みんなのシネマレビュー
ぷるとっぷさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

81.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 全員がヒーローだった映画。そこまで期待してたわけではないが最後には観てよかったと言える作品。デススターの設計図を入手する壮大な戦いは見応え抜群。それと最後のダースベイダーは最高にカッコよかった。[映画館(字幕)] 8点(2016-12-18 16:34:22)

82.  カイト/KITE 《ネタバレ》 期待せずに観たら案の定だった。荒廃した世界が舞台の作品は多々あるが見応えはなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-11-15 22:18:49)

83.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 雰囲気と音楽がいい。ストーリーもスパイものとあって面白い駆け引きもあるが、それ以上に二人の掛け合いが最高。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-11-13 15:15:20)

84.  グリーン・インフェルノ(2013) 《ネタバレ》 ハチャメチャな展開にニヤニヤしながら観てられる作品。[DVD(字幕)] 6点(2016-10-16 11:33:10)

85.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 やっぱり面白い。マット・デイモンはさすがに老けた感があるが、アクションは安定の派手さ。ストーリーに新鮮味は無いもののシリーズを通して飽きさせない作品。[映画館(字幕)] 8点(2016-10-16 11:22:15)

86.  悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 訳のわからない怖さが延々と続くが昔の作品なだけあって迫力はあまりない。それでもゾッとできるから凄い。ただ枝をかき分けて逃げるサリーと枝を律儀に切って追いかけるレザーフェイスには笑ってしまった。じい様もある意味衝撃だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-22 17:48:49)

87.  スーサイド・スクワッド 《ネタバレ》 派手さこそ無いものの見どころはそれなりにある作品。ただ魔女が何をどうしたいのか不明なまま終わってしまった。それにしてもジョーカーが意外にチョイ役だったことには驚いた。[映画館(字幕)] 7点(2016-09-10 23:08:01)(笑:1票)

88.  クーデター 《ネタバレ》 ただただ絶望しか感じない。クーデターは怖すぎる。あそこまで味方っていないもんなのかね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-08-28 17:02:46)

89.  ズーランダー 《ネタバレ》 くだらない面白さがいい。前半は作品の雰囲気にイマイチ馴染めなかったが、じわじわと引き込まれていった。[DVD(字幕)] 7点(2016-08-21 17:01:25)

90.  ゴーストバスターズ(2016) 《ネタバレ》 単純で面白かった。前半からテンポよく進んでいたが後半になるにつれて話がでかくなりすぎな気がした。ライブ会場のゴーストぐらいが丁度よかった。4人のメンバーは各々いい味を出していた。[映画館(字幕)] 7点(2016-08-20 23:12:08)

91.  ピクセル(2015) 《ネタバレ》 緊迫感のない侵略ものはなかなか珍しいし、コメディ映画と思えば悪くない。ただ宇宙人の正体を観てみたかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-08-14 00:12:41)

92.  X-MEN:アポカリプス 《ネタバレ》 画は派手だが内容はイマイチ。アポカリプスも凄そうな能力をもってるのにあまり見せ場もなく、目的の更地計画も人任せ。マグニートー以外の3人も役に立ってないし。そもそもミュータントの能力の限界がわからないから誰がどんな力を使えるのかが不明でラストのジーンも何をしてたのか理解できなかった。それでもクイックシルバーの見せ方だけは面白いし好き。[映画館(字幕)] 7点(2016-08-12 00:44:54)

93.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 未知の恐怖から逃げるだけの作品だが、最後まで詳細は語られず謎が多いまま終わるのが新鮮で斬新。ただ雰囲気を出すためのカメラ手法はただただ頭が痛くなるだけだった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-31 17:25:04)

94.  ファンタスティック・フォー(2015) 《ネタバレ》 4人が能力を得るまでの流れはとてもよかったが、そこからラストまでの展開があっさりしていて物足りなかった。ドゥームの存在も最初の強さがウソのようにあっけなく倒されたのも残念。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-31 01:48:45)

95.  キングスマン 《ネタバレ》 スーツ姿が格好良すぎるスタイリッシュなスパイ映画。戦闘シーンも派手でありバカバカしくもあるのがまたいい。サミュエル・L・ジャクソンも敵として最高だった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-24 15:58:11)(良:1票)

96.  カリフォルニア・ダウン 《ネタバレ》 可もなく不可もなく。災害シーンは迫力満点。親父は仕事放棄で家族優先なのはさすがアメリカ映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-18 15:22:11)

97.  ターミネーター:新起動/ジェニシス 《ネタバレ》 序盤は期待させる雰囲気だったが過去に戻ってからの世界観はよく理解できないまま終わった。でもそれなりには楽しめた。アイルビーバックって字幕がまんま出たときは笑えた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-06-25 23:44:30)

98.  デッドプール 《ネタバレ》 最初から最後までふざけた映画。デッドプールのキャラは抜群。それなのに仲間?が地味すぎる。ストーリーもそこまで惹かれるもでもないし、デッドプールの存在だけで成り立ってる映画かな。[映画館(字幕)] 7点(2016-06-11 10:46:43)

99.  ラン・オールナイト 《ネタバレ》 なんだろう、リーアム・ニーソンのこういうストーリーにやや飽きてきた。それでも安定感があるからついつい観てしまう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-22 15:54:15)

100.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 ひょんなことから過去に戻れるようになり失ったものを取り戻そうと奮闘。しかし何度も何度も過去に戻るが全く好転しない現実。何かが良くなると何かが犠牲になってる。それゆえに最後に決断した究極の選択。こんなハッピーエンドもあるんだなぁ。[CS・衛星(字幕)] 9点(2016-05-22 00:53:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS