みんなのシネマレビュー
鈴都丸子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ファイナルファンタジー CGも素晴らしいし、ストーリーもまあまあ楽しめたし、そんなに酷評するほどでもないと思いますけど。最後なんてウルっときちゃったし…私が特異なんでしょうかね6点(2003-12-30 21:48:53)

62.  バンテージ・ポイント 映画としては何だけど、ここのコメントを読んでいて「吉良吉影のバイツァ・ダストだ」が的を得ていてウケた。[地上波(吹替)] 5点(2011-02-26 18:17:06)

63.  フリージャック 《ネタバレ》 当時、映画館に観に行きました。 モータースポーツが好き(今でも好きですが)だったのもあって、主人公が飛ばされる場面の事故シーンが衝撃的だった覚えがあります。 あと、主題歌(スコーピオンズ)も良かった。 全体的にはイマイチですが、それとなく面白かったと思います。[映画館(字幕)] 5点(2010-09-27 20:45:37)《改行有》

64.  トレジャー・プラネット 光子?帆船の描写は綺麗だった。あまりアレコレ考えずに見れば良い映画だと思う。[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-11-07 23:05:23)

65.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 たとえ事実と異なっていたとしても、お父さんの物語に愛を感じた。最後に息子が物語を作り父を送る・・・あれは実際にお父さんが魔女の目から見ていた「驚きの最期」だったのかもしれない。お葬式に集まった面々や人の多さに、お父さんの人となりが嘘ではないんだなと分かることができた。[地上波(字幕)] 5点(2008-11-05 18:55:56)

66.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 作品としては・・・まあまあ、でしょうか。サンドマンは、ちょっと自分勝手な感じがしました。スパイダーマンがヴェノムに憑かれてた時、家のドアについて怒ってましたが、憑かれてなくてもあんなボロいドアにはプッツンくるだろ!とか突っ込み入れたくなった。[DVD(吹替)] 5点(2008-09-18 10:55:38)

67.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 犯人が予想通りだったけど、それも含めてまあまあ見ごたえあった。 ジャック・・・じゃなくてキーファーの役所がよく分からないまま死んじゃったのが残念だったけど。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-09 22:57:49)《改行有》

68.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 拾ったお金でチョコを買っていいものか・・・外国ではいいのか?それ以外はバートン映画らしくてそれなりに楽しめました。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-12 00:24:06)

69.  ターミネーター3 《ネタバレ》 ニック・スタールの方が親父役のマイケル・ビーン似では…とか思ったのは私だけなのか(^_^;)結局どうあがいても未来は変えられないという事ですか。まあ、それはそれで仕方のない事なのかも。ターミネーターが2人を生かすことを優先した意味が結末で分かりました。[地上波(吹替)] 5点(2005-04-04 14:48:54)

70.  ウインドトーカーズ 吹替えが良かった!っていうのは評価じゃないか。やっぱし戦争ものはキツいっす。人種問題とか絡むと余計に…[地上波(吹替)] 5点(2005-04-01 15:34:36)

71.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 最後ミシェル・ファイファーとくっつくかと思いましたが、さすがにそうはならなかったですね。ダゴダ・ファニングかわいい![地上波(吹替)] 5点(2005-04-01 13:28:06)

72.  スタンド・バイ・ミー うーん…私は「パイ食い大会のゲロシーン」だけでこの映画キライなんです… あれが見たくなくてこの映画は2度と見ない事にしてます5点(2004-12-24 23:17:34)《改行有》

73.  リトル★ニッキー 《ネタバレ》 天使と悪魔の間に生まれたニッキーが、悪魔の父親を救おうとするコメディ。内容としては…まあコメディとして見ればそれなりに。門番の頭オッパイはワロータ。盲目の宣教師?を演じたタランティーノがなかなかぶっ飛んでて良かったかも。BGMとして色々な曲が使われてたのが面白かった。ボーダフォンのCMでおなじみの「ボヘミアン・ライク・ユー」が聴こえてきた時はオオーッと思った…これは個人的意見か。5点(2004-06-08 20:09:54)

74.  スター・トレック/叛乱 んー、作品としてどうというか…映画として見るほどじゃないって感じでしょうか。暴走しつつも歌を歌っちゃうデータは面白かったですが5点(2004-05-04 21:28:37)

75.  スター・トレック(1979) ヴィジャーに入るとことか、やたら長いシーンとかあってイライラしたけど、この頃のSFってみんなこんな感じなんでしょうか?元は頓挫?したTVシリーズ第2弾のオープニングエピ(2時間枠)の為に書かれたシナリオだそうなので、映画でやると間延びしてしまったのかな。5点(2004-05-04 20:24:13)

76.  ジェネレーションズ/STAR TREK んー…面白かったけど、アレレ?ってな感じもする…5点(2004-04-18 21:12:09)

77.  スパイキッズ2/失われた夢の島 前回に続き子供向けな作り&内容ですが、それなりに楽しめます5点(2004-03-27 21:53:20)

78.  トラフィック(2000) 手ブレ的な撮り方が、私はちょっとクラクラしてイヤでした。同時進行する話が、1回見ただけだと良く分からない…私だけ!?デル・トロさんカッコよかったっす。5点(2004-02-17 17:58:47)

79.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 手ブレな感じの映像で、クラクラしてしまいました。ああいうのはちょっと(@_@;)内容的にも、あまりに悲劇すぎますね…こういうのメチャ苦手っす。まあ、ミュージカルシーンはすごく良かったですが…どう評価すればいいのか(^_^;)5点(2004-01-31 21:34:43)

80.  スターゲイト/SG-1 TVシリーズのパイロット版「神の子」ですね。私はAXNにてTVシリーズを途中から見て、このパイロット版を後から見るという変則的な見方をしました。SG-1のファンなので、正直言うともっと高評価なのですが、一作品として見たら5点くらいかなあ5点(2004-01-08 22:26:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS