みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

641.  光の旅人 K-PAX 《ネタバレ》 ○いかにもケヴィン・スペイシーが好みそうな役。まるで彼のためにあるような主人公や設定。○面白かったが、もう少し面白くなりそうだなと感じたり、オチが今一つだったりの印象。彼の演技を存分に楽しめる作品。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 21:38:21)

642.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 ○オリジナル観賞済み。○オリジナルの大きな特徴であった、時間軸が映画の上映時間とリンクしている部分だが、一切なくなっていた。少し期待していただけに残念。○やはり大きな見どころはラッセル・クロウ。こういう西部劇で映える俳優なんだな。男臭い作品だが、なかなか面白かった。また西部劇作ってほしい。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 21:31:05)

643.  ミルク(アメリカ映画) 《ネタバレ》 ○いかにも教科書的作品で、エンターテイメント性はほとんどない。○見てまた一つ勉強になったとは思うが、面白かったという感じはなかった。[DVD(字幕)] 5点(2013-01-06 21:15:25)

644.  追跡者(1998) 《ネタバレ》 ○スピンオフ作品で、多少落ちると思ったが、面白かった。○追う側、追われる側をバランスよく描き、サスペンス、アクションと見所満載であった。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 21:13:26)

645.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 ○ジョン・ウェイン盤「勇気ある追跡」観賞済み。○割とジョン・ウェイン盤に忠実。正確には原作の再映画化らしいが。○ジェフ・ブリッジスもさすがの存在感。マット・デモンの端役も新鮮。○そして、映像美も見もの。○西部劇はやはり良い。今の俳優で西部劇をもっと見たいものだ。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 21:08:01)

646.  エアポート’75 《ネタバレ》 ○前作「大空港」に比べ、ドラマ色が薄れ、アクション色が強い。前作も感じたが、やはり本題に入るまでが退屈。○救出劇もなかなかだが、どこかチープ。○つまらなくはないが、シチュエーションの割にはという印象。[DVD(字幕)] 5点(2013-01-06 20:26:54)

647.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 ○好きなシリーズとあり、当日レイトショーにて早速観賞。○ジェレミ・レナーだがまあ良かったと思う。MIシリーズでもスパイ役しているし違和感なしだが、風貌がダニエル・クレイグに似ており、おまけに役名もジェームズと来ておりにやりとさせられた。○共演のエドワード・ノートンは好きな俳優で配役から頭脳戦を期待したが残念ながら全くだった。○話もただ薬を取りに行くという地味な展開。前作までのかき回している感がそれほど感じられない。前作のボーン、パメラ、ノアヴォーゼンの三者構造がいかに良かったか感じさせられた。○アクションは前作のオマージュを入れつつも大規模なもので満足。○監督、キャスト、音楽など結構な入れ替えで臨んだ新シリーズだがまずまずの船出では。次回作に期待。[映画館(字幕)] 6点(2012-12-16 20:12:49)

648.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 ○アメリカの歴史のハイライトの中に生きるフォレスト・ガンプ。見せ方がなかなか斬新で面白かった。フォレストとジェニーの対比も印象的だった。それぞれのエピソードが極端に目立つことなく淡々と描かれているのが良い。○当時の楽曲を交えながらも、アラン・シルベストリのスコアは存在感を示した。○泣くこともないが、じわじわ感動を与えてくれる作品。何年かに1度は観たいと思う作品。[DVD(字幕)] 9点(2012-12-15 16:07:26)

649.  ニューオーリンズ・トライアル 法廷サスペンスミステリーにしては焦点がぶれ過ぎ。法廷外でいろいろあったり、無駄な登場人物が出てきたり、テンポも悪く法廷モノの面白さはない。著名な役者ばかりが目立ってしまった頭でっかちな映画だ。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-06 21:06:22)

650.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) なんか全てが中途半端で何が言いたいんだか良くわからなかったです。後半は特にひどかったです。長くてだれるだけでした。本当に後に何も残りませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2012-12-06 21:03:35)

651.  ロミオ&ジュリエット クレアデインズがかわいいだけの映画です。まぁ結末も知っているわけだし、2人の愛もうまく描かれてなかったんで感動はしませんでした。若者がああいう風に簡単に殺人に走ると最近のニュースを見てるみたいで冷めました。そういう意味では現代版なのかもしれません。でも、作り方によったら面白くすることは出来たかもしれないですね。[DVD(字幕)] 4点(2012-12-03 23:16:37)

652.  ワイルドシングス 《ネタバレ》 ○伏線がないのは残念だが、それを押し通すのもなかなか凄い。○エロティックサスペンスといういかにもな雰囲気は良い。○キャストが絶妙。ケヴィン・ベーコンもすっかり悪役が板に付いたね。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-03 23:08:32)

653.  チャイナ・シンドローム 《ネタバレ》 ○事故当事者、テレビマン、テレビ局、原発上層部とバランス良く描かれている。緊迫感のある二時間だった。[DVD(字幕)] 8点(2012-12-03 01:31:41)

654.  ユニバーサル・ソルジャー 《ネタバレ》 ○エメリッヒ、ヴァンダム、ラングレンとB級要素満載のSFアクション映画。○派手というより泥臭い映画。一回の観賞で十分かな。[DVD(字幕)] 4点(2012-12-02 23:32:08)

655.  レスラー 《ネタバレ》 ○主人公の生き様を堪能できる作品。○ミッキー・ロークの味のある存在感。ダメおやじっぷりも様になる。○スポーツものとして良作。[DVD(字幕)] 7点(2012-12-02 21:55:58)

656.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 ○約4年ぶりの新作。ダニエル・クレイグボンド作をしっかり復習し、期待したがその期待を大きく下回る出来だった。○まず冒頭のアクションシーンだが、過去2作で一番地味だった。使い回しみたいなシーンが多く感じた。○それからというものはとにかく長い。前々作とほぼ同じ長さなのだが意味合いが全く違う。○サム・メンデス監督だが、やはり庭が違うのか、どうもドラマ仕立ての作風がしっくりこない。随所にらしい絵作りこそ感じるが。○前2作登場のなかったQも登場するが、メカおじさんのイメージがありしっくりこなかった。○一方で、ちゃんとしたボンドガールが登場しないのは残念だった。○終盤のアクションも含め、アクションは総じて地味だし、少ない。○ラストのマネーペニーのくだりにはニヤリとさせられた。JAMES BOND WILL RETURNと最後に出たが、新Mのもと、次回作に期待したい。○スパイは時代遅れとブロスナンボンド時代から言われていたが、その答えをMの引退にしか見いだせないとはそういう時代なのか。○総じて、このシリーズに求められるのは大掛かりなアクションと美女とのロマンスだとつくづく感じた。その柱となる大きな2つが欠けてしまってはダメだな。○最後に、長きにわたってこのシリーズを支えたジュディ・デンチに拍手を送りたい。[映画館(字幕)] 4点(2012-12-01 17:15:58)(良:2票)

657.  127時間 《ネタバレ》 ○予備知識なく観たので、挟まるまでこんな映画だとは想像もつかなかった。あのシーンは直視できなかった。○テンポの良い90分ではあった。○こういう話があったからとりあえず映画化してみましたという感じが強く残り、それ以上の何かを感じさせるまでには至っていない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-14 15:22:14)

658.  タイトロープ 《ネタバレ》 ○かなり退屈した。○割と量産されたタイプの夜を中心に動いていく映画。○サスペンス、恋愛要素共に約束されたような展開、描写でアイデアが少ない。ストーリーも面白みがない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-10-14 15:15:00)

659.  コンドル(1975) 《ネタバレ》 ○なんか惜しい作品だった。雰囲気や展開などどうもハリウッドぽくなくて良いのだが、メリハリが全編通してあれば尚良かった。あと、ヒロインのストーリーへの絡め型ももうひと捻りあればなぁ。○レッドフォードは適役だった。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-08 10:33:34)

660.  激突!<TVM> 《ネタバレ》 かなり評価が高いので期待して観たのだが、全く面白くなかった。主人公が何をしても待ち伏せされているのはバレバレなので、またかと言う感じ。しかも、その繰り返ししかないので眠たくなる。[DVD(字幕)] 3点(2012-10-08 10:29:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS