みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

401.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 ちょっとやり過ぎ感はありますが、まぁ続編なんでいいんじゃないんですかね。展開的に飽きない工夫がされていて楽しめる構成になってます。でもグダグダのコリンとヒューの喧嘩?wはなんじゃこりゃでしたね~~完全おまけです(笑)。なんだかんだ言って頑張ったかわいいレネーの芸達者さとプロ根性に5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-29 09:06:18)

402.  僕らのミライへ逆回転 《ネタバレ》 全く期待しないで観たらとっても面白かった! 前半は「お~ジャック・ブラック全開や~w」とか思ってたけど、後半はかなり滅茶苦茶ながら意外や意外の感動方向へ・・・ちょっとホロっときちゃったよ(苦笑)。シガニー・ウィーバーの出演も粋な計らいでGOODな本作、意外にオススメかもしれませんよ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-26 12:20:29)

403.  バーニー/みんなが愛した殺人者 《ネタバレ》 ジャック・ブラックが出てるということで観ました。シャーリー・マクレーンはさすがの貫録。実話をもとにしているので、あぁなるほどなぁという複雑な心境ですね。ジャック・ブラックの高い演技力が素晴らしい+実際現地の一般の人たちのインタビューもありかなりドキュメンタリーに近いなかなかの構成であったと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-25 12:35:47)

404.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました 《ネタバレ》 なかなか面白かったですね~SNSのことも、悪い部分といい部分をうまく進行にからめてきて今風だけど上手だな。豪華なカメオ出演者だけどダスティ・ホフマンはもっとストーリーに関わるかと思いきやそうでもなかったり、スカーレット・ヨハンソンはもっとあっさりでビックリ(笑)。こういうロードムービーは観ていてとてもいいんだけど、最後は店になってしまったのは何かちょっと残念、もう少しみていたかったな~。あと邦題も残念、ネタバレタイトルだしそのまんますぎだよこれは(苦笑)まぁそういいつつお薦めできる良作だと思います。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-09-22 11:29:14)

405.  マネキン 《ネタバレ》 まさに夢のような映画ですなぁ、これは。男子の妄想全開(笑)。 バイク(HDsportstar883?)にノーヘルで乗ってるけどこの当時は良かったのかな? てきぱきとしたストーリー展開、キャラの立った出演者たち、最初から整合性をとるつもりゼロの脚本wなどいろいろな意味できっちり振り切れているイサギの良い作品。キャトラルはとっても可愛いし、彼は爽やかだし、たまにはこういうものでいいですなぁ~、夢の実現というべきラストもとても良い! いい時間を過ごさせてもらいましたアリガトウゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-09-20 09:02:50)

406.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 《ネタバレ》 まぁやっぱりアカデミー賞受賞作と聞けば期待はしてしまう訳で、どんなもんかと思ってしまう。で、結果的にあんまし面白くなかったかな? +ワンカット撮影は興味深いけど、ちょいとクドイかも。ナオミ・ワッツの出番が少なめなのも勿体ないかな??といったところでゴザイマス[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-09-18 08:24:13)

407.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 もうぅまさしくヒュー様な映画ですね~~。なんともいえないホノボノとしたムードがとてもいい+レイチェル・ワイズがレイチェルという役名で出てるwというなんて素晴らしい映画なんだ(笑)。子役の子もぽっちゃりしてて可愛いし、街並みのいかにも英国な雰囲気がいいっすね~。曲の印税で暮らしてる無職の中年男という設定もなかなかユニークで、とても良かったですハイ[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-09-15 09:31:53)

408.  ザ・プレイヤー 《ネタバレ》 出た!ブルース・ウィリス!! こんなちょっとの場面だけど凝っていてとっても面白いよね~。友達とかと誰が出てるか言いながら観たら楽しいかも。ハリウッドの内情的なところが描かれていたのも興味深かったデス[DVD(字幕)] 6点(2015-09-14 08:45:30)

409.  フォーカス(2015) 《ネタバレ》 前半のスピーディな展開とスタジアムでの超高額の賭けまではとても良かった、のに、、何故3年後に行っちゃうの??おまけに何故か急に車のお話し(フォーミュラーカー、F1?)になってグダグダに(苦笑)。そういや最後に銃で撃たれるけど、ホントにあーやったら生き返んの? ん~彼女がとても綺麗だったし、なかなか愛嬌のある演技だったから退屈はしなかったけど、なんだかな~な終わり方でゴザイマシタ[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-09-12 11:22:55)

410.  沈黙の報復 《ネタバレ》 相変わらずノッシノッシと歩くセガール様。今回はセガール拳炸裂!かと思いきや後半はほとんど銃ばっか・・・なんか残念。でもストーリー展開に迷いがなくて良かった+復讐(報復?)を果たしあっさり去っていくセガール様はかっこよかったデスハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-12 10:02:59)

411.  バーバー 《ネタバレ》 基本的にテンションは低~く進んでいきますね。いかにもなうさんくさい詐欺師が実は先見性があったという皮肉さや、ささいなことから広がっていく負の連鎖もコーエン兄弟らしい&最後のスカーレット・ヨハンソンにはビックリしました^^。カラー版で鑑賞でしたがモノクロ映像の方が雰囲気が出てよかったかも、とか思いましたハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-11 09:16:24)

412.  ファントム/開戦前夜 《ネタバレ》 旧ソ連のお話しなんだけど、エド・ハリスだし流暢な英語で話すし、あんまりそんな雰囲気ないかなぁ~。ラストはちょっと意表を突かれましたね、そお来たか的な(苦笑) まぁそういいつつ潜水艦物は好きなんですがね。冷戦時代にこんなことがあったということに6点[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-10 07:22:50)

413.  TIME/タイム 《ネタバレ》 物語の設定はとっても面白いですね。でも、主人公のおかーさん、バスの料金の値上げが想定外だったとはいえ、どんだけギリギリな生活してんの!ハイリスクすぎやろ!!と思わず突っ込みたくなります(苦笑)。まぁ他にも「おいおい」なポイントがいっぱい出てきますが、それは観てのお楽しみということで(笑)。意外と面白いので意外にオススメだとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-10 06:10:22)

414.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 この監督さん特有の乾いた質感とOSの声にスカーレット・ヨハンソンを起用した感性の勝利ですなぁ。ちょっとハスキーな声はとても独特でいいですよね~、でもこんなOSあったらうれしいっちゃ、うれしいけど(笑)代理人みたいな人を勝手に手配したあたりから、段々と引き気味に。あれはちょっとやりすぎというか結構謎。どう物語を収めるかが気になって観てましたが、最終的に哲学的?な終わり方にしたのは良かったと思います。さりげないけどなかなか豪華な女性陣に1点加点の7点で[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-09-08 08:37:15)

415.  ウォルト・ディズニーの約束 《ネタバレ》 メリー・ポピンズは一度観てるんだけども、もう一回観たくなりますね~。制作秘話的な部分はとても面白く興味深いけど、偏屈おばさんにはちょっと・・・といった感じ。制作に関わった人たちはさぞ大変だったでしょうね。どうしてあんなになっちゃったのかは結局よく分からなかったかな? まぁそういいつつも、さりげなーくウォルト・ディズニー本人のお話しもあったりしてナカナカ良作だとは思います[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-09-07 13:39:28)(良:1票)

416.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 このシリーズは大好きなので大変楽しめました。トム・クルーズはやっぱりカッコいい! 大迫力のドバイ高層ホテルシーン・よくできたスパイアイテム・適度なユーモアがある展開はとってもいいですね。今回レンタルで鑑賞しましたがBD買ってもいかも、とか今思ってます^^。今回はチーム戦でしたが、チームメンバーもとても良かったですね~、その中でもジェレミー・レナーはなかなか決まってました。やっぱりこういうスパイものってワクワクしますね、とても良かったですハイ[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-09-02 07:57:47)

417.  バスケットボール・ダイアリーズ 《ネタバレ》 タイトルからして、爽やかな青春スポーツものな雰囲気なんだが、、、知らずに観たからちょっとビックリ。ディカプリオはスゴイっちゃあスゴイけど、全般的に気持ち悪いし内容も好きじゃないなぁ。もしこの内容がホントなら(実話に基づいてるらしいが)若いティーンエイジたちには悪い誘惑が多すぎる国だよね、アメリカという国は。まぁ今の彼とはまるで別人のような若~いディカプリオに4点[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-08-25 08:37:16)

418.  6才のボクが、大人になるまで。 《ネタバレ》 普通なら「人工的」に年齢が顔なり体なりに加えられていくが、これは12年分の自然さがなんといっても売り。ちょっとこれはこの企画決定の時点で素晴らしいし、よくやったなぁと思う。内容的には、そんなに波乱万丈になるか?的あざとさがみえたりもするけど、アメリカ(テキサス)の現状ってもしかしてこうなの?とか考えたり。ちょっと長くて正直後半は飽き気味になったけど、せっかく撮った12年分の映像を使わないのはもったいないよね(そんなことないかな?w)。なかなかのものでゴザイマシタ[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-08-24 08:29:55)

419.  ミュンヘン 《ネタバレ》 実話に基づいたなかなか見応えのある映画です。こんな重い内容をあのスピルバーグがつくったとはちょいと意外でかつ生々しい。ブレイク前?のダニエル・クレイグでてますね、全般的にキャスト面も的確で進行・構成もよくできていてさすがスピルバーグといったところです。でも情報をやたらくれる人の出現が何か今一つ不明感ありでちょいと不満かも。まぁそういいつつもナカナカのものでありました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-22 09:51:52)

420.  ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン 《ネタバレ》 品が無さすぎ、、、ウンコ系のネタは勘弁して(苦笑)。主役の人のハッチャケっぷりはすごかったけど。。。エアーマーシャル(航空保安官?だっけ?)を見抜いたメーガンはすごかったね。何かやっとそこらへんからちょっと面白くなった感じ?? でもちょっといまいちなものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-08-19 08:37:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS