みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 993
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

401.  ナチュラルウーマン トランスジェンダーの女性が受ける、偏見や差別を描いており、彼女が感じる苦しみや痛みが、とてもよく伝わってきます。この映画を見ることによって、性的マイノリティの人たちに対する考え方が、少しだけですが、違うものになってきました。映画として残念に感じたのは、愛の物語としては、やや力不足に感じられました。どうしても話題が偏見や差別に持っていかれてしまうんですよね。[映画館(字幕)] 6点(2018-03-13 22:38:49)

402.  シェイプ・オブ・ウォーター 主人公と不思議な生き物が、恋に落ちる理由が理解できませんでした。この映画を見るうえで、ここが納得できないと、物語が成り立たないので、あまり楽しめなかったです。それ以外の出来はすごく良かったので、とても残念です。[映画館(字幕)] 6点(2018-03-09 22:56:04)

403.  マイティ・ソー/バトルロイヤル 前2作は見ていますが、映画館で見て以来なので、あまり覚えていません。このシリーズって、こんなにコメディ色を押し出した映画でしたっけ?てっきりシリアスものだと思って見始めたので、ものすごく違和感があり、なじめませんでした。これから見る人は、コメディを見ると肝に銘じて、映画館に行ってください。[映画館(字幕)] 6点(2017-11-24 22:48:19)

404.  僕のワンダフル・ライフ 犬の可愛さと、ストーリーのすがすがしさとで、見ていて心地良い映画でした。ただ、予告編や宣伝文句にある様な、生まれ変わる理由や意味の説明が不足しています。脚本家には原作者も名を連ねているので、物語としては説明十分ということなのかもしれませんが、観客には伝わりづらいのかもしれません。もしくは、字幕のつけ方の問題なのかも。吹き替え版を見る機会があれば、そちらも見たくなりました。[映画館(字幕)] 6点(2017-10-01 23:54:56)

405.  ジョン・ウィック:チャプター2 1作目は見ていません。ですから、物語の細かい部分まではつかみきれませんでした。ただ、この映画を見るにおいて、必要はないと感じました。なぜなら、あまりストーリーがないから。ひたすら銃を撃ちまくる、それがこの映画の魅力だからです。遠い敵にはもちろん、取っ組み合いになっても使うのは銃です。とにかくバンバン撃ちます。ある意味、爽快です。ですから、ドラマ部分では早く終わって欲しいと思いながら見ていました。アメリカのニュースで銃乱射などと聞くと、銃規制した方がいいんじゃないかと思いますが、こういう映画を楽しめてしまうと、自分も矛盾しているなと感じてしまいます。[映画館(字幕)] 6点(2017-07-21 22:56:39)

406.  ガール・オン・ザ・トレイン ベストセラーの映画化だそうで、出演者も相当力が入っているのが感じられました。ミステリーとしては、あるところへ注目させておきながら、核心は別のところにある、といった基本的なものでありますが、映画では大事な部分がカットされているように思えます。原作がとても気になりました。出演者が何気に豪華だったりするところも、見どころの一つになります。[映画館(字幕)] 6点(2016-11-23 14:22:00)

407.  上海特急 ミステリアスさとスリリングさを醸して、ピュアなロマンスに仕上げていました。この映画のディートリッヒはかわいいですね。[DVD(字幕)] 6点(2016-11-12 22:58:26)

408.  ジェイソン・ボーン バイクでの逃亡、格闘、カーチェイス、追跡など、これまでの作品と比較すると、優れた部分が見当たりませんでした。このシリーズ(「レガシー」除く)の出来が良かったので、どうしても物足りなさを感じてしまいます。ストーリーがボーン側からCIA側中心になってしまったように感じ、そういった部分も違和感がありました。[映画館(字幕)] 6点(2016-10-27 16:27:39)

409.  ターザン:REBORN 丁寧な作りの映画で、物語にも筋道だった流れがきちんとあります。この映画をドラマとしてとらえれば、良く出来た映画でした、といえなくもありません。しかしながら、肝心のアクションがいま一つなんです。すごくはあるんですけど、面白くはないんです。結論はわかっているので、どれだけアクションで観客を引き込むかが肝心だと思うんですが、そのことに関してはあまり成功していません。ちょっともったいない映画になってしまいました。[映画館(字幕)] 6点(2016-09-05 16:48:30)

410.  教授のおかしな妄想殺人 ウッディ・アレン映画はあまり得意ではないのですが、この映画は割と楽しめました。アレン映画にはコメディ担当のような登場人物が1人や2人いるものですが、本作には見当たりません。ストーリーだけを追っていくと、シリアスな映画と何も変わりません。演じている俳優たちはこの映画がコメディとなることは知ってたでしょうが、撮影現場ではシリアスな映画のつもりで演じていたのでしょう。演技はシリアス、演出や音楽、編集でコメディの味付けをした感じでしょうか。こういう作り方も面白いものだと感じました。[映画館(字幕)] 6点(2016-07-08 22:27:56)

411.  ズートピア 《ネタバレ》 映画のテーマはすごくいいと思いました。最初はただの男女差別や力の弱い者への偏見だけだと思ってましたが、もっと大きく重いテーマが隠れていました。それに気が付いた時には、「やられた!」と思いました。すごいぞディズニーって思いました。でも1本の映画の出来としては、テーマに関係ないアドベンチャーの部分に不満が残ります。もっとワクワクするような冒険がほしかったです。[映画館(字幕)] 6点(2016-06-10 23:04:42)

412.  ワイルド・スピードX2 車が主役の映画と言ってもいいくらいのシリーズなのに、レースシーンにはあまり魅力が感じられません。ですが、それ以外ではそこそこ楽しむことができました。シリーズ2作目と思うと、物足りなさを感じるかもしれませんが、オリジナル作だと思えば、見劣りすることはありません。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-06-04 23:43:46)

413.  デッドプール 《ネタバレ》 こういうコメディ映画は我々日本人にはつらいです。言い方が面白いのかもしれませんが、こちらは字幕を読むだけですから、面白いことを言ったことさえ気が付いていないかもしれません。アクションはそこそこ、唐突にX-MENのキャラクターが出てくる理由がわからない。確かにウルヴァリンにはデッドプールが登場してますが。映画をネタにしたスタンダップコメディアンのネタのような内容でした。[映画館(字幕)] 6点(2016-06-04 00:20:37)

414.  レヴェナント 蘇えりし者 技術力が高い映画でした。撮影のすごさと編集の見事さには目を魅かれます。ただ、物語に面白味がないのが、弱点です。ディカプリオの演技は、すごいとか、素晴らしいというより、努力賞、頑張ったで賞という感じ。どうせオスカーあげるなら、別の映画であげた方が良かったと思いました。ヨーロッパからアメリカにわたってきたイギリス人、フランス人、それと原住民のネイティブアメリカンの関係がわかっていないと、物語を理解するのが大変そう。[映画館(字幕)] 6点(2016-05-13 23:49:21)(良:1票)

415.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 本当は簡単なストーリーなのに、わざと難しく説明しているように感じました。それに、次回作以降を考えるあまり、1話ものなら解決すべき問題を、先延ばしにして中途半端なまま終わってしまっています。映像はすごいのに、大人向けの映画にしようと凝り過ぎた感じがしました。登場人物たちの狙いが、いまひとつ理解しきれませんでした。[映画館(字幕)] 6点(2016-04-11 17:57:39)

416.  マネー・ショート 華麗なる大逆転 作りの良い映画でした。金融関係に全く知識のない私でしたが、細かいことはともかく、大雑把にはストーリーを理解できました。知識があった方がより理解が深まることは当然ですが。作りは良くても、ドキュメンタリー的で感情に訴えかけるものがないと感じました。例えて言うなら、池上彰が題材として取り上げそうな内容を、再現ドラマにしたかのようです。邦題のサブタイトルは的外れと感じました。[映画館(字幕)] 6点(2016-03-14 17:33:54)

417.  クリード チャンプを継ぐ男 「ロッキー」を含む過去6作品すべて見ています。当然この映画にも興味津々でした。シリーズ物はなんでもそうですが、ある程度過去作を見ていないと、理解できない部分が出てきます。この映画もそうだと思います。なかでも、この映画の肝とでもいうべき”クリード”という名前の重さは、本作だけで感じ取れるものでしょうか?それに主人公が戦いたがる理由が、霞んでしまっています。ボクシングは過酷なスポーツです。なぜ傷ついても戦うのか、この理由をもっとはっきりさせた映画になっていれば、もっと楽しめたんではないでしょうか。[映画館(字幕)] 6点(2015-12-28 17:02:24)(良:2票)

418.  007/スペクター 個人の好みかもしれませんが、D・クレイグ版ボンドの良さが消えてゆき、従来版ボンドの欠点が現れはじめていると感じられます。女好きは構わないのですが、意味もなくベッドを共にするのは、理屈に合いません。また、ボンド自信が狙われるストーリーは魅力に欠けます。悪い奴に狙われる美女を、体を張って助けるボンドが、かっこいいと思いませんか?[映画館(字幕)] 6点(2015-12-14 17:23:14)

419.  コードネーム U.N.C.L.E. 若手俳優主体の映画なので、すごく期待していた反面、つまらなくても仕方ないかな、と思いながら見ました。アクション映画としては物足りなさを感じました。せっかく体格の良い二枚目俳優を使っているのに、見せ場をなくしている気がします。しかし、それぞれのキャラクターが個性的であり、よく特徴をとらえた演出になっているので、物語の展開が気になる作りになっています。アメリカとロシアのスパイが協力して、というお題目なので、もっと連係プレーを見せてほしかったです。[映画館(字幕)] 6点(2015-11-26 17:30:29)

420.  ジュラシック・ワールド 遺伝子操作で恐竜を生み出すことができたら、という条件の下での物語なのは、十分承知していますが、なんせツッコミどころ満載のご都合主義的ストーリーには、驚いてしまいました。だからと言ってつまらないわけではなく、何故かたいして退屈せずに見られてしまうこの不思議。そんな、変な魅力の映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2015-08-31 16:59:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS