みんなのシネマレビュー
たんぽぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 745
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

81.  メン・イン・ブラック:インターナショナル さあ楽しみましょと観始めて30分。 あれ?私、全然笑っていない。 こりゃなんなの・・ クリスさんもテッサさんも好きな俳優で、しっかり演技していたし。 チェス駒の宇宙人も可愛かった。 悪くはないのだけど。 あんなにセリフがあったのに、入り込めなかった。 ちょっと勿体ない作品。 メン・イン・ブラック・シリーズでは無ければ観やすかったと思う。 笑いを期待しました。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2020-05-07 15:00:29)《改行有》

82.  アクアマン 海のCGとても綺麗でした。 見ているとこちらもブクブク、溺れそうな気に(笑) ストーリーは王道ですが、お話しに引き込まれる。 脚本の妙。 脇役たちの気品と演技力にも惚れ惚れしました。 特にメラ王女役のアンバーさん、説得力あり。 好きな女優のひとりとなりました。 お籠りのGWにぴったり、豪快爽快な一作。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2020-05-05 15:54:44)《改行有》

83.  モアナと伝説の海 海のCG素晴らしかった。 海亀がぐるっと泳ぐシーンは鳥肌ものでした。 髪の毛や砂の質感も凄い。 綺麗なビーチに行った気分にさせてもらえました。 しかし、若い人はストーリーに共感できるのでしょうが、私にはモアナとマウイが性格が軽くて。 こんな人たちじゃなと思え、残念でした。 ニワトリやブタよりも、モアナの女友達を登場させ良いセリフ言わせて欲しかった。[地上波(吹替)] 6点(2020-04-24 12:16:07)《改行有》

84.  アトミック・ブロンド セロン姐さんのアクション、凄すぎる。 後半、畳みかける展開が始まってからは面白かった。 女性のアクションものとして、記憶に残ります。 しかし前半、分かりにくいストーリー&ブランドの洋服着替えすぎ。 そんな目立っちゃスパイは出来ないぞと思っちゃった(笑) 禁煙時代に逆行している煙のゆらめきも、いまひとつ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2020-04-08 21:48:39)《改行有》

85.  リメンバー・ミー(2017) いつもは字幕派の私ですが、ミゲル役の石橋陽彩(ひいろ)君の魅力に圧倒されました。 歌手志望の気持ちもぐいぐい伝わってくるし、歌唱力の素晴らしさ。 しみじみと泣けましたよ~。 それから、骸骨が動く動く。 ハリーハウゼンさんに見て頂いたら目を丸くすることでしょう。 実にリズミカル。 骸骨のガッツと活力に、私も力をもらいました。 このご時世ですから、お家で映画。 気持ちをすっきりとリフレッシュ出来ました。 繰り返し観たい名作。[地上波(吹替)] 9点(2020-03-27 18:37:53)《改行有》

86.  SING/シング 歌の力って凄いと実感。 説得力あるなぁ。 うっとりしました。 日本版の歌も気になり、ラストシーンは吹替も鑑賞。 ミーシャのミーナ役、素敵でした。[DVD(字幕)] 7点(2020-03-19 17:11:11)《改行有》

87.  天使にラブ・ソングを2 高校生のパワフルさと揺れ動く心に、キュンとしました。 黒人監督らしく、立場など丁寧に表現出来ていた。 今観るとおとなしいく感じるが、公開当時は時代に乗ってパワーがあったのかも。 声量ある歌声に感動。[DVD(字幕)] 7点(2020-03-07 15:55:10)《改行有》

88.  アダムス・ファミリー2 良く出来ていたとは思いますが。 サマーキャンプのシーンが個人的にはダメでした。 もうちょっと笑いたかった。 両親のダンスシーンは見ごたえありました。 フェスターも可愛かった。[DVD(字幕)] 5点(2020-03-04 16:30:38)《改行有》

89.  天使にラブ・ソングを・・・ すっと心に入ってくる。 温かさが沁みる作品。 シスター達が純真で一生懸命なのが素敵。 歌の力で一致団結。 勢いが出てイケイケ!になるのが楽しい。[DVD(字幕)] 8点(2020-02-27 15:32:14)《改行有》

90.  アダムス・ファミリー(1991) ジャララン♪なる車のCM聞きながら「アダムス・ファミリー」観たいと思いつつ・・・ なかなかタイミング合わなかったが、レンタル屋さんにありました。 ヤッター! もう最初からヘンで可笑しいし芸達者だし。 一家の顔芸の達者さには舌を巻きました。 面白かった~笑えた。 クリスティーナ・リッチさんの存在感に感心。 アンジェリカ・ヒューストンさんのハマりっぷりに拍手。 お気に入りのシーンはアザラシみたいに透明なトンネル落ちるところ。 クリストファー・ロイドさんでっかくて可愛い。[DVD(字幕)] 9点(2020-02-18 16:59:40)《改行有》

91.  ゴシカ ホラーは苦手ですが、そんなに怖くなかった。 そんなに面白くなかったとも言える(笑) ハル・ベリーさんは熱演で良かった。 しかし、どっちつかずの勿体ないストーリー。[DVD(字幕)] 4点(2020-02-11 16:25:18)《改行有》

92.  ジョジョ・ラビット ジョジョの内面が詳細に描かれていました。 しっとりと良いお話し。 ヒットラーを取り上げた作品は多いけど、ドイツ人市民からの視点が新しい。 少年ジョジョの、分からない、理解したいという気持ちはヒシヒシ伝わる。 でも、母親や少女の気持ちや関係が私には分かりにくかった。 2人の女優が熱演だけに、惜しいと感じた。[映画館(字幕)] 8点(2020-02-05 13:39:00)《改行有》

93.  ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル ドウェイン・ジョンソンさんとカレン・ギランさんの戸惑いとギクシャク。 自分の身体に馴染んでなくて笑えました。 さらっとして、分かりやすいのが良いね。[地上波(吹替)] 8点(2020-01-29 13:24:55)《改行有》

94.  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 ニコール・キッドマンさんの神々しい美しさに脱帽。 モナコ公妃グレース・ケリーさんを演じられるのはこの人だけだと確信しました。 しかし、内容は中途半端な印象を受けました。 私はモナコについて無知なので、知識としては役だったと思います。[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-01-19 15:37:16)《改行有》

95.  犬ヶ島 《ネタバレ》 楠大典さんのチーフの吹き替え、最高でした。 もううっとり。 いい人(犬)なのにかっこつけて無理ばっかりして(笑) それから、監督スタッフの日本への愛の暑さ、凄すぎる。 どうしてもお相撲シーンは入れたかったのね。 歌舞伎座が大好きなのね。 ロケットにぞうり履かないよ。 などなど、日本グッズ詰め込み放題。 そこも好感度、大。 そしてスイッチも実に私好み。 実験室のシーンは美しくて惚れ惚れしました。 横移動してスイッチや器具が堪能できる。 なんて素晴らしい。 欲を言えば、柴犬は入れて欲しかったな。 そしてフクロウよりはカラスでしょ。 日本人の独り言でした(笑) 日本の文化を尊敬し守っていこうと思った秀作。[ブルーレイ(吹替)] 9点(2019-12-31 15:32:49)《改行有》

96.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け とても上手く着地出来た!と感動。 作品のバランスが取れていて、これもフォースのお陰ですか?(笑) エイブラムス監督がジェダイじゃないのと思っちゃいました。 作品にバランスをもたらした製作者に拍手を送りたい。 実は、スターウォーズファンとして完結編の出来がとても心配だった。 作品に同感できず、自分がダークサイドに堕ちる予想もしていました。 終わり方ってやっぱり大事。 そんな心配も、オープニングからこれはイケる!大丈夫とワクワク観ることが出来ました。 なんて幸せな年の暮れでしょう。 ニコニコして年越しが出来ます。 始まりのジャンと鳴る音楽を劇場で聞くのが大好き。 10回ぐらい観に行きたいので、お掃除も頑張って時間を作りたい。 あ~幸せです。[映画館(字幕)] 10点(2019-12-20 19:48:59)《改行有》

97.  ジョーカー ホアキンフェニックスさんのなりきりぶりに感心。 アップの画面がずーと続く。 こちらはいたたまれなくなる。 ダークなオーラをまき散らす。 痛い、痛い、心がきしむ。 良く出来ているなと思うけど、なんか私には合わない。 これはバットマンのスピンオフ作品らしい。 単独作品であれば、ふに落ちる。 私の中ではジョーカーはヒースレジャーさんだなと感じた。 そして、この作品を気に入った方の気持ちも分かる。 好き嫌いがはっきり出るだろう。 感じ方が人それぞれ違うのが、映画の楽しみだと思う。[映画館(字幕)] 7点(2019-11-21 21:21:03)(良:1票) 《改行有》

98.  エイリアンVS. プレデター なんやこれは!と驚きましたが。 途中からはアハハと笑い、最後はここまでやるかと脱力しました。 好きな方にはたまらないらしいですが、私はダメだったな~(笑)[CS・衛星(吹替)] 4点(2019-11-15 14:38:45)《改行有》

99.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド おじ様2人の掛け合いが実に楽しい。 タランティーノ味をたっぷり堪能しました。 どってことない雰囲気だけれど、どのシーンを切り取っても凝っている。 作品全てが、タランティーノ監督のやりたい放題で埋め尽くされてる。 自分の色だけで映画作れるって、素晴らしい才能。 派手なシーンは少ないし、レオさんブラッドさんもいぶし銀の演技で大人の好みにぴったり。 チビチビ飲みながら観ると更に乗れるかも。 情報は見ないようにしてたけど、これから元ネタとかいろいろ仕入れようと思っています。 楽しみがもっと広がっていく。[映画館(字幕)] 9点(2019-08-30 16:50:36)《改行有》

100.  ロケットマン エルトン・ジョンさんの音楽いっぱい聞きたかったので満足。 「ユア・ソング」は胸に染み入ります。 いろいろな困難や誘惑にに打ち勝ったのが、エルトン・ジョンさんの凄さ。 幸せになっていくプロセスがもう少し語られたら、説得力があったのにとも感じた。[映画館(字幕)] 7点(2019-08-23 13:54:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS