みんなのシネマレビュー
omutさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

801.  愛と追憶の日々 デブラ・ウィンガーの死ぬ間際に子供に言う言葉だけでも感動してしまいます。深く重く強くやさしい言葉だと思います。7点(2003-06-17 19:18:56)

802.  八月の鯨 静かで淡々としていて、見終わってしばらくして映像が残る映画です。荒れた海を泳いだ後には静かな海を見ながら消えていくのもしあわせかな。リリアン・ギッシュかわいいです。ベティ・デイビスかっこいいです。8月に鯨を見ることが出来る場所に行きたい。8点(2003-06-17 19:16:36)

803.  知りすぎていた男 まさかケ・セラ・セラが、あんなシーンで使われているとは思わなかった。恐るべし。6点(2003-06-17 19:09:42)

804.  ロッキー 見終わったあとは思わず生卵飲むか!とか思ったりしましたが、時間が経ってみると、オスカーとる映画かなとも思ったりします。ビル・コンティのテーマは今でも熱いです。6点(2003-06-17 19:07:11)

805.  がんばれ!ベアーズ マイケル・ジャクソンの告白で株を下げたテイタム・オニールに、こんな時期があったんだと思ってしまいました。映画自体は楽しく見られる娯楽作品でいいと思います。ストーリー自体はあまり残らないのですが。6点(2003-06-17 19:05:27)

806.  追憶(1973) バーブラがこんな起伏のないテーマソング歌いたくないわ、と言ったことで有名なテーマが最高です。バーブラの気の強さは映画にぴったりです。映像も好きです。7点(2003-06-17 19:00:57)

807.  チャイナタウン 鼻切り!映画館で見たけれどビデオで、ジャンクフード食べながら見るのにあった映画という気がします。5点(2003-06-17 18:56:50)

808.  クール・ランニング あまり楽しかったのでジャマイカに行ってしまいました。ジャマイカンは映画と同じ人が多くて、ちょっとびっくりしました。かわいい映画です。7点(2003-06-17 16:01:11)

809.  X-メン やっぱりなれるならストームかな?それぞれのキャラがみんな生きていて楽しかった。これからが楽しみです。7点(2003-06-17 15:58:01)

810.  ショコラ(2000) おいしそうなチョコレートを見ているだけでも楽しいのに、町の風景もかなりいいです。でもなぜ変な色を絡めるのでしょう。おいしいチョコレートも1度溶けて固まると風味が落ちてしまいます。6点(2003-06-17 15:55:29)

811.  陽のあたる教室 リチャード・ドライファスは大好きな俳優なので、期待していましたが、やはりこういうラストはもういいです。「いまを生きる」や「マジョスティック」などもそうですが、なぜラストで話を壊してしまうのでしょう?こういうラストしかない映画なのかな。4点(2003-06-17 15:52:35)

812.  ユージュアル・サスペクツ こりゃすごい。見終わってさすがだなあと思ってしまいます。印象的には面白い映画だったというに止まるかも知れないけど、必見です。7点(2003-06-17 15:47:11)

813.  恋する人魚たち シェールがかわいすぎます。男に目がない母親と潔癖な娘、暗くなりそうな題材を明るく描いていて楽しかった。この映画以降サンドイッチの食べ方にバリエーションができてしまいました。8点(2003-06-17 15:42:56)

814.  SPACE JAM/スペース・ジャム 何も考えずに気楽に見られる楽しい映画です。R・ケリーの音楽が子供時分を思い出させてくれます。5点(2003-06-17 15:29:34)

815.  ティファニーで朝食を モンローを念頭において描かれたそうですが(小説はもっとコケティッシュ)、ヘプバーンが素敵でした。猫を間に挟んでの雨の中のラブシーンも素敵です。音楽ももちろん言うことなし。7点(2003-06-17 15:25:12)

816.  真夜中のカーボーイ 最初に見た当時は全体のトーンや雰囲気が暗すぎて嫌だったりしましたが、映画と反比例するかのような「うわさの男」の軽やかな明るさが耳に残ってしまい気がつくと好きになっていました。当時のNYのイメージがリアルに感じられて、まるでローラ・ニーロの曲でも流れてきそうな気がしました。NYとフロリダ、現実と夢、暗と明がきれいにコントラストされていて、その分切なかった。8点(2003-06-17 15:18:31)

817.  カーラの結婚宣言 かなり笑えました。セックスが嫌らしくなく描かれているのも良かった。ジュリエット・ルイスを少し見直しました。相手役の男性もかわいかったです。7点(2003-06-17 15:08:06)

818.  氷の微笑 足を組み直すシャロン・ストーンがかっこよかった。好き嫌いは置いておいて彼女のゴージャスさを見て面白かったと思う映画だと思う。5点(2003-06-17 15:00:59)

819.  脱出(1972) 音楽が良かった。映画を見た後すぐにレコードを買いました。現実から逃れたいという思いは、今も昔も都会でも田舎でもかわらないですね。現実を逃れたところに何が待っているかわからなくてもです。7点(2003-06-17 14:57:58)

820.  サイレント・ランニング 植物を守るブルース・ダーンが好きでした。愛すべき小品です。7点(2003-06-17 14:55:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS