みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748

881.  美女と野獣(1991) 私は、最近のディズニーではこれが一番好きです。わかってるんだけど、何回観ても楽しい作品です。そしてすばらしいカメラワーク!必見です。でも、王子はあまり、かっこよくないなー。なぜ?7点(2003-12-03 22:43:15)

882.  ローマの休日 いつ観ても普通にいい作品だと思います。おじさんで結構ファンのひといますねー。6点(2003-12-03 22:24:21)

883.  トータル・リコール(1990) 魅せる演出は確かにすごい。でも自分は、話にノレませんでした。どうも単純じゃないシュワちゃんの作品は意図してることがわからないです。3点(2003-12-02 00:59:38)

884.  ブリジット・ジョーンズの日記 これはすっごくいい映画ですよ。一度はご覧になることをおすすめします。主人公と同世代の自分はいろいろ考えるところがありました。やっぱりヒュー様は、はまってますね。あえて、批判をすれば、この女の子は、「自分を磨く努力」をしていない。そう感じた。それは外見どうこうじゃなくて、何かに頑張る、これが生きる道やっちゅう「自分」や、周りに左右されない「自分」ってものを持って欲しい。そういう女性に自分は魅力を感じます。そういう人って、男、男って本人が思わなくても、「もてて」ますよ。自分だったら申し訳ないけど、主人公とは一緒にならなかったとおもいます。まっ映画だから、あまり夢のないラストじゃねぇ。。。でもそっちのラストもありかなーって思いませんか? 「101回目のプロポーズ」も一緒にならなかった方がいいと思ったクチなもんで。ぜひ、主人公には一緒になった後も、自分を磨く努力をし続けてほしいなと。。。8点(2003-12-02 00:48:51)《改行有》

885.  9か月 なかなかに楽しい映画でした。自分もちょと考えさせられました。楽しいですよ。彼女とぜひ。6点(2003-12-02 00:31:24)

886.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に リアルタイムで観た自分は、ちょっとキワドイシーンにどきどきしました。。後味すっきりのいい映画です。やっぱりマイケルはいいですね。今観ると、当時のことをいろいろ思い出します。7点(2003-12-02 00:15:27)

887.  ロッキー2 続編としてよくできてると思います。やっぱり盛り上がりますね。6はいらんぞー。6点(2003-12-02 00:05:05)

888.  ロッキー 映画らしい映画と言えるんじゃないでしょうか。シンプルイズベストってことで。まさに全編クライマックスです。9点(2003-12-02 00:00:05)

889.  ロックアップ(1989) 私も結構楽しめた。スタローンはこうでなくちゃって感じです。このあたりまではスタローンも頑張ってたんですけどね。5点(2003-12-01 23:57:57)

890.  エネミー・オブ・アメリカ あまり面白くなかったです。ちょっとウィルが苦手かも?3点(2003-12-01 23:55:58)

891.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 私も、少数派になっちゃうみたいだけどこの点数です。迫力はありますねー。話もいいんですが。ちょっと先が読めたかなぁ。6点(2003-12-01 23:48:54)

892.  バットマン リターンズ 当時渋谷の映画館で観たけどガラガラでした。内容は結構よかったけどダークですよね。キャットウーマン素敵でした。デビート も最後はかわいそうでした。このシリーズは自分的には、2までです。6点(2003-11-28 17:35:37)《改行有》

893.  スピード(1994) なかなか面白いですよ。最後まで楽しめます。でもあまりお金かかってなさそうなところも好きです。7点(2003-11-28 17:24:14)

894.  ハンニバル(2001) うーーん。期待したほどではなかったです。美意識みたいなものは十分に楽しめますけど、次もあるぞ、みたいなつなぎ方が興ざめでした。あと、やっぱジュリアンじゃない方が良かったな。5点(2003-11-28 17:15:13)

895.  初体験/リッジモント・ハイ 《ネタバレ》 かなーり前に見たけど、確かにストーリというものは薄いけど、何故か印象に残ってます。やっぱ自分にとっても青春の一本ですね。Hな内容ではあるけれど、若い自分には、考えるところもありました。あの女の子、ちょっとかわいそうでしたね。あと、フィービィが、脱いでます。下の方も書いてますね。私もそこに感動しました。当時、かなり人気あったんですよ。6点(2003-11-28 16:19:25)

896.  グレムリン 私も当時観て結構、どきどきした覚えがあります。なかなかよくできてますねー。1は面白いですよ。6点(2003-11-28 15:57:03)

897.  激突!<TVM> 自分が思う、パニックの面白さではなかった。吹き替えが、「徳光」さんだったからかなぁ?4点(2003-11-28 12:18:05)

898.  ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 確かに、センスは感じました。でも内容は面白くなかったです。4点(2003-11-28 12:16:46)

899.  E.T. 文句なしのいい映画。9点(2003-11-28 12:15:26)

900.  グーニーズ 自分も小さい頃、どきどきしながら観ました。敢えて今、観るのを封印しています(笑)7点(2003-11-28 12:02:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS