアン2 エイリアンシリーズの中では一番レベルは下だと思う。でもだからと言って出来が悪いわけではなくアクション性を重視したキャメロンの持ち味は出ている。6点(2003-05-27 15:37:13)

383.  目撃(1997) 俳優陣の演技がさすがに巧いのでなかなか楽しめた。6点(2003-05-27 15:15:17)

384.  エグゼクティブ・デシジョン あのセガールはニセモノだったという説が俺の中にはある。もしあれが本物であるのなら、皮肉にもセガール出演作品の中では一番面白い。敵役のポワロの人とかジョン・レグイザモとかオリバー・プラットだとか脇役の役者がけっこう曲者ぞろいで好きだったりする。今やスターのハル・ベリーも出てるし。6点(2003-05-27 15:09:49)

385.  フィラデルフィア 実はアントニオ・バンデラスがかなり良い演技をしてたような気がする。6点(2003-05-27 14:48:19)

386.  さまよう魂たち 結構気楽に楽しめる映画。「ロード・オブ・ザ・リング」の監督作だけに映像もしっかりしている。幽霊たちが適度に気持ち悪く、適度に愉快☆6点(2003-05-27 14:37:37)

387.  暴走特急 せガール映画の中では際立って面白かったと思う。元敏腕特殊工作員が今はコックというのがなんか好きだ。それにしてもセガールと言えば「沈黙シリーズ」だけど、この「暴走特急」こそが唯一正真正銘の「沈黙の戦艦」に続く沈黙シリーズだということをどれだけの人が理解してるだろか。6点(2003-05-26 18:35:03)

388.  マイノリティ・リポート 映像的には文句なかったけど、ストーリーが単純すぎた。せっかく斬新なアイデアなんだからもっと最後に問題提起するようなひねりをきかせた顛末を見たかった。6点(2003-05-26 02:50:51)

389.  タイムマシン(2002) 予想以上に映像のクオリティーが高くて驚いた。ストーリー的にも良かったんだけど、最後のオチが余計だった。その前の地底の支配者みたいな奴の哲学論で終わっていればそれなりに余韻の残る秀作になっていたと思う。そこで全員倒してどうこうなるわけでもあるまいし……。おしかった。6点(2003-05-26 02:29:18)

390.  ロード・オブ・ザ・リング 随所に見所はあってそれなりに楽しめる。でも、やはり3部作の一作目ということで説明的な部分が間のびした部分は否めない。6点(2003-05-23 23:14:17)

391.  新・刑事コロンボ/殺人講義<TVM> コロンボは好きなんだけど、はっきりと記憶があるのは今作しかない。それほど特別な内容でもないんだけど。5点(2003-10-06 12:42:02)

392.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> テレビ映画らしい映像の陳腐さは目についたけど、スティーブン・キングらしい思想の深いストーリーは興味深かった。キングはホラー作家っぽいイメージが強いが、恐怖を全面に押し出さない哲学的なストーリーのものに秀作が多い。5点(2003-10-06 12:39:17)

393.  ブレードランナー 絶賛の辞が多いので気が引けますが、僕は「凄く面白い!」とまではいきませんでした。「最終版」をいきなり見てしまったのが悪かったのか、全体的に支離滅裂な感じがしました。機会があれば「公開版」か「完全版」で見直したいと思います。ただ、近未来の毒々しさを映し出した映像美は見事というほかなく、それだけでも見応えは十分ありました。5点(2003-07-05 03:58:54)

394.  リプリー 結構期待して観に行ったけど、いまいち盛り上がりと完成度に欠けた印象があった。演技的には決して悪くはなかったけど、強く印象に残るとまではいかなかった。ストーリーにももうひとつまとまりがなかったように思う。5点(2003-07-03 15:43:00)

395.  フォートレス 安っぽいとも言えるけど、最低限のツボは押さえあるのでそこそこ見れる。5点(2003-07-02 07:04:59)

396.  ホット・ショット2 パート1と比べると、かなりギャグがエスカレートしていて少々やりすぎ感はある。加えてストーリー性も薄くなっていたことが残念。5点(2003-07-02 07:00:22)

397.  リーサル・ウェポン3 見事なまでの三番煎じで人気シリーズという楽しみ方しかできない。物凄く暇なときにテレビで流れているくらいが丁度いい。5点(2003-07-02 06:52:22)

398.  アダムス・ファミリー(1991) 見所は、クリスティーナ・リッチとクリストファー・ロイド。5点(2003-07-01 17:16:51)

399.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 シリーズ化にあたり極端にレベルが下がった映画だと思う。それなりに見れるけど、何が良いというわけでもない。5点(2003-06-30 17:17:33)

400.  タイムコップ 設定やストーリーは面白く、映画全体としても無難にまとまっていて充分楽しめる。ただ、照明的に暗い場面があまりに暗すぎて何がなんだか分からないところがあった。5点(2003-06-17 11:44:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS