みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

941.  パッセンジャー57 《ネタバレ》 ○1時間半以内と手軽に観られるアクション映画。○冷静で賢い犯人に描きたいように見えたが、行動の動機がさっぱり。○アクションシーンもただ殴ったり追いかけたりしてるだけで工夫がない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-08 23:37:42)

942.  サボタージュ(2014) 《ネタバレ》 ○シュワちゃんもアクション全開はもう無理だろうが、渋みが増して演技派良かった。○ただ、ストーリーが結構ぐちゃぐちゃ。もっと単純な復讐劇にした方が楽しめたかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-01-17 19:10:57)

943.  アジャストメント 《ネタバレ》 ○扉を開けて新しい世界へ行く快感はあるものの、映像化に無理があったんじゃないかと思ってしまう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-01-17 12:20:46)

944.  フライトプラン 《ネタバレ》 ○ジョディ・フォスターの好演もあり、最後まで観られたが、ピーター・サースガードの犯人に無理がある。○どうせショーン・ビーンが犯人だろうと思っていたので驚いたが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-01-17 10:25:46)

945.  アザーズ 《ネタバレ》 ○某映画とオチが被っているとか色々あるが、結局それで何って感じしか残らなかったな。○ニコール・キッドマンの好演は光った。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-01-05 00:13:38)

946.  OK牧場の決斗 《ネタバレ》 ○タイトル通り最後に決闘シーンがあるとはいえ、それまでのストーリーが退屈。まとまっているが、ふわふわした感じ。○ケイトはもう少し魅力あるキャラにできなかったのかね。○またラストの決闘シーンもいまいち。どうやってやっつけるかというところにストーリーがない。正面から突っ込んだらそりゃやられるだろうに。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-11-07 20:08:54)

947.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 ○ハンニバル・レクターがどう育ってきたのか、シリーズを見ていれば気になるところだが、ちょっと違うなぁという印象。○演じた俳優は良かったが、違和感が先行したままだった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-11-07 19:59:44)

948.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 ○心理描写している割には、結局誰にも共感できず。みんな勝手だなぁと。○ニコール・キッドマンもこれでオスカー受賞か。他にいい作品あると思うんだが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-25 20:49:38)

949.  そんな彼なら捨てちゃえば? 《ネタバレ》 ○こんなやついるなぁとは思っても、誰かに共感できず。○スカーレット・ヨハンソンの艶美さは反則。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-25 20:43:55)

950.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 《ネタバレ》 ○映像も展開も地味で、わくわく感が全然ない。話も魅力的でなはいな。○ただ、オチだけはきれいに決まったな。お見事。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-24 21:29:36)

951.  ロボコップ3 《ネタバレ》 ○前作よりかは良いかな程度だが、1作目の路線に回帰したのは正解。○終盤に空を飛んだり、テーマ曲が戻ってきたりと良いところもあるが、ナンシー・アレンをあんな形で終わらせるのはさすがにいただけない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-24 20:03:12)

952.  ラストマン・スタンディング 《ネタバレ》 ○分かりにくいわけではないが、もっとわかりやすく肩入れしやすい状況を作っても良かったかな。オリジナル「用心棒」のような爽快感などは全くなし。○がんアクションは銃声含めこだわっていたように感じた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-18 01:13:22)

953.  ザ・ワン 《ネタバレ》 ○良くも悪くも地味な感じがいい塩梅。○設定ももうひとつかなという感じもあるが、アクションシーンがどうもマンネリ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-18 00:29:20)

954.  ダーティハリー5 《ネタバレ》 ○所々覚えているシーンはあるが、かなり断片的。ラジコンシーンも何とかなったんじゃないかと。○冒頭からあふれ出るB級感に違和感を覚えた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-13 21:34:19)

955.  コンテイジョン 《ネタバレ》 ○パンデミックものでどこかで見たことのあるような小ネタをまとめたような映画だった。○様々な観点から描いているためか、どうも一つ一つの要素が弱い。キャストの豪華さだけではカバーしきれなかったようだ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-08-10 01:07:24)

956.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 ○それなりに楽しめはしたが、2作目と3作目よりかはマシだっただけで1作目なんかには到底及ばず。○前作ほどではないが、この島に来るのにまず設定として無理がある。いざという時の備えもなくやられたい放題。○子供たちが戻ってくるまでにいくつか展開するかと思えば、あっさり車を直して脱出しちゃうのもねぇ。○ラストへの持って行き方も強引だし、恐竜と人間、悪役の3者構造も正直飽きた。○もうこのシリーズは作らなくていいかな。どうせなら定期的に1作目のリバイバル上映でもやってもらいたい。[映画館(字幕)] 4点(2015-08-10 00:53:08)(良:1票)

957.  八月の鯨 《ネタバレ》 ○二人の名女優の演技には唸らされたが、それを生かす演出がどうも足りなかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-08-07 06:58:43)

958.  猿の惑星:新世紀(ライジング) 《ネタバレ》 ○冒頭の展開から戦闘になるのが目に見えているのに焦らす展開がいまいち。○戦闘の街に出てシーザーをたまたま発見するところにご都合主義の究極を見ましたね。○思い込みから引き起こされる惨劇に、現実を見ることはできるがそれもそこまで。やはりストーリーとしての面白さがないと。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-07-28 19:49:52)

959.  リベリオン 《ネタバレ》 ○特に愛情などのような感情を薬を使って消すことで新たな秩序を作り出したような設定だが、多少なりとも誰かの感情が何かを突き動かしているはずなのでまずそこで入っていけず。○アクションシーンもさすがに…って感じ。ガンカタの教育を徹底しているのに、主人公にあっさりやられまくるエキストラ。ある意味徹底しているが、それを凌駕するかっこよさは感じられなかった。○ファーザーの存在も何となく分かるし、主人公の謀反と取れる行動も野放しだし。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-07-27 20:58:23)

960.  マン・オブ・スティール 《ネタバレ》 ○旧スーパーマンシリーズが好きというわけでもないが、人助けしてこそのスーパーマンだと思う自分にとっては、人助けは目立つからしないという変な縛りを作ってしまったが為にその魅力が大きく減少してしまっていると感じた。結局CGありきのSFアクション映画になってしまった。○アクションシーンもただブッ飛ばす→建物が壊れるの繰り返しで落としどころが見当たらない。それによるダメージの蓄積もなさそうだし。○リターンズをなかったことにして始めたはいいものの今シリーズも頓挫しそうだな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-05-17 17:33:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS