みんなのシネマレビュー
鈴都丸子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 そこそこ面白かった。ピアノぶつけた悪者は死んでないかと思ったら死んでいて驚いた。子供&力の使い方を知らないから力をセーブできなかったって事なのかな。[地上波(吹替)] 6点(2008-11-13 18:05:22)

42.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 敵役の高速で動く女性・・・アノ人、HEROESで黒い涙を出す人に似てるんですけど・・・同じ人かな? シャドウキャットかわいかった、ジャガーノートをコケにしてたのはちょっと痛快でした。 ジーン・・・生きてた!と思ったら、あんな凄いパワーを持ってたんですね。 皆殺されまくりで、ちょっと悲しかった。 そしてエンドロール後の最後のシーン・・・あれ?粉々になったはずじゃ?[DVD(吹替)] 6点(2008-09-18 10:46:28)《改行有》

43.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 最近の日曜劇場では期待と裏腹な作品を続けて見ていて、あんまり期待しないで見たので面白かったです。私も未来が見えたら宝くじの番号を知りたい・・・[地上波(吹替)] 6点(2008-03-16 22:57:16)

44.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 長いですね。2時間半くらいが自分的には限界かも。作品としては良かったと思います。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-01-05 14:07:54)

45.  ハリー・ポッターと賢者の石 まだまだ皆かわいい!ハリポタ・シリーズの導入部分という感じです。[DVD(吹替)] 6点(2005-12-09 15:32:56)

46.  海辺の家 私も、この世に「生きた証」を残して死にたいと思った。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-07 15:51:12)

47.  ミート・ザ・ペアレンツ なんか、結婚って大変だ…と思った。パート2がどんな感じだか楽しみです。[地上波(吹替)] 6点(2005-12-06 16:05:03)

48.  コンフェッション(2002) 私はなかなか面白いと思ったのですが…評価の低い作品なんですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-14 17:27:59)

49.  バガー・ヴァンスの伝説 結局ウィル・スミスが何者だったのか、それが気になってしょうがない。[地上波(字幕)] 6点(2005-10-17 18:28:06)

50.  ザ・ワン 《ネタバレ》 ジェット・リーVSジェット・リー!平行宇宙だか12…何百人だかの自分とか、そういうめんどっちいこと抜きにしてリーのクンフーが楽しめたので、まあそれだけでも面白かった。善玉のリーは、悪玉のリーが他の自分を殺してくれたお陰で強くなって対等に戦えたんだから、ある意味悪玉に感謝しないとね[地上波(吹替)] 6点(2005-04-04 16:42:54)

51.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 コリン・ファレルかっこいいっすね…。バンド・オブ・ブラザーズを見た後だったので、フィクションとはいえドイツ戦線の別の視点も見られてよかった。ブルース・ウィリスは自己犠牲づいてる!?6点(2004-08-18 17:49:13)

52.  スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ! バルカン人って不思議…。初代エンタープライズが火の玉となって落ちていくのをクルーが見つめる映像は何か哀愁ありました。カークの血を継いだ息子があっさり死んでしまったのには残念6点(2004-05-04 23:18:59)

53.  スター・トレック2/カーンの逆襲 《ネタバレ》 これは…TVシリーズを見てないと分からないですね(>_<)私はカーンの事全然知らないので…。1作目と比べると数年で映像など格段に良くなってますね。スポックの体を宇宙に放出する時に流れていたのは「アメージング・グレイス」ですね。アメリカの同時テロの追悼イベントの時何回も聴きました。あのバグパイプの旋律がまた涙を誘うんだなあ(T_T)6点(2004-05-04 21:16:29)

54.  ターミネーター2 久々に見たら、ロバート・パトリック若~い!と思った(当たり前ですが…)。Xファイルでのドゲット捜査官とはえらい違いです。それにしてもリンダ・ハミルトン、パワフルなママさんです6点(2004-04-18 21:25:30)

55.  ネメシス/S.T.X 《ネタバレ》 内容的には5点だけど、映画館の大画面で見ると良い気もするので6点としておきます(っても今映画館で見られるわけじゃないですが)最後にB4が歌をつぶやくシーンはよかったです6点(2004-04-18 21:20:54)

56.  スニーカーズ まあ、私は楽しめました6点(2004-04-18 21:07:13)

57.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド んー、こんな感じの映画はTVより劇場の大画面で見たほうがいいのかなーと思うので6点にしておきます6点(2004-04-11 16:23:37)

58.  スパイキッズ 親子連れで楽しめるのでわないかと。アラン・カミングいい!6点(2004-03-27 21:49:45)

59.  15ミニッツ 《ネタバレ》 主役かと思ってた人が死んじゃうって所は、ある意味意外性あり!?悲劇をもネタにしてしまうマスコミの卑しさなどは心が痛かった。実際NYでは、あのようなマスコミと警察のギブ・アンド・テイクがあるのだろうかとか考えましたが、どうなんでしょう。バーンズがアルペンスキーヤーのボディ・ミラーに似てると思った。6点(2004-02-02 23:20:14)

60.  スターゲイト 昔見た時は…正直言ってそれほど印象深くなかったのですが、近年TVシリーズ版を見て、その後に見てみると、また違った楽しみ方ができますね。6点(2004-01-08 22:31:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS