みんなのシネマレビュー
ぷるとっぷさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

41.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 単純に面白かった。ストーリーは微妙だけどゴジラの迫力だけで十分楽しめる映画でした。まぁそもそも日本のゴジラをあんまり観てないから何とも言えないけどアメリカ版のゴジラは人間の味方なんだなぁと知った。そして主人公のフォードの見せ場もそんなにな無いことにも驚きです。渡辺謙もゴジラ好きのおじさんにしか見えん。ただ敵のモンスターがアップになるとすごい気持ち悪かったな。[映画館(字幕)] 8点(2014-08-10 01:06:53)

42.  12モンキーズ 《ネタバレ》 これぞSFって感じがいい。タイムマシンの精度の低さでは笑わせてくれるが話はしっかりとしていて観ているこっちもどう転んでいくのかまったくわからない。夢のシーンが最後につながったときには「なるほどね~」と思わず感心してしまった。それにブラピのぶっ飛びかたも半端ない。大した活躍はないが科学者たちのキャラも濃い。[DVD(字幕)] 8点(2014-06-13 00:07:52)

43.  X-MEN:フューチャー&パスト 《ネタバレ》 三部作の記憶がスッポリ落ちていて誰だっけ?っていうのが多々あったけど過去の話がメインだったのでセーフ。そもそも過去に戻ってどういうプランで話を進めたかったのかは知らんけど結果的にエリックのおかげ感が否めない。それでもエリックが力を発揮するシーンの音楽は迫力があってカッコいい。ただ未来のセンチネルが強すぎてミュータントが何もさせてもらえないのが残念。もう少し弱くてもよかったんじゃないのかな?もう少し互角な戦闘も観たかった。[映画館(字幕)] 8点(2014-06-08 02:31:20)(良:1票)

44.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 ポールのキャラが抜群にいい。変に子供受けするように作らなかったのがよかったと思う。ところどころ別のSF映画を思い起こさせるシーンでニヤニヤが止まらない。 スピルバーグよ、やっぱり知ってたのか![ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-05-31 02:53:32)

45.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 そんなに期待してなかったので結構面白く感じた。さらにこれまた期待してない3Dで観たのでこっちもビックリ。映像も綺麗で音楽もマッチしてて良い。ストーリーとしては「今度の敵は3人!」と言うわりには実質1人だしいろいろと詰め込みすぎて本来の目的というものが見えてこない。ただグウェンが死んだときは結構気に入っていただけにかなりのショックだった。それでも戦闘は見応えがあるし無駄なシーンもそんなにないので次回作にも期待たいです。次のヒロインにも。[映画館(字幕)] 8点(2014-05-06 03:06:32)

46.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 率直にいい作品だと思った。対照的な二人だけどどちらもいい人に描かれていてよかった。表面上は敵対していても心の奥ではお互いを認め合っているのがしっかりと伝わってきた。F1のエンジン音も格好良かったしレース映像にも迫力があり熱くなれる作品でした。現代のF1しか知らない自分としては新鮮な感じです。[映画館(字幕)] 8点(2014-02-21 00:52:33)

47.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 久々の3D鑑賞。映像に違和感もなく迫力が凄かった。それ故に宇宙の怖さを存分に感じれた。地上での日常が通じない宇宙空間がなんとも言えない雰囲気をだしてた。あんなところで一人にされたらどうなってしまうのか想像するだけでも怖い。それに音の使い分けも良く無音の静寂が作品に凄みを出していた。あとジョージ・クルーニーの存在感も欠かせない。[映画館(字幕)] 8点(2014-01-22 00:59:22)

48.  天国から来たチャンピオン 《ネタバレ》 コミカルな話であり最後に切なくなる。時間も長くなく淡々と進むのが良かった。でも最後はジョーのまま生きてもらいたかったな。ベティとのラストは良かったけど、マックスが可哀想すぎるよ。二度も別れさせるなんて。だから俺のもとには絶対に新人天使は来るなよな!(笑)[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-11-01 18:13:40)

49.  グランド・イリュージョン 《ネタバレ》 いや~面白かった。テンポがいい!序盤のカメラワークに酔いそうだったが…(笑)。イリュージョンも決して不可能じゃなさそうなのが良かった。そうとう金と技術が必要そうだけど。あと戦闘シーンのトランプ投げがカッコいい!話の筋は完全には理解できなくても映像だけでも充分楽しめる![映画館(字幕)] 8点(2013-10-27 17:12:15)

50.  マン・オブ・スティール 《ネタバレ》 初めてのスーパーマン、面白かった。戦闘シーンも迫力がすごい。でもあれだけ街壊したら迷惑だろ。グランド・セントラル駅もやっぱり壊される(笑)。最後は首折るって地味!ただちょっと長かったかな…[映画館(字幕)] 8点(2013-09-16 21:49:30)

51.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 おもしろい!まったく飽きない!これだけ暴れたらつまらない訳がない!全作品を観てきた自分としてはまさにお祭りです!!NYで戦うと絶対に壊れるグランド・セントラル駅もいい。やっぱり「スマッシュ!!」の一言に限ります。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-08-02 17:20:14)

52.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 大満足です!!やっぱり市街地でのレースやカーチェイスは迫力があり最高です。こういう映画は何も考えずに気楽に観れるのがいいですね。しかも生まれたばかりの赤ちゃんに車を選ばせようとする車バカっぷり(笑)。最後のドムとホブスのコンビプレーも笑えました。ただ、ハン&ジゼルのコンビがこれで見納め(おそらく)なのが残念でなりません。しかし3作目ともようやく繋がってきて、まさかハンを殺したのがあいつなんて…。次回作にも期待です!![映画館(字幕)] 8点(2013-07-26 00:18:29)

53.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 密室空間での限られた情報からの犯人探しはスリルがあって面白い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-10 18:43:16)

54.  ミスター・ガラス 《ネタバレ》 「アンブレイカブル」「スプリット」を立て続けに観たおかげで興奮冷めやらぬまま鑑賞。派手さはないものの待望のダン対ビースト、それを裏で操るガラス。この3人が交わるときのワクワクが半端ない。結末も皆がガラスの掌で踊らされていたことに気づかされて意外なエンディングを迎えることに驚かされた。本編とは関係ないがエンドロールのマカヴォイの配役数がなんか笑えた。[映画館(字幕)] 7点(2019-02-17 21:05:08)

55.  スプリット 《ネタバレ》 単発作品として観てもそんなに悪くない。前作がヒーロー誕生の物語ならば今作はヴィラン誕生の物語。しかもマカヴォイの多種多様なキャラに意外とハマってしまった。このキャラが次作で「アンブレイカブル」と交わるのが楽しみ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-17 20:40:05)

56.  ナイトクローラー 《ネタバレ》 主人公のイカレっぷりが仕事とマッチしてる。それ故パパラッチってみんなあんな感じなのかなと思ってしまった。ただ作品には臨場感があり見応えがあった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-01-27 21:07:01)

57.  メッセージ 《ネタバレ》 宇宙人ものとしては珍しく穏やかな作品。ちょいちょい挟んでくる映像が過去の回顧かと思っていたら未来のビジョンだとわかったときは驚いた。ただそうなると冒頭のルイーズの悲壮感が何だったのかが気になる。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-11-11 17:04:02)

58.  デッドプール2 《ネタバレ》 笑いは沢山詰まっていたがストーリーの軸は若干暗めだった。一番の見どころはXフォースの結成から解散までの早さかな。ラストのリアル過去改編も秀逸。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-09-24 11:08:10)

59.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 《ネタバレ》 アクションに見どころはあるがストーリーはなんだかなぁ。前作の記憶がなかったのが原因かな。個人的にトイレのバトルが一番よかった。[映画館(字幕)] 7点(2018-08-11 20:56:55)

60.  ジョン・ウィック:チャプター2 《ネタバレ》 1作目と続けて観たからか新鮮味がなかった。ただジョン・ウィックの強さは半端ない。それだけに最後がもったいない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-07-29 22:37:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS