みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

741.  ハングオーバー!!! 最後の反省会 《ネタバレ》 メインの3人というよりは、チャウが主役だねこれは。面白いし、またベガスに戻ってくる展開はうまくもっていったよね。でもちょっと人撃たれてるからあまりよろしい雰囲気ではなかったかな~、願わくば前・前〃作のバカバカしくもクリーンな方が良かったと思ったり。アランも結婚してめでたしめでたしかぁ、でもなんか普通にまとまっててどうだかなー、、、と思わせてのハイ来ました!のエンディングはお約束的だけど面白かった。このシリーズはやっぱりこうでなくちゃね!(笑[DVD(字幕)] 6点(2013-12-31 22:41:44)

742.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 トム・ハンクスの演技力と23キロ?の大減量に役者魂を見ましたね。もしかして無人島に漂流した時に参考になるかも、まぁそんなメには遭いたくありませんが(笑)。しかし思っていたより全般的に間延びして無駄に長い感が…もう少し短めでもよかったような?まぁそういいつつも最後までなぜ箱を開けなかったのかが分かった時は感動したなー。間違いなく俺だったら開けてるもん(苦笑)トム・ハンクスのスゴサが実感できる作品でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2013-12-31 10:16:57)

743.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 3D・IMAX字幕で鑑賞。これはスゲェよ・・・3D鑑賞はあのアバター以来、IMAXは初体験だったが最新映像技術のすごさをまさに「体験」した90分。サンドラ・ブロックは大好きだしジョージ・クルーニーもさすがの申し分ないキャスティング。シンプルな進行(はしょってると言えばはしょってるけどw)とダイナミックな展開はとてもエキサイティング! 調べてみたらIMAXは日本で5ケ所!しかなく鑑賞できたことに感謝ですね。本作はまさにIMAXの為に生まれてきた作品の印象です。映像・音響技術の高さもさることながら、、、事故で幼い娘を亡くしたサンドラ扮するライアンは、つらい現実から逃げるような生活の果てに宇宙まで来てしまいます。数々の苦難を乗り越える原動力になったのは「生きる」ということ。そんなライアンが地球に戻り自らの足で台地に立ち重力を感じた時に、本当の物語の意味を知ることになります。超ド派手な映像の中にあるストーリーテリングの巧みさは本当に素晴らしい。まぁ多少の粗は感じるけどあんまり宇宙的なコトに詳しくないから全く問題なし(笑)。ほぼ後半一人でのサンドラ・ブロックは高い演技力を披露しましたね、ホントお見事でした。※一緒に観に行った友人の感想は「宇宙って怖ぇぇ」でした。ハハハ大丈夫行くこと絶対ないから(笑[映画館(字幕)] 10点(2013-12-30 09:11:41)

744.  エルム街の悪夢(1984) 《ネタバレ》 なーんかこの兄ちゃん、どっかで見たことあるなぁ・・・と思ったらデップ兄貴ではないか!つかすげー若いっ!!おまけに役柄的に肝心な時に使えない奴(苦笑)ホラー映画として超有名な本作なんですが、まさかジョニー・デップがでてるとは完全にノーマークでしたね。内容はみなさんが書いてる通りで(笑)怖いのか怖くないのかは正直微妙なところでラストあたりもなんだかよく分からん;; デップ兄貴出演のビックリと見事なトラップ設置wに7点でゴザイマス[DVD(字幕)] 7点(2013-12-26 09:04:31)

745.  ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン 《ネタバレ》 ジャーニー・・・とっても有名なバンドだけど何曲か知ってるよぐらいでしたよ正直。いや~そんな大バンドが大変なことになってる~ていうことは全く知りませんでした。まぁ今どきな展開かと思いつつ、と~~~~~っても良かった!ジャーニー最高!! ちと映画としての物足りなさは感じつつも、ドキュメント映画にしかだせない雰囲気が最高です。本作品の公式サイトにある監督コメントも大変よいのでゼヒそちらもご覧になってみてクダサイ[DVD(字幕)] 10点(2013-12-24 19:20:44)

746.  アウトロー(2012) 《ネタバレ》 トム様映画としてみれば、ちょい地味な印象でしたね。後半R・デュバルがでてきて盛り返した感はあります。が、弁護士役(でしたよね?)のヒロインがあまり…でしたので(好みの問題ですスミマセン)5点でお願いイタシマス[DVD(字幕)] 5点(2013-12-23 21:50:20)

747.  オータム・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 リチャード・ギアの謎なモテっぷりと節操無い下半身に感嘆、このエロっぷりは某ダ○ラスさん級だね(苦笑)。しかし唐突すぎるストーリー進行じゃないかなーこれは。まぁウィノナがかわいい+NYの秋の美しい景色が救いでアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-22 17:54:54)

748.  ウィンチェスター銃'73(1950) 《ネタバレ》 ジェームズ・スチュワートといえば「紳士的でかつとてもいい人」のイメージがあったので、こういう西部劇にでてるというのがちょっと意外な感じ。しかし、一つの銃をめぐるストーリー展開がうまく面白かったですね。どなたかも書かれてましたが、カメラワークの独特さもいいナカナカな作品だったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-20 08:34:51)

749.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 《ネタバレ》 前作で慣れたのか、違和感なく楽しめましたね。海辺で乾杯~、の、、、で「キターーー」的な(笑)。指切断とか普通笑えない事項だけどそこを笑えてしまうテディはえらいわホント。今回の舞台はバンコクで、この街ならではな混乱した雰囲気が、これまた混乱しまくり(笑)の3人によく合ってなかなかナイス+沈黙の誓いも興味深かった。さぁ次作がとても楽しみでゴザイマス[DVD(字幕)] 6点(2013-12-18 12:02:57)

750.  ジャンパー 《ネタバレ》 そうだよね~、そんな「能力」があったらまずするよね、と主人公の年齢考えたらそんなもんでしょ(と、いいつつ考えが浅いけど(苦笑))。ローマのコロシアムでの撮影が70年ぶり(!)ぐらいに許可されたとCSの説明があったけど、なんかちょっと意外かつがっかりな出来。サミュエルが出てなかったら途中でギブしそうな内容で、世界のきれいな風景、スフィンクスだっけ?あの上に乗っかっちゃってたけどよく撮影のOKでたもんだわ、、、が良かったのと時間が短いのが救いでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-17 19:01:15)

751.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 まぁやっぱりロビン・ウィリアムス、ですよね。もぅまさに彼ならでは雰囲気がとってもいいです。200年という長い時間を2時間ちょいで描くには、やっぱり後半が駆け足気味になってしまうのは仕方がないかな。しかしリトルミスの小さい時はかわいいね~、そういう言えば省略されてしまってるけどリトルミスのお姉さんはどうなったんでしょうね?(苦笑) 誰もが考える永遠の命・人間としての尊厳・生きることと死ぬこと、、、とても深い内容でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-17 11:52:47)

752.  ストーン 《ネタバレ》 デニーロ、ミラ、ノートンという出演者で観て見たけど、最初のシーンから結構「?」で(何を言いたかったのかナ)後半も宗教色?が強くなってきて、なんだかな~的印象でちょい物足りない。そんな感じでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-16 13:36:26)

753.  テキサス・レンジャーズ 《ネタバレ》 思っていたほど重くなく、正直中身の薄い内容のものでしたね。いかにも怪しい女にあっさり騙されたり…入ったばっかの新兵にそんなすぐ隊をまかせちゃうの?とか思ったり。。。なんか敵役も中途半端な感じがしたような。そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-12-15 10:18:13)

754.  ワン・デイ 23年のラブストーリー 《ネタバレ》 なんとまぁ抑揚のない展開、なにを言いたいのかよくわかんねーなー、、と思いきや終盤に衝撃のシーンが! 正直油断しててかなりビックリした!!いきなり車に轢かれるとか勘弁して~身体に悪いよ(苦笑)。それにしても悲しい結末でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-12 12:17:11)

755.  ワイルドシングス 《ネタバレ》 へぇ~~こんなにひっくり返る映画ってめずらしいよね。裁判ぐらいまでは「ほほぉ~そうきたか」と感心してたけど、ちょっとこんだけ続いちゃうとくどいかな? もうぅ皆な怪しい奴に見えてくる(笑)エンドロールでの謎解きも新しいね。 何かある意味実験的なニュアンスを感じつつも、出演の皆様の演技力の高さを拝見させてもらった次第でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-11 10:29:07)

756.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 うーーーん、つまんないなぁ~、、、というかよく分かんないまんま終わっちゃった感じかな?別にブラピじゃなくてもよかったような気が…。一瞬タランティーノ風な雰囲気があるけども正直ダメだね。残念でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 2点(2013-12-09 08:15:20)

757.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 なーんだ、最初からモテモテじゃん。もっと三十路独身女のさみしさみたいのがあるかと思ってたよ(意外)。ストーリー的には正直なんてないが、ズバリ決まったキャスティングの勝利ですなこれは。とても実は芸達者なレネー、今回は大幅増量(+イギリス英語が上手)して頑張ったね+ラブコメならこの人!(笑)のヒュー、見た目はいいけどホントはダメ野郎を好演+見た通りの堅物キャラのコリンと、みんな結構「素」でやってる?ぐらいの自然さがよかったですね。でもちょっと品がないのがアレだったけども、レネーの可愛さに6点でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-07 08:07:22)

758.  スリー・キングス 《ネタバレ》 なんか、すごく独特の作風ですね。まず、とても荒い画質は狙ってのこと?、そして時折挿入されるアニメチック?な映像はなに??(謎)。内容もなんだか都合がよすぎてどうなんでしょ。変な内臓の映像も正直気持ち悪い。でも針みたいのを刺しての現地治療はすごいね!ほんとにあんなこと出来るのかな。なんだかんだいってのジョージ・クルーニーはカッコイイよね。やっぱりさすがでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-06 11:34:38)

759.  いつかあなたに逢う夢 《ネタバレ》 ブレンダン・フレイザー主演のラブロマンス。もともとこの人の優しげな仕草や瞳がうまーく作風とあっていてとてもいいよね。この人、作中では人形(パペット)使いで本人がやってるかどうかは分かんないけども、素晴らしいテクニックでホントに生きてるかのよう。そんな素朴な青年に本当の心を取り戻す女詐欺師をジョアンナ・ゴーイングを演じています。この人あんまりお見かけしたことないんだけどもなかなかの美人で、ちょっと冷たい感じがナイス。しかし、序盤のブレンダンは単なる妄想君に見えなくもなく(苦笑)そこらへんに乗りきれなかったらチトつらいかも。雰囲気的には女性向かもしれまセンネ[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-05 20:40:13)

760.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 ハハハ面白いね~これは、ちょっと品がないのがアレだけども。しっかし一晩でようまぁここまでいろいろしたもんだわ(苦笑)。ちょっとオチがね~とか思うけど、ま、あまり深く考えず観るオバカムービーという感じでいいんじゃないすかね。でもニワトリはどっからきたんだろ!? なかなかでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2013-12-04 08:13:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS