みんなのシネマレビュー
omutさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

521.  サウンド・オブ・ミュージック お話も音楽も本当に楽しい映画です。ただ楽しいだけでなく、キチンと隠し味もあります。遠景からどんどん近づいてくるオープニングが最高!何年か前のオスカーでこのオープニングにジョーズのテーマをかぶせていましたが、これは必見です。7点(2003-08-04 04:03:00)

522.  秘密の花園(1993) なんでだかはわからないのですが、不思議な魅力のある映画です。ラストのエンドロールの音楽も映画に合っていて余韻を残します。6点(2003-08-04 03:59:27)

523.  ヒッチコックの ファミリー・プロット カレン・ブラックとヒッチコック、なんとなく合わない気がしましたが、どうしてどうしてなかなかでした。ヒッチコックの映画では、これや「ハリーの災難」などライトなものに惹かれます。6点(2003-08-04 03:52:27)

524.  ニュールンベルグ裁判 有名な俳優がたくさんでいて見ていて楽しかったです。重い内容なのですが、映画化されてしばらくしてみたので、新鮮度は薄かったです。ジュディ・ガーランドのおどおどした演技がとても印象的でした。6点(2003-08-04 03:39:34)

525.  殺したい女 ダニー・デビートとベット・ミドラーの共演で面白くない訳がないです。ベット・ミドラー 最高です。7点(2003-08-04 03:32:42)

526.  恋におちて じれったいくらいの不倫映画です。演技派のデ・ニーロとメリル・ストリープなので、やりすぎになるかな、なんて思っていたけど、そんなことを忘れてしまうくらいに話にのめり込みました。不倫を応援したくなるような映画は滅多にないです。当時は興味がなかったけど、その後大ファンになったハーベイ・カイテルやダイアン・ウィーストが出ているので、また見てみようと思っています。7点(2003-08-04 03:30:02)

527.  愛と哀しみの果て 大作映画です。テーマ音楽とアフリカの大きさを感じる映像が大好きです。5点(2003-08-04 03:22:32)

528.  アイズ(1978) バーブラのテーマソングが聴きたくて観た映画ですが、ぜんぜん映画とあっていないです。フェイ・ダナウェイの瞳のアップが印象的でした。4点(2003-08-04 03:15:38)

529.  パルプ・フィクション こういうテンポのいい映画は楽しいですね。面白かったけどもう一度見たくはないなあ。音楽が良いです。5点(2003-08-04 03:13:03)

530.  シェーン かつてのTVでの洋画劇場の目玉のひとつでしたね。懐かしい時代です。映画は何度もパロられているラストシーン同様に素直に面白かったです。5点(2003-08-04 03:05:19)

531.  ジェイコブス・ラダー(1990) とても怖い映画でした。見ている最中に汗が噴き出るような気がしました。夢の中で同じ経験をしたことがあります。6点(2003-08-04 03:02:09)

532.  渚にて だいぶ昔に小説を読んで、しばらくして映画を観ましたが、印象がとっても薄くて、こんなものなのかなあと思ってしまいました。4点(2003-08-04 02:56:12)

533.  ナイト・オン・ザ・プラネット 好きな日比谷のシャンテシネ2の一番前の席で見ました。映画館の中の自分のいる空間と時間が映画と一緒に流れていました。ジャームッシュの独特の世界観が好きです。[映画館(字幕)] 7点(2003-08-04 02:53:37)

534.  ナイアガラ 内容よりも映像が好きです。こういう雰囲気の映画は意外と貴重だと思います。深夜のTVでこっそり見るのがいい感じです。5点(2003-08-04 02:52:14)

535.  家(1976) カレン・ブラックのちょっと蓮っ葉な感じが大好きです。この時期、大林の「ハウス」とかもあって、古い家が怖かったです。この頃、ベティ・デイビスも年を取ったなあと思ってみていましたが、八月の鯨を見た時は、まだ若いなあと思ったりしました。5点(2003-08-04 01:05:32)

536.  パール・ハーバー お金を出して見た人がかわいそうになるくらいの映画です。TVで見ていても眠くなったので映画館だったら確実に寝ています。3点(2003-08-03 21:58:35)

537.  ファントム・オブ・パラダイス デ・パルマ得意の分割映像にはまってしまいました。とてもスリリングでドキドキする映画です。彼の作品では「キャリー」の次に好きです。7点(2003-08-03 05:43:45)

538.  ファンタジア きれいで、楽しくて、わくわくして、ディズニー映画の中でも特に大好きです。何度見ても見惚れてしまいます。音楽に乗って動くディズニーのキャラの愛らしいこと、この上ないです。8点(2003-08-03 05:41:10)

539.  旅情(1955) 《ネタバレ》 幸薄いオールドミスが旅に出て、女性をみたら軟派するのが礼儀と思っているイタリア男と火遊びをして、一生の思い出のように感動して旅を終える。こう言っちゃ元も子もないけど、さうがデビッド・リーンにキャサリン・ヘプバーン。いい夢を見たような気にさせてくれます。この男女のどちらも、もし自分の知り合いだったらコメントに困るような映画です。そういえば一時期、日本人女性はイタリア男性のいいカモでしたね。今もかな。7点(2003-08-03 05:28:48)

540.  ルームメイト(1992) 怖いようで寂しさを感じる映画でした。6点(2003-08-03 05:22:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS