みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748

461.  クライシス・オブ・アメリカ ちょっとSFチックにしては話が古めかしいですね。デンゼル印の作品としてはイマイ チですね。いい役者さんが揃っているので何とか質が落ちなかったかなっていう感じ です。 [DVD(吹替)] 5点(2006-02-13 21:28:00)《改行有》

462.  テキサス・チェーンソー まぁこんなもんかなと。。。美男美女揃いだけど前半、割とあっさり死んでいくんで すね。もうちょっと見せ方があると思うので、もの足りないですね。リメイクという ことに囚われないで観れば普通に楽しめる作品だと思います。クライモリとは特に似ています。[DVD(吹替)] 5点(2006-02-13 21:21:13)《改行有》

463.  タクシードライバー(1976) 随分と長い間、食わず嫌いで見ていなかったのですが割りと淡々と流れていく作品で した。皆さんの評価は高いのですが、自分的には至って普通の映画でした。特別に何 が起きるということではないんですね。テロでも起こすのかとおもいきや。普通の人 の普通の日常ってああいう風になることもあるかもしれないかなって思います。 [DVD(字幕)] 5点(2006-01-27 22:06:42)《改行有》

464.  エクソシスト ビギニング うーーん、これはエクソシストではないですね。オカルトでもないしホラーでもない ですね。むしろ、インディージョーンズとかハムナプトラに近いノリでした。エクソ シストの正統な流れを汲む作品とは呼べないのではないでしょうか。じめっとした感 じのホラーを求める人には向かない作品だと思います。あと音で驚かすのはずるい ね。 [DVD(吹替)] 5点(2006-01-27 22:05:09)《改行有》

465.  パーフェクト・ワールド このあたりからケビンコスナーの作品は面白くなくなりますね。友情とか悲哀とか、 きっと感じるのかもしれません。でも実際は、殺しに強盗に窃盗の繰り返しでしょ。 これでは主人公にも子どもにも感情移入ができません。肝心の大物の競演も結局は最 後の最後にわずかあるだけなんですね。あるというか・・・、もしかして別々に撮影 したのかい?って感じです。淡々と時間が過ぎて行きました。[DVD(吹替)] 5点(2006-01-23 14:26:51)《改行有》

466.  Mr.インクレディブル なんだかどこかで観たシーンが多いですね。USJのターミネーターとか、マトリック スとか、スパイダーマン2とか・・・。実写でもこれよりすごい映像ありますね。CGというのはアニメと実写の中間のような存在なんですかね。フルCGの作品というのはイマイチとらえどころがなく。。。。もっとお子ちゃまも楽しめるドタバタコメディかと思ってましたが笑える場所がありませんでした。ちょっと対称を絞りきれていない印象が残りました。[DVD(吹替)] 5点(2006-01-23 14:06:10)《改行有》

467.  マイ・プライベート・アイダホ キアヌもリバーも若いですね。確かに80年代ファッション満載ですね。ただ内容的には可も無くといった感じです。リバーフェニックスはやっぱり自分的には死に様(ドラッグ)がどうも好きになれなくてこの先も自分的には評価が高くなることはないなぁ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-24 08:58:30)

468.  コヨーテ・アグリー まぁまぁでした。確かに言われているとおり雑な感じはします。ほんとにまぁまぁでした。主人公にしても周りの人にしてももう少し掘り下げて描いてくれないとねぇ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-23 21:41:09)

469.  プール(2002) ホラーでもないし、確かに「危険な情事 大学生版」って感じですね。学園物の雰囲気は出ていて楽しめました。でもストーリー展開から乳は出して欲しいかな。時間も短くてお手軽に観るにはいいのではないでしょうか。学園物が好きな人なら楽しめると思います。[DVD(吹替)] 5点(2005-10-19 12:26:51)

470.  ワンス・アンド・フォーエバー ベトナム戦争の映画は、アメリカ人以外には訴えかけるものは何もないと思いますね。これだけ戦争後に時間がたっているのにいまだにアメリカ万歳の映画があるっていうことは理解に苦しみます。もっとベトナムの本質に迫る作品を作って欲しいです。[地上波(吹替)] 5点(2005-09-27 11:41:56)

471.  アイ,ロボット ウィルススミスはあまり緻密で秩序のある映画には向いていないと思いますね。なんとなくスカシた感じがあって嫌味でした。内容はありきたりだったけどまぁそこそこ楽しめたかな。でもあまり記憶に残らないですね。[DVD(吹替)] 5点(2005-09-27 10:25:29)

472.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 序盤スピード感ある展開でこれは面白い!って思ったのですが・・・。中盤から完全に失速でした。展開が一息ついちゃうと、ふと何が起こっているのか?何が原因なのか?何で、ショッピングセンターでそのままこもらないの?何で島へ行くの?何で勝手なことをする人がいるのか?どーにもアラが目立っちゃいます。最終的にはウイリス?らしきものの原因究明も解決もないんですね。その辺は製作者側にはすっきり解決して欲しいです。これでは単に逃げて逃げて全滅だったっていうだけですね。「28日後」の方が面白かったです。「バイオ2」とは・・・同じ程度カナ? [DVD(吹替)] 5点(2005-09-01 13:03:39)《改行有》

473.  彼女を見ればわかること 微妙に彼女というよりも「おばはんの恋から」ってとこですね。切実さが身にしみるので映画としては面白みがないかもしれないですね。よくある女性誌の投稿欄のネタをドラマにしたような小粒なかんじでした。良かったぁ、というよりも観終わったら無言・・・。みたいな。 [DVD(吹替)] 5点(2005-06-16 12:44:38)《改行有》

474.  アザーズ うん確かにラストまで見通すと伏線がいくつかありましたね。キッドマン綺麗でした。ただそれだけの内容でした。シックスセンスと120%かぶっていますね。私はあっちの方が好きです。雰囲気はいいんですが、それだけかな?[DVD(吹替)] 5点(2005-06-06 12:32:59)

475.  タイガーランド イマイチ彼が何をしたい人でどういう志があるのかあ不明なので、単純に楽しめなかったです。これだけ秩序の中で好き勝手やられたらもし一緒にいたら大変な迷惑を被ったと思います。いい人なのか悪い奴なのか?自分から見るとただの迷惑なガキにしか見えなかったです。映像は迫力がありました。 [DVD(吹替)] 5点(2005-06-01 12:48:21)《改行有》

476.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 最近結構似たような映画が多いのでこれといって見所はなかったですね。マイケルダグラスはイマイチ「華」がないですね。なんだろ、さして語るべき点なし。[DVD(吹替)] 5点(2005-05-20 12:33:52)

477.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 序盤のアクションシーンはさすがに戦争ものの迫力がありましたが後半の法廷シーンは完全にだれちゃいますね。今となっては遠い過去になった戦争で実際にこういうことがあったのか?なかったのか?よくわかりませんが、戦争に題材を借りて作る必要が果たしてあったのか?という疑問が残ります。後半ホントつまらなかったです。ただ作品と同じくらい現場の「寒さ」は伝わりました。 [DVD(吹替)] 5点(2005-05-06 12:57:48)《改行有》

478.  ファインディング・ニモ ストーリーをもうちょっとすっきりさせて欲しいですね。取り立てておもしろい内容ではないですね。日本のアニメを見慣れた世代としてはやっぱり日本物の方がおもしろいですね。日本語版で見ましたが声優はプロを使って欲しい。非常に聞きづらい。シュレックもそうでしたが作品としての面白さが半減してしまいます。5点(2005-03-29 13:09:06)

479.  インサイダー 長いです。割と緊張感なく最後までだらだら行ってしまったって感じでした。ただ実名を上げてこれだけの映画を作れるアメリカはやはりすごいなって思いますね。私的には、これよりも「エリンブロコビッチ」の方が、爽快感もあってお勧めです。ラストは「スパイゲーム」に近いと感じました。5点(2005-03-29 13:04:38)

480.  シモーヌ イマイチ、作中で大騒ぎするほどバーチャル女優がきれいじゃないですね。突っ込みどころも満載ですがパチーノが頑張ってましたので点数甘めです。良くこういう作品に出たなっていうのが感想です。 5点(2005-03-29 13:02:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS