みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

401.  救命艇 《ネタバレ》 ○結局何を描きたかったのか、ちょっとキャストが多い分散漫な印象。○ストーリーの広がりも微妙で中だるみもあった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-21 22:50:55)

402.  キャノンボール 《ネタバレ》 ○レースが始まるまでの長いこと長いこと。レースが始まる前に見るのをリタイアするところだった。○かと言ってレースが始まってから特段面白いわけでもなく…。○結局いろんなキャストを呼ぶことでそのキャストのキャラ頼みの印象。ロジャー・ムーアはセルフパロディでなかなか面白かったが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-21 22:49:01)

403.  ハングオーバー!!! 最後の反省会 《ネタバレ》 ○前作から指を切るなどグロに走り出したかと思うと今作も冒頭からキリンの頭をブッ飛ばしている。そういう路線の映画なんだろうが…。○シリーズ当初の感じからはかけ離れたが、前作よりは面白かった。というもののあんまり覚えているシーンがないな。1作目が結局一番良かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-21 22:43:24)

404.  容疑者(2002) 《ネタバレ》 ○多くのレビューワーの指摘通りこれほど意味不明な邦題はないな。○ストーリーも何とか見ていられるが、息子に共感できるところがなさすぎる。よって、デニーロの演技と、親と子ともが犯罪者という強引な設定に助けられている。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-21 22:40:34)

405.  インターステラー 《ネタバレ》 ○3時間近くある超大作、オチは半ば力技な印象だが、まとめあげるノーランはさすがだ。○宇宙映像で言えば「ゼロ・グラビティ」の足元にも及んでいない印象だが、入れ代わり立ち代わり登場する豪華キャストと、よく分からないがそれとなく進んでいくストーリーに引き込まれた。○マシュー・マコノヒーの活躍はうれしい限り。にしてもノーランはマイケル・ケイン好きだな。[映画館(字幕)] 8点(2014-12-21 22:37:51)

406.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 ○監督・主演入れ替えの続編だが、新バットマンのヴァル・キルマーは割といい感じだった。○しかし、今作は良くも悪くもジム・キャリーの映画だった。トミー・リー・ジョーンズもなんか違うなという違和感が先行。○そして何より初期シリーズはどうも話自体がチープなんだな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-21 22:34:21)

407.  ツリー・オブ・ライフ 《ネタバレ》 ○度々挿入される長い火山シーンなど意図が良く理解できないシーンが多々あり、監督の自己満足もいいところ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-21 22:31:49)

408.  あなたは私の婿になる 《ネタバレ》 ○40を超えてもラブコメ主演をしっかりやれるサンドラ・ブロックはすごいんだと感じさせられた。○本題に入ってから徐々に距離を縮めていく過程は良かったが、決定的なものがなくラストもその分少し弱い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-17 23:03:24)

409.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 ○主人公にも敵役にも魅力を感じず、ちょこちょこ映る北川景子ばかり追いかけていた映画だった。○東京が舞台の理由もないし、ラストのカーチェイスも結果ありきすぎる。結構近い味方を亡くしたのにあの喜び様はない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-11-17 23:01:38)

410.  ハード・ラッシュ 《ネタバレ》 ○終始強引に展開していくストーリー。身内に敵がいるのがバレるシーンやケイトが見つかるシーンなどなど。○印象に残るシーンも少ない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:58:18)

411.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 ○それなりに楽しめたが、少しご都合主義が過ぎたかな。○何もなかったようなラストとプロポーズのシーンは残念。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-17 22:52:46)

412.  刑事グラハム/凍りついた欲望 《ネタバレ》 ○主人公や雰囲気(特に80年代サスペンスを感じさせる音楽)は良かったが、ラストがあっけなさすぎる。○先に観たノートン版レッド・ドラゴンをなぞるように見ていたが、結構似ているな。○ダラハイドのパンストシーンはさすがに笑った。あれじゃ怖くないよw[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-17 22:48:50)

413.  ポリスアカデミー 《ネタバレ》 ○記念すべき1作目だが、そもそも話がつまらない。○そして何より主人公が全然目立ってない。声で遊んでるやつくらいしか印象に残っていない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-17 22:45:59)

414.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 ○ミステリーを期待すると肩透かしを食らう。謎解きはすべてホームズがラストでべらべら喋ってくれる。○ロバート・ダウニーJrとジュード・ロウのアクションコメディとして見るべきかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-17 22:43:48)

415.  チャップリンの午前一時 《ネタバレ》 ○基本的にチャップリンの一人芝居。○小道具を使って一人で演じるが、若干中だるみ。部屋に入ってからのベッドの下りは笑えた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:42:15)

416.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 ○演者のやり取りや雰囲気など素晴らしいのに、最後の最後でSFとは。がっかりさせられた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:40:56)

417.  チャップリンの役者 《ネタバレ》 ○役者の面接に受けに来たチャップリンが大暴れといったところか。○役者がダメなら裏方もダメ。よく追い出されずに仕事を与えられたものだ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:39:42)

418.  チャップリンの失恋 《ネタバレ》 ○これも無茶苦茶な設定というか展開ですが、それっぽくなるのがチャップリンのすごいところ。○恋した女性に相手がいた。それを見て家を出る。なんかで見たことがあると思えばのちの寅さんではないか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:38:17)

419.  白銀に燃えて 《ネタバレ》 ○結構唐突に話が進んでいくのが気がかりだが、シンプルな作りのためわかりやすい。○ただ、そのメディアに影響される人物の多いこと。皮肉な作りではなかったが、演出家上に感じた。○そもそも初めてレースに出るのにどうやってコースがわかったのか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-17 22:34:23)

420.  25年目の弦楽四重奏 《ネタバレ》 ○パーキンソン病発症により引退するクリストファー・ウォーケンとそれを取り巻くストーリー。最初は期待も持てたが、40代の男女関係で無茶苦茶になるなんてそりゃないよ。○あまり解決もしないまま結局最後の演奏会に。クリストファー・ウォーケンの代わりの女性があまりにプロっぽいなと思って調べたら案の定プロだった。一生懸命演じた役者には悪いが、すべて彼女に持っていかれた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-17 22:32:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS