みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

41.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 何も知らないまま見て。見ながら考えらことメモ・・・飛行機のシーンで。夫婦にしてはちょっと変な会話だし、妻が美人すぎて怪しい。空港からホテルのところで。バック忘れてます。何ですぐ気づかないのかな、間抜けな学者だ。スイートが突然代わっていて妻がますます怪しい。これは妻はスパイだな。事故ってから。きっと、もともとは学者を殺して成り代わる予定だったのがリーアム兄さんが突然空港にいって事故ったからこんなことになったんだな。兄さん!もさっとしてないで早くその妻からはなれるんだ!元スパイのじいさんに会って。じいさん殺されちゃうんだろうな、いろいろ知りすぎて・・・。かわいそうにな。兄さん運転うますぎだろ!もしかして昔、学者の前はレーサーだったとか?いやおかしい?じいさんが青酸カリを飲んで。ああ・・・もうネタバラしですか・・・[DVD(字幕)] 4点(2011-12-30 01:29:52)

42.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 映像はすごいです。迫力満点!だけど、主人公とオートボットのかかわりが薄まっていて何だか面白みに欠けるような気がする。人間の活躍が薄っぺらいのもどうかなあ。とにかく映像はすごいんだけど薄っぺらい。3Dにした分どこかが2Dになったんでしょうね。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-28 02:22:15)

43.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 あんまり、ドキドキする場面が無かったように思います。正直、人魚のところしかハラハラしなかった。ストーリーに山場がなく淡々と進んでいく感じです。3が難しすぎてという意見もあるようだがこの映画はあまりにも平板すぎて面白みにかける様な気がする。(あれは何だろうとか、ああいうつながりがあるんだなとか、いろいろ考えるのが楽しいのではないかなあ)それからディズニーでつくっている限りは、思い切った映画は撮れないんじゃないかな。エロやグロが過激すぎるのは無理っぽいのではないでしょうか。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-28 02:08:07)

44.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 《ネタバレ》 原作通りで、面白いし何も言うことないのですけど、映画にすると物語の深さを出すのが難しいものですね。人がばたばた死んでいくのもしょうがないんだけど、なんだかね。映画が悪いっていうより、原作がどんどん暗くなっていったので、映画も同じように暗くなっていったんだけどね。それを「成長の物語」なんていうのはどうかと思う。映画としておもしろいかと聞かれたらこの映画自体にはこの点数です。評価していないけどもちろんパート1の法も観ています。[DVD(字幕)] 5点(2011-12-28 01:57:42)(良:1票)

45.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 SF&戦争ものとして期待して見たけれど、どちらかというとSFの要素は薄くて、戦争ものとしても薄っぺらい感じが否めない。敵を殲滅するんだ!「おー」民間人を救え「おー!」みんなの幸せを願って特攻だ!「おー!!」敵が宇宙人ということもあって何の複雑さも悩みも無くとにかく前に進む主人公たち。ミシェル・ロドリゲスが出ていたのでちょっとおまけしてこの点数。[DVD(字幕)] 3点(2011-12-23 18:36:53)(良:1票)

46.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 ドバイまではおもしろい。ドバイまではね。ムンバイに移ってから何だか秘密兵器が空回りしてあんまり、「おおっ」と思わせるものがない。刑務所から一緒に脱出する人もあんまり活躍してる訳でもなくなんだかなあ。ロシアのスパイも気づくのおせえよっていう感じで、なんか変。M:Iらしい緊張感が徐々に薄れつつラストへっていう感じで(核爆発したら映画にならねえよ、そんなもん絶対止まるんだろっていう安心感がありすぎて)どうかなあ。やっぱり仲間が死ぬかもってぐらいのストーリーの方が逆にドキドキするんじゃあないかな。[映画館(字幕)] 7点(2011-12-21 00:30:58)

47.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 二人の演技で面白くなっているが、「死ぬまでに・・・」以来、似ている映画がいくつかないか?自分の死期を知って死ぬまでに何かをするという話がメインでないにせよその部分は描かなくてはストーリーは進まない訳だからどうしてもインパクトは薄い。でもこの映画については二人の存在感がインパクトの強いものにしてくれている。邦題も何だかちょっと違う感じがする。じゃあ何がいいかっていわれると困るけど、二人とも火葬にしたこと、あの缶の名前・・・何かその辺を使うっていうのはどうかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-17 17:57:46)

48.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 とにかく1本に詰め込み過ぎなのではないかと思う、ソーが3戦士と活躍する映画と地球で苦労しながら、様々なことを学んでいく姿と別々につくった方が面白いと思う。アベンジャーズで出したかったから無理矢理一本にして「ソーってこんなヒーローなんですよ~」と解説している映画でした。レンタルならまだしも、映画館で観なくてよかったと思いました。(迫力はあるんでしょうが)浅野忠信の台詞って5個ぐらいじゃなかったっけ?それも残念。(他の戦士もそうですけど)DVDの特典にあるカットしているシーンがあればまだ、少しはましな様な気もするが、長いよね。もっとカットすべきところがあると思うのだが・・・[DVD(字幕)] 4点(2011-10-23 13:26:32)(良:1票)

49.  アジャストメント 《ネタバレ》 ハリーって終盤「ハリー・ミッチェル」っていわれていましたが、ミカエル(大天使)だとするとけっこう偉い役職なのかもしれないな、なんてところでも楽しめましたが、ストーリーはいたって平坦な漢字です。それこそ、すべて予定調和の中で進んでいくのであまり「おおっ!」なんていう展開は無いです。頭をくるくるパーにされてしまうのは嫌だけど、こんなこと知ってしまったら、普通に生きていくのは無理なんでないかな。自分の方から記憶を消してくれ!と頼みたくなるなあ。[DVD(吹替)] 5点(2011-10-23 13:15:00)

50.  グリーン・ホーネット 《ネタバレ》 まじめな部分いらない。30分短くつくってテンポよくした方がましなように思う。はちゃめちゃなのに全然笑えないのはどうしてなのか分からない。と、いうか途中まで、笑っていいのかどうかも分からない。コメディということをもっと全面に出して(「マスク」のような感じで)つくればよかったのに。[DVD(字幕)] 4点(2011-08-04 21:21:12)(良:1票)

51.  ツーリスト 《ネタバレ》 ほとんど前情報無く観た映画。しかし始まって二十数分で、「もしやあれがこうなんでないかな」という確信に近いものをもって鑑賞したので、ちっとも面白くなかったです。伏線の一つ一つが証拠となっていき、ラストに近づくにつれドキドキもワクワクもしない映画となりました。同じストーリーでももう少し細やかにつくっていれば違ったのかもしれません。または、恋愛物としてつくるとよかったのではないのかなと思います。[DVD(字幕)] 3点(2011-07-31 23:27:57)(良:1票)

52.  GAMER ゲーマー 《ネタバレ》 マイケル・C・ホール(デクスター)が見たいっていうのと,設定が面白そうだったので見てみました。ジョン・レグイザモの使い方がなんとももったいない。せっかくのバトルシーンがよくわからないうちに終わってる。「スレイヤー」の設定が飲み込めないうちに脱走してる。「ソサエティ」の面白さが今ひとつ。(「ソサエティ」でアバターとなると結構な報酬があるんでしょうかね。なんかその辺りもよくわかんない)プレイヤーのサイモンの扱いが存在。「ヒューマンズ」のメンバーが思わせぶりなのになんだかあっという間に殺されてしまう。「ヒューマンズ」と「ケーブル」をつなげた女性が生き残るが,だいたいどうやってあの刑務所に潜入できたのか。何か「つながれていない」凶暴な人がいつどこでどうなったかよくわからない。…[DVD(字幕)] 4点(2011-05-29 09:27:30)

53.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 ヘレン・ミレンがとてもかっこ良かった。彼女の登場でストーリーが膨らんで面白くなっている。Karl Urbanも自分の持ち味を活かしつつ最後はびしっと決めてくれた。安心してみることができつつも,次はどんな手でやってくれるのかとワクワクしながら見ることができる。モーガン・フリーマンの役は肝臓がんで余命いくばくということなのであそこであっさり死ぬのがよし。そういう風にしないと,スパイの非情さが出てこないので…。[DVD(字幕)] 8点(2011-05-23 18:32:53)

54.  [リミット] 《ネタバレ》 恐らく史上最も狭い範囲での映画ではないのだろうか。棺の中に埋められたというシュチエーションだけでは物足りないので様々な小道具が入っているわけだが,その小道具の理由付けとして,全体のストーリーが練り上げられて言ったのだと思う。ま,それはいいとしても,映画自体あんまり面白くない。もう,助からない空気がありすぎるので,ワクワクしながら見ることができないからだと思う。医学生,マークホワイトの伏線なんか,「あーこりゃなんかだめなんだろうなあ」って感じで…。それから,何か裏が(電話に出てきた人物などなどがみんな会社のヤラセだったとかね)あるんじゃないかなとか深読みしすぎて素直に見ることができなかったのも面白くなかった原因かも。なんとか自力で出てきた瞬間に撃たれちゃうとか爆撃をうけちゃうってのはどうかな。[DVD(字幕)] 4点(2011-05-23 16:03:25)

55.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 テレビで見たら損はしない。たまたま見てしまった映画なので,何の情報もなくみたのがよかったのかもしれない。これを見るときは何も参考にせず,「たまたま見ちゃった」というのがよろしい。クレア・デュバルがこれまたいい味出してます。「いらっ」ときているキャラをやらせたら,彼女の右にでるものはいないね。アン・ハサウェイもいいねえ,風で新聞が舞って顔に「バサバサ」ってなったときの驚き方は素晴らしい!風が怖いのも飛行機事故とつながるよね。それから普通に見てたら,彼らの周りで接触できる人間は「あっちの世界」の人だったってちゃんと説明してるので,ストーリーが破綻してるってことはないと思うけど,まあ,このストーリー,新鮮さがあるわけではないですね。だから,何にも知らずに「たまたま」見た人は儲け物だと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-16 22:54:35)

56.  ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 この映画に3Dである必然性はない,と思う。「数々のゲームと殺戮シーンを見たい」っていう人と「今までの決着をどんな風につけるのか知りたい!」っていう人向けの映画なんでしょう。これだけ見ても何が何のことやらサッパリわからんでしょうね。7点をつけたのは,グロエンターテイメント(そんなのがあるかどうか知らんけど)としての点数とすっきり決着をつけたので。今まで見てきた人はこれを見ないとスッキリしないよな。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-27 23:15:32)

57.  ベスト・キッド(2010) 《ネタバレ》 悪くない。うまくリメイクしていると思う。敵役のZhenwei Wangがなかなかいい味を出している。逆に言うと,Jaden Smithの拙さが目立つ気がする。表情とか雰囲気はいいのだが「演技してます」っていうオーラが出すぎていると思う。ヒロイン(で,いいのか?)のWenwen Hanはいかにも「東洋人です」っていう顔つきで,どうも馴染めなかったが,自分の持ち味を十分発揮してる。Jaden Smithは素晴らしいと思うが,Zhenwei Wangの師範のひっそりとした悪人ぶりや周りの子達(モヒカンの子とか)の方が芸達者すぎて彼が引き立たなくなった面もある。ストーリーがしっかりと伝わってくる作りにはなっている。ジャッキーはジャッキーなので何もいうことはありません。(期待を裏切らない演技と動きに感動です)後,30分は短くしないといけないかなと思う。長い![DVD(字幕)] 9点(2011-03-23 00:42:11)

58.  魔法使いの弟子 《ネタバレ》 すごい女の魔法使いとの戦いを,次の作品にもってくればよかったのに。2対2の魔法使いの戦いを,見ながら,主人公の成長を楽しむほうがよかったんじゃないかなあと思う。むりやり,最後のところまで持って行くから,大きく広げたお話が急にしぼんでしまった気がする。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-21 23:52:21)

59.  ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー 《ネタバレ》 これ,2009年の映画だったんだ・・・もっと昔のものかと思っていました。春麗はかわいいけど,なんか他のキャストがイマイチ。バルログもたいして強くない。これで,いいのか?[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-21 01:13:12)

60.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 うーん。。。興行成績も良いようですけど,名前だけで見てしまってみんな満足したのかな。。。「2」も作る予定が入っているけどやめといたほうがいいのではないでしょうか。「特攻野郎・・・」の方が,面白いと思うけどこっちのほうが成績はいいみたい。せっかくのアクションが暗くて分かりづらいところがもったいない。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-21 01:07:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS