みんなのシネマレビュー
aimihcimuimさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1227
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

61.  ズートピア 《ネタバレ》 影の支配者である副市長は草食のひつじ(草食の票で当選できた肉食のライオン) 警察の署長は草食の水牛(危険な潜入捜査は肉食のトラ(それも草食のマスクを被って)) 警察の象徴であるワッペンには草食のサイ(受付は肉食のチーター) 裏社会のトップは草食のネズミ(使用人は肉食の白クマ) 金融界を支配する銀行員は草食のハムスター(海賊版DVDを売る肉食のイタチ) スーパースターの草食のガゼル(バックダンサーは肉食のトラ) 博物館では武器を持つ草食の羊の展示(と草食獣に狩られる肉食のトラの展示) 主役は草食のうさぎ(準主役が肉食のキツネ) 肉食動物と草食動物が共存するズートピアと言いながら、完全に草食動物に支配されている街。 でも、ストーリー上はそのことにほぼ触れず視聴者をミスリードするつくり。 本当の社会的弱者は肉食動物か草食動物か。 我々の住む世界もしっかり目を凝らしてみてみないと本当の問題は解決しないと暗にメッセージを送るディズニー。 とても面白い映画。[映画館(吹替)] 9点(2016-07-03 01:25:43)《改行有》

62.  ザ・ウォーク 予告編を上回るものにとうとう出会うことなく映画が終わってしまった。 WTCがとっても綺麗だったことだけは印象に残っている。[DVD(字幕)] 6点(2016-06-26 22:21:14)《改行有》

63.  ブリッジ・オブ・スパイ 周りの評価ほどいいとは思わなかった。 コーエンが監督したほうがもっとスマートな映画になったのでは? スピルバークが監督した映画で最後に面白いと思ったものなんだったっけ?というくらいもう期待していない。[DVD(字幕)] 5点(2016-06-26 22:19:38)《改行有》

64.  インサイド・ヘッド なかなか評判の映画だったから期待したけど 自分には合わなかった。 そんなに人間の感情って単純かなぁというところがずっと引っかかって映画に入り込めなかった。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-29 00:11:34)《改行有》

65.  君が生きた証 いい映画だった。 はじまりのうたも良かったけど、こっちもいい。 サントラが欲しくなった。[DVD(字幕)] 9点(2016-05-07 22:08:48)《改行有》

66.  ナイトクローラー いい映画。 ぐいぐい引き込まれるストーリーに、主役の怪演。 タクシードラーバーと比較して語られるところも嫌いじゃない。[DVD(字幕)] 8点(2016-04-24 22:12:22)《改行有》

67.  アントマン まわりの評価が高かったので 見てみたけど、まったく自分の趣味と合わなかった。 映画がいい悪いじゃなく、ただ自分の好みと合わなかっただけ。[DVD(吹替)] 4点(2016-04-06 01:02:38)《改行有》

68.  マイ・インターン ロバートデニーロがいい味出してる。 頭からっぽにして、ぼぉ〜と見るにはちょうどいい映画。[DVD(字幕)] 6点(2016-03-22 00:51:24)《改行有》

69.  ショート・ターム もう少し面白い映画だと思ったけど 何かが足りない気がする[DVD(字幕)] 6点(2016-03-22 00:49:28)《改行有》

70.  キングスマン いかにもイギリスっぽい映画だったけど 裏切りのサーカスのほうが面白かった。[DVD(字幕)] 5点(2016-03-22 00:47:09)《改行有》

71.  アリスのままで 怖い映画。別にホラー映画ではないけど、十分怖い。 「明日の記憶」とまったく同じ内容で、 どちらも同じように面白い。 どちらがいいかは好みの問題というくらい、同じ映画。[DVD(字幕)] 7点(2016-02-13 17:17:08)《改行有》

72.  オデッセイ(2015) 火星で植物をつくるという予告編のワクワク感を超える話題を まだかまだかと待っているうちに映画が終わってしまった。[映画館(字幕)] 6点(2016-02-13 16:52:28)(良:1票) 《改行有》

73.  白鯨との闘い ライフ・オブ・パイほど考えさせるものではなく、 タイタニックほどすべての人にわかりやすいものでもない。 思っていたよりしっかりした映画だったけど、 小説の「白鯨」と比べざる得ないので、点数はなかなか伸びない。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-25 22:52:37)《改行有》

74.  ベン・ハー(1959) 思っていた映画とまったく違った。 戦いの話だと思ったら、宗教の話だった。 見所は馬の競争だけだった。[DVD(字幕)] 6点(2016-01-25 22:43:00)《改行有》

75.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 ゾンビの知能指数がこんなに低いことを この映画をみて初めて知った。 でもそれだけ。[DVD(字幕)] 5点(2016-01-25 22:40:59)《改行有》

76.  ブラック・レイン タイトルは有名だけど 中身が追いついていない映画。 退屈だった。[DVD(邦画)] 4点(2016-01-25 22:33:38)《改行有》

77.  LEGO ムービー まったく入り込めなかった。 子供は楽しく見てたみたい。[DVD(吹替)] 4点(2016-01-25 22:26:11)《改行有》

78.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 マッドマックス4のほうが圧倒的に面白かった。 カイロ・レンに魅力なさすぎ。。[DVD(字幕)] 5点(2015-12-28 16:26:26)(良:1票) 《改行有》

79.  はじまりのうた ありがちなストーリーなようでとても現代的で、 時間軸の操作も小気味よく、 曲も歌詞も心地いい。 とてもいい映画。[DVD(字幕)] 9点(2015-12-28 16:22:36)《改行有》

80.  JFK 長すぎることが、映画としての魅力を下げてしまっているけど ガンジー、遠い夜明け、同様にとても考えさせられるいい映画。 2039年まであと23年。[DVD(字幕)] 8点(2015-12-28 16:11:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS