みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

801.  地球の静止する日 《ネタバレ》 描ききれないところは変に無理をせずバッサリ斬って作っているため、本当に脚本に無駄がないし、テンポも非常に良い。メッセージ性も分かりやす過ぎるぐらいに強調されている。まるでチャップリンの独裁者のように。ただ、そこまで響かなかったかな。まぁ当時観ていれば間違いなく違った感想を持っただろうが。それと、SFの割りに話がどこか小じんまりして終わってしまったのと、終盤のご都合主義は首を傾げてしまった。と言っても、古典のSFでは間違いなく傑作。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-03 22:58:59)

802.  あの日の指輪を待つきみへ 《ネタバレ》 ○アッテンボロー作品の割りに内容はあっさり。○時間軸をいじっているため多少分かりにくくなっているのと、IRAなどアイルランドの歴史が分かっていないと話についていけない。○ミステリーの部分もきれいに話が繋がりすぎていて不自然。○戦争を知らない世代が戦争世代を気遣えない場面がなんともむなしかった。○キャストは豪華で、シャーリー・マクレーンは相変わらずの貫禄だった。[映画館(字幕)] 4点(2008-09-30 15:16:12)

803.  デッドフォール 《ネタバレ》 アクションに関しては80年代のアクション映画の典型で特に目新しいものはない。特にラストは爆発だけでかなりチープ。それに悪役が全く怖くない。コメディに関してはなかなか面白い。カート・ラッセルが良い味出している。後にスタローンはコメディでえらい失敗をするが、こういうコンビものにしたら救われるのね。それにしても、カート・ラッセルの女装には爆笑した。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-30 11:03:35)

804.  アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 出世のためにいけないことをした結果、自分の好きな人が死にかけてしまうという皮肉。「人間になれ」の言葉通り、自分の意思で会社も辞め、引っ越そうとしたところのハッピーエンド。拳銃の伏線が効いている。主演の二人も良いが、ドレイファス医師が良い味出してる。ラストでフランに夢中でカードを配りまくるバクスターと、告白に言葉で答えようとしない二人の画が良い。[DVD(字幕)] 8点(2008-09-29 09:35:12)

805.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 《ネタバレ》 ○タイトルと展開からラストは容易に想像できた(てかタイトルでネタばれし過ぎ)。そもそも1939年時での心理描写がろくにないのにラストで感動できるわけない。観ている側からすれば、あー50年前のねって感じだ。○軍の機密事項がばれないようにFBIが登場するいつものパターンだが、今回ばかりは出てくる必要なし。○結局、出来なかった告白を50越しにしたという以外の話に収拾がついていない。キャスティング的には全く問題ないが、全体的に見ると作りが甘いとしか言いようがない。[DVD(字幕)] 3点(2008-09-28 16:02:15)

806.  飛べ!フェニックス 《ネタバレ》 ハッピーエンドだとは予想がついていたが、全員が助かると言うような安易な作りでないのが良い。全員がバランスよく登場するわけではないが、それぞれのキャラにしっかり個性があるのが良い。約2時間半と言う長尺もそこまで気にならずに観られる。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-27 22:10:50)(良:1票)

807.  コレクター(1965) この手の映画はあっても良いのだが、そこまで面白いかと言えばそうではなかった。いろんな意味で怖い映画としての位置付けがあれば十分な映画。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-25 15:32:44)

808.  トッツィー 《ネタバレ》 時代を反映したドラマに仕上がっているが、軽快なコメディで皮肉もサラッとしている。歌い始めたおっさんには笑った。ただ、ジュリーとの話はうまく収集がついていない気がする。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-22 12:27:11)

809.  ふたりにクギづけ 普通に楽しめた。また気軽に観てみたいと思える作品。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-21 12:51:24)

810.  ハンコック 《ネタバレ》 ○総じてそこそこの楽しさのあるいつものウィル・スミスの映画という印象。○前半は楽しかったのだが、中盤のどんでん返しから面白くなくなった。話の展開がハチャメチャで無意味にシリアス。意味が分かりません。○妙に手振れを意識した撮影が気がかりだった。もっと普通に撮れば良かったと思うのだが。○続編を作れるような終わり方をしているのも好きじゃないな。[映画館(字幕)] 5点(2008-09-21 08:30:20)

811.  ランブルフィッシュ 内容がやや難解。手法によって表現したいことは分かったのだが、他がいまいち。ただ、ミッキー・ロークの存在感がすごい。この映画における役割としては完璧。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-19 09:13:41)

812.  アルカトラズからの脱出 「今週の映画は何だろう?」「つまらん西部劇だろ」このくだりは笑えた。イーストウッドってこういうの多いなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-12 22:30:39)

813.  マルクスの二挺拳銃 確かに面白いシーンは部分的にはあったが、全体的に観るとそうでもなかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-08 12:41:44)

814.  夜の大捜査線 《ネタバレ》 おそらく安易なハッピーエンドにしなかったからだろうが、ラストでグッとくるものはなく、じわじわこみ上げてくる。別れ際の二人の笑顔はカタルシスとしては最高。大げさに描かないこそ得られる現実味ある二人の距離感は絶妙。ストーリーとしては、妊娠の辺りから少し詰まらなくなってしまった感があるのが残念だが、よく出来た脚本だと思う。レイ・チャールズの音楽も最高で、時代を感じさせる作品ながら、観る価値の多いにある作品。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-06 15:16:40)

815.  天国から来たチャンピオン 《ネタバレ》 ○2015年1月24日再鑑賞。○スポーツ、コメディ、ファンタジー、ロマンス…といろんな要素が詰め込まれた作品。○都合のよい設定の縛りも多少眼を瞑れるし、ウォーレン・ベイティの演技が素晴らしかった。○ラストは友情とロマンスの二段オチ。フィールドをバックにテーマソングが流れる素敵なエンディングだった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-09-05 11:11:06)

816.  スカーフェイス 《ネタバレ》 確かに凄い映画だが、いまひとつ。さすがに緊張感を3時間ずっと持続させるのは難しい。衰退期に入ったアル・パチーノもそんなに悪くない。しかし、ドラマや演技、演出全てを考慮しても、後の「カリートの道」の方が断然良い。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-24 23:50:19)

817.  ライムライト 《ネタバレ》 前作の「殺人狂時代」と同様、コメディはあまりないのだが、一つのドラマとしては前作をはるかに超えている。皆さんもおっしゃるとおり、チャップリン自身を投影した作品だろう。だからなのか、多少説教臭いセリフもあるのだが、だからこそ説得力もある。人生って素晴らしいと思わせてくれるし、頑張ろうって思える。そして、この内容の作品だからこそ、キートンの出演も頷ける。同じ時代に活躍し、それぞれ苦労をしてきた二人の共演は別の意味で感動的であり、映画史に残る名場面であると言える。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-19 10:57:18)

818.  キートンの船出(漂流) 《ネタバレ》 海で船が難破して、もう死ぬと思ったら浅瀬だった、と言うオチがいかにもキートンらしい。望遠鏡のシーンと船内で水にてこずるシーンが好きだが、全体的に観るともう一歩と言う感じだった。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-18 01:15:16)

819.  地獄の7人 《ネタバレ》 主人公たちの行動は賛否両論を呼びそうだな。自分たちが行動を起こさないと政府は何もしてくれない。でも、結局大量殺人を引き起こしてしまう。まぁ元を言えばベトナム戦争が起こらなければ良かったのだが。それでも、なかなか要所を押さえているので隠れた佳作映画と言える。B級の割りにアクションはまあまあ頑張っている(と言っても爆発する建物はみんな脆く作られているのが見え見えだが)し、救出しようとしていた息子は死んでいたと言う良い所を突いたオチに、ハックマンの男泣きには胸を打たれた。欲を言えば、訓練シーンでもっと個を前面に押し出した演出があれば後で活きたかと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-16 22:12:17)

820.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 ○3時間と言う長さを感じさせないミュージカルと言うのはなかなか凄い。○ストーリー展開、歌、キャラ付けとも見事。○知ってる曲がたくさん流れ、非常に聞きやすい。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-16 13:27:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS