みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

401.  バッド・ティーチャー 後に何も残らないが、暇は潰せる作品。キャメロンファンにはたまらんかも。相変わらずスタイル抜群なキャメロンだが、そろそろ目元のシワが物悲しいね。あと、吹替で見たんですが、彼女の声が合ってないなぁ。[地上波(吹替)] 4点(2014-08-23 02:42:58)

402.  奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険 前作は情報不足で観たので思いのほか面白かった。今回は続編で変に期待してしまっていたのか、前作は越えられず。前回の大自然での迷子の方が良かったのかも、個人的には。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-08-12 16:58:27)

403.  ウルヴァリン:SAMURAI ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンが大好きでシリーズ追っていますが、今回は日本が舞台って事で最初から期待せず鑑賞したおかげでちゃんと最後まで観られました。この作品を観て良かった点は、ウルヴァリンのジーンへの思い、そしてそれを踏まえた所でエンドロール後の次回作への軽い予告ジャブ映像が観られた事ですね。←一番盛り上がった![CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-09 23:50:05)

404.  トランスフォーマー 旦那様に付き合って劇場に見に行く事になるシリーズ第一作目。映画館で観た方が楽しいがまったく記憶に残らないストーリーの大作アクション系。でもね、嫌いじゃないの。[映画館(字幕)] 6点(2014-08-09 01:00:26)

405.  パシフィック・リム 映画館で観た方が良かった。個人的にはトランスフォーマーと同レベル。映像は凄い!話は監督が偏愛する古いジャパニメーションに有りがちな。でもね、嫌いじゃないの。[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-09 00:56:15)

406.  ソウル・サーファー 《ネタバレ》 良品。とても健全なお話。この健全でひたむきで前向きなお話は、身も心も不健全な私には眩しすぎて逆に落ち込むわ。邦画なら一旦落とすよね、落として立ち直らせるよね。違うの、めっちゃ前向きなの。落ち込んでもすぐ前向きなの。しかも実話ベースときてる。実際こんな前向きな訳ない、脚本作り過ぎだわ、なんて納得しようと思ったら、最後にベサニーご本人も映る。ディズニー配給映画では表現できない紆余曲折も有っただろうに、なにあの入院時の屈託のない笑顔(ご本人)。マジな前向きなんだな、、、なに不自由ないのに後ろ向きな私は、、、せめて生き甲斐となる趣味を見つけたいね。 ありがとう、ベサニー。←結局励まされた[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-08 17:57:16)(笑:1票)

407.  逃走車 なんだか映画研究会の学生の作品を観た感覚。いや、そういうと語弊があるかもしれませんが、学祭でたまたま観て、「うん、なかなかいいじゃん」くらいの感覚だった。いろいろアイデアは詰め込まれているが、それらを裏付ける根拠がことごとく甘く、何故の嵐。監督のせいなのか脚本のせいなのか、はたまたプロデューサーのせいか。あんなに短い尺ですら長く感じた。あの程度の話なら30分か45分くらいの短編に圧縮した方が絵にもスピード感が出て良かったかも。でもまぁ終わり方は嫌いじゃないです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-08-06 23:41:46)

408.  レオポルド・ブルームへの手紙 母親がクソ。クソ過ぎる。弱い人なんだろうけど、だからと言ってクソである。映画としてはレオポルドやスティーブンの由来の『ユリシーズ』を読んでみた方が理解しやすいのかもしれない、そんな少し難解な映画。でも好きな系統の作品でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-05 17:25:07)

409.  セント・エルモス・ファイアー ようやく観た。世代はめっちゃ世代なんですが、男臭いのが好きな私は当時は『アウトサイダー』ハマってしまい、これにはまったく触手が反応しなかったのだ。しかし観てみたもののやはり想像を越えず。マネ邦ドラマ『愛という名のもとに』もそんなにハマらなかったもんなぁ。いやまだ『愛という~』の方がまだ楽しめたな。っていうくらい「え?そう、ですか。」な展開だった。男勢はイケメン揃いなのに女勢のインパクトの無さにもビックリ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-05 15:34:38)

410.  オズ/はじまりの戦い 大前提としてアノ名作映画『オズの魔法使』を見ておかないと面白さ半減かもですね。いろいろオマージュが見受けられ作品愛が感じられます。が、感想は可もなく不可もなく普通でした。びっくりするくらい普通でした。ライミ監督、ディズニーにいろいろ縛られたんだろうか。いろんなアイデア潰されたんかな。ただし映像美は素晴らしいので劇場で見た方が良かったかもだろうからこの点で。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-03 17:47:03)

411.  マレフィセント アンジーは好きではないのですが、これはナイスキャスティングだったと思います。大好きで何度も観てるディズニーアニメ映画『眠れる森の美女』の別解釈版。なかなか面白かったです。ただし!!オーロラ姫は絶世の美少女じゃないと~!、、、アンジーが引き立たないから無理か。[映画館(吹替)] 7点(2014-07-27 16:51:51)

412.  エンド・オブ・ホワイトハウス 主人公の非情な強さ&女子供への超優しさに胸キュン。人類の中でも経歴最強クラスの元SPがテロリストを躊躇なく滅多打ちにするアクション映画。やっぱり私は飛び道具で解決よりも肉弾か刃物戦が好き。 ダイハードと比べられる事が多い設定ですが、マクレーンほどの『まぐれラッキー感』は一切ありません。でも作品としてはダイハードほど何度も観たくなる魅力はないかな。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-07-27 15:18:21)

413.  マン・オブ・スティール 『ちょっと!ケンカは外でやってちょうだい!』映画。昔から大好きなキャラクター:スーパーマンの久々の新作、しかもザック監督と聞いて期待しない訳にはいかなかった。昔ながらのスーパーマンの爽やかさは全くないが楽しめたし面白かったし、脇役の大御所達も素敵な演技だった。作品としてはリターンズよりは少し上だが、、、やっぱりクリストファー・リーブ版1は越えられない、超個人的。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-07-27 15:06:09)

414.  ソルト やっぱりアンジーって苦手なんだよなぁ、個人的に。でも作品的には嫌いではなかった、スパイアクションにしてはアクション過多だけど。別エンディングよりも本エンディングの方が好みでした。[地上波(吹替)] 6点(2014-07-07 01:21:14)

415.  レッド・スコルピオン ドルフ・ラングレンの容姿の美しさがピークだった頃の数少ない主演作品。ドルフ自身を鑑賞するためのドルフファン必見の作品。ストーリーは単純明快です。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-07-05 22:51:35)

416.  アイアンマン3 続きがありそうな終わり方でしたが、もうこれで終了しておいた方が吉。ペッパーの戦闘能力が謎w[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-05 22:46:38)

417.  アイアンマン2 うーん、、、記憶に残らなさそうな出来だった。前作が良かったので期待値が上がってしまっていたのかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-07-05 22:44:08)

418.  アイアンマン トニー・スターク軽っw!バットマン同様に有る意味『金持ちの道楽ヒーロー』ですが、いやいやでもでもなかなかカッコ良いヒーローですよ。個人的にはグウィネスさんがあまり好きではないので、それだけが残念ポイント。[映画館(字幕)] 7点(2014-07-05 22:39:05)

419.  ロッキー・ザ・ファイナル 大好きな1や2、そして不純な動機で偏愛している4に比べるとやはり評価は落ち、何度も見返しませんが、ロッキー好きとしては素通りは出来ない作品。前作で終わらなくてちゃんと締めてくれてロッキーファンとしては嬉しかった。[映画館(字幕)] 6点(2014-07-05 22:32:13)

420.  ロッキー5/最後のドラマ 大好きな1や2、そして不純な動機で偏愛している4に比べるとやはり評価は落ち、何度も見返しませんが、ロッキー好きとしては素通りは出来ない作品。4が最高にバブリーだったので急に初期設定に戻されても気持ちが着いていけないのよね。悪くない作品なのだけれど。[ビデオ(字幕)] 5点(2014-07-05 22:29:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS