みんなのシネマレビュー
ムッシュ★いち~ろ!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 104
性別
自己紹介 【私的評価基準】
緊張感、感動、爽快感、つじつまのクオリティ、等を重要項目とし嗜好を加味して総合的に評価。
以下、上記の判断基準に照らし合わせての点数。

10点 ・何度でも観たくなるほど面白い
   ・一度の鑑賞でも大きな感銘を残す
9点  ・すごく面白い
   ・満点に一歩およばないが満点なみ
8点  ・かなり面白い
   ・クオリティも高い
7点  ・けっこう面白い
   ・この点以上は積極的に薦められるライン
6点  ・面白い
   ・観て損はしない
5点  ・面白い部分もあるがいたって普通(基準点)
   ・趣向によって薦める人を選ぶ
4点  ・どちらかと言うとつまらない
   ・この点以下は積極的には薦めないライン
3点  ・つまらない
2点以下  ・観切るのが苦痛


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  ラッシュアワー ジャッキー映画としてはいたって普通な印象。クリス・タッカーのキャラだけが明らかに浮いているように見えて最後まで違和感を感じる。作品そのものとしてはけして完成度が高いとは言えないがジャッキー映画と言うだけで個人的には楽しめた。[ビデオ(吹替)] 6点(2006-12-16 18:14:35)

42.  チキンラン 良くできている。クレイでこの表現力を出している現状を、メイキングの苦労と合わせて考えるとまさに脱帽。ただしキャラのデザインやクレイ特有の動きは好き嫌いが別れるところ。嫌いな人はダメだろう。もう一つ、この作品に関してはもっとストーリーを作り込んだ方が良かった。クレイアニメーションの技術ばかりが目立ってしまった。それでも楽しめるとは思う。[DVD(吹替)] 6点(2006-12-16 18:01:37)

43.  隣のリッチマン ジャック・ブラックとベン・スティラーの出演だけで充分楽しめた作品。コメディとしての出来云々よりもこの2人が動き回るだけで楽しめる。評価があまり高くないが、アメリカンコメディが好きなら、見て楽しむ分には申し分ない。役者の力量だけで引っ張るコメディだが退屈することはないと思う。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-14 04:25:59)

44.  ジャンヌ・ダルク(1999) ジャンヌ・ダルクという聞きなれた題材をうまくまとめている。特にジャンヌを描く際の視点が良い。使い古された題材だけに、ある意味この切り口、見せ方が王道になりつつあるのかもしれないが、全体的によくまとまっている。映像も良い。ゆえに作品時間の長さも気にならなかった。後半が冗長との意見も多いが、演出はともかく、あの部分がなければ作品のクオリティははるかに落ちる。後半にこそ、リュック・ベッソンがこの作品を作るにいたったモチベーションがあるのではないだろうか。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-13 17:20:13)(良:1票)

45.  トスカーナの休日 心地よい映像で気持ちが良い作品。トスカーナの風景は圧巻。観ているだけで爽快な気分になる。ストーリー的にも、再出発する女性の希望と不安を小さなエピソードの中に散りばめてあり観ていて飽きることはない。全編通して綺麗な映像と静かなストーリー展開が良くマッチしている良い作品。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-02 23:45:07)

46.  10日間で男を上手にフル方法 この手の作品のコテコテぶりは予想通りなものの、期待していたよりは楽しめた。特に中盤以降は加速感もあって良かったと思う。主役の2人をパッケージで見たときは正直パッとしない感じだったが、実際に観てみるとずいぶん良い印象。見た目で損をしているかも。何も考えず普通に楽しく見れる作品。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-02 18:16:19)

47.  モナリザ・スマイル 特に何も残らない作品。見れば見れるし、見ないなら見ないで済む。ジュリア・ロバーツはこういう性格の役も多い気がするがイマイチ良さを発揮できない使い方なのではないだろうか。話も中途半端なのに2時間は長い。[DVD(字幕)] 4点(2006-11-01 03:40:11)

48.  シャーク・テイル 普通。ストーリー的にも見る所なし。映像のクオリティを楽しむ作品。実社会になぞらえて進む魚の世界は所々クスクスできるものの、ワクワク感が薄く緊張感が保てない。サメの画像は迫力や独特の怖さがあって個人的には楽しめた。技術は高いのだから、もっとのめり込める作品が観たい。[ビデオ(吹替)] 5点(2006-08-18 10:23:06)

49.  ラスト サムライ いい作品。淡々と進む2時間30分にもわたる物語にもかかわらず、長さを感じさせないのは立派。時間で敬遠していた人はその点は問題なく観れる。日本発ではないだけに、もちろん突っ込み所は満載ではあるが、全編通して素直に面白いと思う。ともすると矮小かつ商人根性丸出しでマイナスイメージに偏って描かれることが多い日本人を、武士道へのリスペクトをふまえ大きく描かいてくれているのは観ていて心地良かった。どちらのイメージかにかかわらず、外から見る日本を見せられるのは、いろいろな発見があって楽しいと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-18 10:14:08)

50.  ザスーラ 単体として観るなら観れないほど悪い作品ではない。文句の付け所はあるもののそこそこは楽しめる。シーンごとはけっこう緊張感を持って観れるのでいいのだが、すごろくというゲームの性質上エピソードがブツブツ途切れテンポが加速してこないのが残念。気軽に観るにはこのくらいでもいいかも。作品の精度は期待しない方が無難。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 20:11:16)

51.  ミッション・トゥ・マーズ 後半の若干のテンポの悪さはあるものの、全体を通して充分観れる作品。未知なる宇宙を題材にすると観る側はかえってリアルさを求めてしまうが、きちんとした作りでそれに応えるだけはある。とくに真空無重力の雰囲気はリアルで良かった。エンディングは観る人それぞれ感じ方はあると思うが、個人的には全然許容範囲。いい緊張感を保った作品だった。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-31 20:33:30)

52.  ミッション:インポッシブル 普通。見所もあるが演出が今イチな。練られているし映像でも迫力あるシーンも多いものの、一番大切なのめり込み度が低い。特にキャラへの感情移入がしにくく、不必要に思わせぶりなシーンも多い。結局ゴチャゴチャしている感じになってしまい、ストーリーに入り込む前にトントンと進んで終わってしまう。もう少しキャラクターが話を引っ張る形にすればもっと良かったと思う。期待したほどではなかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-31 20:11:50)

53.  愛が微笑む時 素晴らしい!笑えて泣ける傑作中の傑作。今まで見た作品の中でもこの映画はピカ一!!とにかく終止楽しく最後まであっという間に観れる。個性溢れる4人の仲間と、主人公の駆け引きは大変面白く爽快。とくにロバートダウニーJrの明るく切ない演技には脱帽した!!この演技力が作品に幅を与えている。何度観ても面白い。きっと思い出に残る作品になるはず。ぜひ観て楽しんでほしい。映画の楽しさを教えてくれた記念の映画!!文句なし!!満点!![ビデオ(字幕)] 10点(2006-07-30 22:19:48)(良:1票)

54.  グッドナイト・ムーン よくありそうな話をよくありそうな見せ方で見せたため、特にインパクトもなく普通に観れてしまった。ゆえにとりわけ強い印象も感動もなく過ぎたのはもったいない。もう少し主演女優2人の認め合いに感情移入できるような大きなエピソードが欲しかった。ありがちなエピソードでのそこそこの認め合いでは盛り上がれない。可もなく不可もなし。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-29 16:31:15)

55.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 基本的に面白くないが、映像の綺麗さや毒のある雰囲気は観ていて心地いい。楽しくはないがこういう類いの作品が妙に観たいときはある。ファンタジー特有の空気感といい加減さのバランスが個人的には許容範囲。ただし、見る人によってはダメかもしれない。もう少しいい作品に出来たかも。[DVD(字幕)] 4点(2006-07-24 07:55:16)

56.  グーニーズ 知名度は高いが、通して観るのは苦痛だった。今も楽しめるという作品ではない。子供をターゲットにしているのだろうが焦点の合わせ方も不明確。大人はまず楽しめないだろう。[ビデオ(字幕)] 2点(2006-07-24 07:52:56)

57.  ふたりにクギづけ 悪くはないがここの評価ほど期待はできない。期待せずに観る事が肝心。終止明るいトーンでまとまっていてそれなりに楽しめるが、どうしても見た目の作り物的不自然さを払拭することができなかった。動きも展開も安っぽい。それが最後まで尾を引きフラットな気持ちで観れなかったのが残念。少なくともハートフルな感動を求めてはいけない。それはあくまでおまけであり、この作品はコメディだと思って観るといいと思う。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-24 07:46:39)

58.  ターミナル いたって普通。可もなく不可もなくという感じの作り。つまらないわけではないが、かといって面白いなあという感じも大きな感動もない。トム・ハンクスのキャラクター、演技だからこそ間が持った感ありあり。個人的には空港が舞台という点に旅への憧れを駆り立てられ、その点は解放感があって心地良かった。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-24 07:36:05)

59.  きみに読む物語 人生の回想録として過ぎ去った過去を懐かしむという雰囲気は、全編を通して心地よく観れる。今一つパンチに欠けるかなとも思うし、邦画でもいくつか似た設定のものはあるが、このネタへのアプローチの仕方がユーモラスで遊びがあり、いかにもアメリカンな大きさが感じられ気持ちが良かった。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-12 08:30:19)

60.  フォーガットン 最近の作品は技術だけは突出しているのでかえって評価するのが難しい。しかしさすがにこの評価かな。何でも有りという感じがいただけない。中途半端にSF要素を介入させたせいでクオリティが大幅ダウン。なのにとりあえず見れてしまう技術がむしろやっかい。[DVD(字幕)] 4点(2006-06-22 01:47:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS