みんなのシネマレビュー
たんぽぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 745
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

421.  地球が静止する日 面白くなるかなぁと観ましたが、ああ残念。 宇宙人と親子の掛け合いは俳優さんの力もあり、見どころありました。 でもSFなんだから、あの研究室はないでしょ。 機器が並んでるだけじゃあだめなんですよ。 オタク心をくすぐる美しい見た目でセンス良くないと。 こういう所に製作者の才能を感じます。 [地上波(吹替)] 4点(2013-05-20 21:55:15)《改行有》

422.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 《ネタバレ》 ピーターは良いけどあとの俳優さんがいまいちだなぁ。 カスピアン王子の視点なのか、ペペンシー兄弟の視点なのか、決まらないまま作られてしまった感じを受けてしまいます。 誰に感情移入したら良いの? 3作目を観たいかと聞かれれば、微妙と答える内容です。[地上波(吹替)] 4点(2011-03-06 20:26:17)《改行有》

423.  地球の危機 《ネタバレ》 小奇麗な潜水艦のなかでゆったりとお話しは進みます。 『地球の危機』邦題そのままの設定ですが、切迫感が乏しい・・・ 作りものの蛸が好きなのですが、プールの中で足だけ紐で引っ張っているくらいじゃねぇ。 ラストのほうは本物の可愛い蛸で、う~ん、ちょっと残念。 [DVD(字幕)] 4点(2010-12-19 19:37:53)《改行有》

424.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 劇場で観られなかったので、期待してレンタルしました。 なのになのに、正直言ってがっかりでした。 一番面白かったのは、サソリと戦ったところでしょうか。 ハリーハウゼンさんのファンのしては、ここからが面白いクリーチャーが出てくると期待したのです。 しかし、メドゥーサの品の無さに腹が立ちました。 デザインした人に責任とって欲しいと思いました。 アンドロメダ姫がオバサンなのもいけませんね。 10代の初々しい女優さんでなければ。 面白いファンタジー映画を作って欲しいです。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2010-11-21 13:19:42)《改行有》

425.  CQ SF映画の小物は面白かったです。 でも興味はそこだけかな。 監督は頑張っているな~とは思いました。 主人公の視点で描いたら、もっと感情移入できたかも。 [DVD(字幕)] 4点(2010-05-25 21:14:44)《改行有》

426.  波も涙も暖かい 《ネタバレ》 フランク・シナトラさん主演という事で、個人的に歌を期待しすぎたと思います。 親子の掛け合いの歌は良かったですね~。 でも一曲だけなので寂しかった。 ところで、主役のキャラクターはなんなんでしょうね? たけしさんに「なんだこのヤロウ」って、ボカっとやって欲しくなりました(笑) どこに共感しろと言うのでしょうか。[DVD(字幕)] 4点(2010-01-17 15:18:50)《改行有》

427.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 ノーラン監督と豪華キャストで期待。 こちらのレビューで、実在したテスラさんの発明が凄い事とデヴィッド・ボウイさんが演じていると知り、へぇ~と感心。 映画より皆さんのレビューのほうが楽しい、と言う残念な結果でした(苦笑)[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-12-13 20:49:36)《改行有》

428.  ロボ・ジョックス 《ネタバレ》 観たい作品のDVD-BOXを買って、この作品はいわばおまけ。 う~ん、おまけで正解でした(笑) このしょぼさはもう、可笑しくて涙がでちゃいますね。 こちらのレビューを見させていただいたら、皆さまのお優しいこと! なんと4点もついているではありませんか。 皆さまのお心に敬意を表して、私も4点献上。 そうなんです。たしかにねぇ~。 途中まではどうする?という展開ながらも、最後の戦いはロボの形とか、もったりした動き具合に萌え(笑) どっぷりB級の作品だからこそ、愛着を感じてしまいます。[DVD(字幕)] 4点(2009-04-29 10:01:08)《改行有》

429.  パッション(2004) 多くの皆さんがおっしゃるとおりです。 痛すぎて、他には考えられない状態でした。 辛すぎる料理を食べた時に、他の味が分からない感じに似ていますね。[DVD(字幕)] 4点(2009-03-16 19:42:25)《改行有》

430.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 2009年の今見てもCGはスゴイ!! 波に揺られてビチョビチョになった気分です。 (それだけかも)[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-06 22:13:55)《改行有》

431.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 《ネタバレ》 みなさんのおっしゃるとおり、映像は綺麗なのになんで楽しめないのかな?と、自問自答していました。 面白く作れそうなのに、もったいないなとも思いました。 クマ好きなので、よろい熊さんが出た時は「いよ!待ってました。」って感じでしょうか。 それと、ゴージャスなニコール・キッドマンさんが見られたので満足です。[DVD(吹替)] 4点(2008-11-16 22:37:18)《改行有》

432.  ウォーター・ホース 《ネタバレ》 エミリー・ワトソンさんら俳優さんたちは素晴らしい演技をしていました。 スコットランドの風景も綺麗で劇場に行って良かったと思いました。 ストーリーは子供にも分かりやすく、微笑ましいシーンもあり安心して観られました。 私だけの意見かもしれませんが、ウォーター・ホースが動きすぎて可愛いと思えなくて・・・ 感情移入できなくて、本当に残念。 子供向け作品ですが、大人に対する説得力を持たせられるところまで行っていたのに・・・ もったいない作品だと思いました。 映画というのは言葉や動きを抑えて、雰囲気とか間で観客に考えさせ感じさせてこそ、感動するのでは?と思えました。 良い映画を作るのは難しいものですね。[映画館(字幕)] 4点(2008-02-03 23:01:53)《改行有》

433.  キングコング2 レンタル屋さんがセールですごく安かったので借りました。 皆さんの評判が↓ですし、こういう時でないともったいないと思いまして。 いやあ~セールに借りて良かった。 こんなにチグハグなお話しだとは・・・ しかし良いところもありました。 個人的には着ぐるみ好きなのでコングもレディも可愛いなと。 でも続編のする意味はあるのかなと、皆さまと同く感じました。 カッコいいリンダ・ハミルトンさんを見られただけでも良かったと思えました。[DVD(字幕)] 4点(2006-07-15 22:53:20)《改行有》

434.  ザスーラ こちらのレビューで聞いたとおりの内容でした(笑) レンタルDVDで観て良かった。 兄弟げんかを忘れるほどのインパクトが欲しかった。 ロボットが可愛かったので4点献上。 [DVD(字幕)] 4点(2006-05-22 20:46:15)《改行有》

435.  アビエイター 私とスコセッシ監督は相性が悪いみたいです。 セリフ(脚本)に共感できれば楽しめたのでしょうが・・・ ケイト・ブランシェットさんのヘップバーン役は見事でした。 ジュード・ロウさんやウォレム・デフォーさんが出てらしたシーンは楽しかった。 主人公の心情に感情移入したい時に、豪華なシーンでかえって盛り下がることもしばしば。 お話に入り込んでもっと楽しみたかったです。 残念。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-21 21:43:37)《改行有》

436.  私が愛したギャングスター アイルランド(イギリス?)の警察って、こんなに間抜けなのかしら? ご当地の人はそういう皮肉が楽しいのでしょうか?(疑問) 私には、それがどうした!って感じです。 面白くなりそうで・・・ちまちまして終わって残念でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-08 20:42:35)《改行有》

437.  スリング・ブレイド ビリー・ボブ・ソーントンさんの成りきりぶりには脱帽。 静かな展開で途中までは面白いと思いましたが・・ ラストがあれでは。 そりゃないでしょう・・と思いました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-03 21:57:00)《改行有》

438.  殺戮職人芝刈男 ウワサのアルバトロス作品、題名とはウラハラの大笑いの作品でした。 ゆる~くてバカバカしくて、とってもチープ。 けっこう楽しかったです♪ なにせ全然怖くないどころか、呆然とさせられる面白さなので(爆) 「おいおい、それは無理があるよ~。」と突っ込みながら笑えました。 [DVD(字幕)] 4点(2005-12-08 22:53:33)《改行有》

439.  ヘルボーイ アメコミけっこう好きなので、期待してたんですが・・・う~ん。 お話しの語り方がゆっくりだし、ヘルボーイの視点で観ればよいのか真面目な青年の視点で観ればよいのか・・・ 迷っているうちに、興味が冷めてしまいました。 半魚人など個性的なキャラクターが良かったっだけに、惜しいと思いました。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-23 21:45:17)《改行有》

440.  ヴェノム トム・ハーディさんの演技に親しみが持てて、前半は楽しかった。 私は古い人間なので、ヴェノムの乗りにはついて行けないなぁ。 続編は観ません。[インターネット(吹替)] 3点(2021-10-31 15:37:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS