みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

441.  クール・ランニング 基本的にスポ根物には弱い。特にこれは映画の題材として魅力的だから一層面白い。7点(2003-05-28 00:58:26)

442.  コンタクト 日本の描写に大いに突っ込みたくなる映画の代表格。ゼメキス作品にはよく日本関連のシーンが出てくる。おそらく親日家かんだとは思うけど、ならもう少し日本に来て勉強してほしい。まあ彼のあざとい小道具使いは味でもあるんだけど。でも映画全体の質は色んな面から見ても高く、面白く仕上がっている。6点(2003-05-28 00:36:05)

443.  理由(1995) 意外なストーリー展開に役者のレベルの高い演技が加わって見応えのあるサスペンスになっている。エド・ハリスが強烈なインパクトを残す演技を見せる。7点(2003-05-28 00:22:09)

444.  JFK リアルで説得力があって長いけど見せる映画だと思う。何度も観ようとは思わないけど。7点(2003-05-27 15:40:20)

445.  エイリアン2 エイリアンシリーズの中では一番レベルは下だと思う。でもだからと言って出来が悪いわけではなくアクション性を重視したキャメロンの持ち味は出ている。6点(2003-05-27 15:37:13)

446.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 確かに「ジュラシック・パーク」の続編としてはただ仰々しくなっただけで面白くはない。でもまあ開き直って見直すとやっぱ映像のクオリティーは高いし、それなりには楽しめる。5点(2003-05-27 15:34:09)

447.  戦火の勇気 意外に秀作だと思う。メグ・ライアンが全然らしくない役をしているのが新鮮。展開的にも派手さはないけどサスペンスフルで楽しめる。7点(2003-05-27 15:25:02)

448.  ユージュアル・サスペクツ ラストに関しては素直に驚けて面白かった。もう少し演出的に面白くできたかなとも思う。7点(2003-05-27 15:22:40)

449.  スター・ウォーズ 一応全シリーズ観てるけど、やはり僕は「SW」が好きなタイプの人間ではないらしい。なんか深みを感じられない。5点(2003-05-27 15:20:51)

450.  ベイブ ラストなんかは結構感動できた。動物たちがかわいく愉快で全編通して楽しめた。8点(2003-05-27 15:18:54)

451.  フレンチ・キス とにかくメグ・ライアンがカワイイ。ラブコメ女王魂大爆発って感じ。素直に楽しめる映画だった。7点(2003-05-27 15:17:15)

452.  目撃(1997) 俳優陣の演技がさすがに巧いのでなかなか楽しめた。6点(2003-05-27 15:15:17)

453.  アビス(1989) 結構面白かったはずなんだけど、あまり内容の印象がない。なんかエド・ハリスが若かったような……。7点(2003-05-27 15:13:21)

454.  エイリアン 昔観た時は怖くてあまり細かくは覚えてないけど、やはりその恐怖感は絶品で名作だと思う。7点(2003-05-27 15:11:37)

455.  エグゼクティブ・デシジョン あのセガールはニセモノだったという説が俺の中にはある。もしあれが本物であるのなら、皮肉にもセガール出演作品の中では一番面白い。敵役のポワロの人とかジョン・レグイザモとかオリバー・プラットだとか脇役の役者がけっこう曲者ぞろいで好きだったりする。今やスターのハル・ベリーも出てるし。6点(2003-05-27 15:09:49)

456.  ザ・ロック 現時点でもかなりレベルの高い娯楽アクション大作だと思う。メインの3人のキャラクターがいいし、見せ方が巧いと思う。8点(2003-05-27 14:58:09)

457.  ローマの休日 実際かなり切ない話やね。なかなかこの作品を越えるラブ・ストーリーはない。ヘップバーンが美しすぎる。8点(2003-05-27 14:56:00)

458.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 まあ海が好きじゃない人とかには正直きつい映画かもしれない。でも少しでも海の魅力や登場人物の純粋なひたむきさに引き込まれればハマるはず。8点(2003-05-27 14:53:27)

459.  デビル(1997) かなりヤバイ映画でしょう……。ブラピはたまに出演作をミスるから困ったもんだ。まあ、この映画の時期ではまだ無下に断る余裕はなかったんだろうけど。一応2大スター競演だし。2点(2003-05-27 14:50:38)

460.  フィラデルフィア 実はアントニオ・バンデラスがかなり良い演技をしてたような気がする。6点(2003-05-27 14:48:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS